変態図鑑

染谷市太郎

1章 潔白証明

第1話 7月12日(月)

 僕、中田風太ナカダフウタは音楽の授業が苦手だ。別に特別音痴とか、トラウマがあるというわけではない。

 だが、苦手だ。

 理由その一は、高校なのに、音楽の授業ではなぜかリコーダーが使用されること。高校生にもなって、リコーダー……。と僕の中では評価が低い。

 とはいえ、リコーダー使用することには、それなりに理由があるらしい。

 僕が通う三浦学園は、小中高一貫校。僕は高等部所属だ。一貫校と言う強みを活かし、リコーダーという一つのことを継続させることで、強い精神と達成感を得るため。という理由なのだ。以前音楽の先生が語っていた。

 この学校の、強情さと柔軟性のなさを表すような伝統だと僕は思う。

 そして、音楽の授業が苦手な理由、その二。運が悪いと、リコーダーを独奏させられるから。

 指名は先生の気分次第。なんて横暴なんだ。生徒の僕らには反論できない。

 そして、僕は運が悪かった。

 今日は日にちと出席番号の照らし合わせで、先生は僕を指名した。予想はしていたが、いい気分なわけがない。

 小学校ではないのだから、下手な演奏は減点の対象となる。致命的に才能がない生徒にとって最悪な制度だ。リコーダーで優劣をつけられることがあまり好みではない。

 しかし幸いなことに、今回は難しくない曲だ。緊張する必要はない。僕は大きく息を吸った。

 リコーダーを吹こうとした僕。しかし、えずく。

「うっ」

 口元に接した感触にとっさにリコーダーを離した。

 ばっ、と見たリコーダー。

 そこにはあの、特徴的な触角、黒光りの体、ゴから始まる虫が吹き口から覗く。


「キャアァァァ!」


 叫んだのは隣にいた女子。

 叫びたいのはこちらなのに。

 僕は驚きと気持ち悪さで、逃げるように音楽室を駆けだした。

 季節は夏。校舎の外から蝉の声が侵入する廊下。むわっとした空気の中、リコーダーを放り投げた。吹き口から、カサカサカサとゴから始まる虫は逃げ、どこかへと消えた。

 気持ち悪さに吐き出したくなる口を押える。荒い呼吸。吹き出た汗。それらを僕は必死に飲み込む。

 こんなもので、倒れるな。

 こんなもの、序の口だ。


「中田ぁ~授業中に立ち歩くなよ~」

 湿度の高い、声。

 追いかけてきたクラスメイトの男子らに肩を叩かれた。

 主犯は彼らだと知っている。彼らが仕込んだことはわかっている。

 でも僕はなにも言わない。今は反論せず耐える。


 男子らの背後で、きゅっ、と廊下のタイルを踏む音がする。

「中田くん、大丈夫?」

 僕を心配する、風が通るような声。

 花宮美由ハナミヤミユさんだ。

 大きな黒目に、小ぶりで形のいい唇。きめの細かい肌に映える、艶のある髪を耳にかける。

 いつ見ても誰が見ても学校で一番かわいい人。

 学園のアイドル、花宮さん。

 彼女はみんなに愛されている。僕も花宮さんが大好きだ。

「だい」

「花宮さん、気にしなくていいよ。こいつは、気分が悪くって早退だから」

 僕の返答を遮り、男子たちは花宮さんを連れ音楽室に戻る。

 廊下には僕だけがぽつん、と残された。


 それが悔しくてしかたがなくて。

 なにも言い返せない自分が、それを花宮さんにみられたことが、悔しくて仕方がなくて。

 僕は熱い目元を隠しながら学校を出た。

 校門を飛び出し、息が切れるまで走った。汗が目に入り、肺が痛くなった。

 しばらく、なんて時間もかからず僕は走る体力もなくなる。とぼとぼと、夏の日差しで背を焼く。

 制服のそでぐちでごしごしと口元を拭いた。唇の皮がむけそうで痛い。


 いじめは二週間前から始まった。

 理由はわかっている。

 今日だけじゃない。物を盗んだり、かけ口を飛ばしたり。

 そ知らぬふりでじわじわちくちく、クラスメイトは僕をいじめることに忙しい。

 主犯ではない生徒たちは傍観者、見て見ぬふり。

 受けてきたしうちを思い出し、無意識に爪を噛む。ガタガタになった親指に血がにじんだ。鉄の味に、僕は親指を離す。

 教師たちは何もしてくれない。

 けれど、花宮さんは心配してくれる。それだけで十分、学校に通う価値はある。

 だから僕はまだ学校で、頑張ることができる。

 でも、今日は少し疲れた。虫は慣れているが。

 時刻は午後2時。まだ日は高い。熱された空気で息もしづらくなる。

 家にも帰る気になれず、ふらふらとゆくあてもない。


 じりじりと夏の光線に脳天を焼かれながら、足は自然と人気のない公園へと伸びていた。

 太陽からの灼熱を砂利の混じった白い地面が照り返す。

 その熱に、頭がおかしくなったのでは、と思った。


「のこのこと早退し公園へ立ち寄る、予想通りだな」


 耳元で発せられたように、いやにはっきりした声だった。

 幻聴か。

 しかしあまりにも明瞭なそれに、僕は目線を上げる。

「おずおずと頭を上げるのも、想定内」

 見上げた先。陽光を遮る木々、緑の影に混じる目と、合った。

 こんな暑い日に学ラン、男物の制服。けれど、細い手足は女性のそれだ。性別を探る必要もない。涼し気な顔の形は、女だと信頼づける。

 その姿に夏の暑さは感じられない。

 ミンミンジワジワと蝉の声が降り注ぐ公園。僕はたらりたらりと伝う汗をぬぐう。

 まるで彼女だけが、別の空間にいるように冷たい空気を纏っていた。


 僕の視線に、彼女は笑んだ。

「やあ」

 僕は彼女を知っている。

 特別な意味でも、いい意味でもない。学校では有名だからだ。

「君のことを観察しにきたよ。花宮美由の変態。中田風太くん」

 学園で一番の変人。我妻梶アガヅマカジ

 その、好奇心を孕んだ目が、僕を観察していた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る