第6話

 時間は、嫌だと言いたいほどすぐ流れていってしまうもので、もう今は放課後。

 今日は姫乃に、謝罪と心に余裕があれば気持ちを伝えたいと考えている。


 今まで、姫乃のずっと近くにいた存在、なんでも相談できていたあの時期、こんな俺にでも笑顔で振る舞ってくれるあの天使のような姫乃。


 俺は、今日想いを伝える。

 断られてもいい、今は俺の気持ちを伝えることが最優先だ。


「裕介〜!おまたせ〜!帰ろうか。」

「うん、帰ろう。」



 どうにかして、まずは謝罪しないと。


「な、なあ姫乃」

「ん?なに?」

「今日の朝の件については、悪かったと思ってる。てっきり、雄真さんが姫乃の

 彼氏だと思って先走ってた。それであんな態度とってた。ごめん。」

「ああ、雄真の件についてはこっちもごめんね?雄真のこと、そんなに話してなかったから誤解するのも仕方がないよ…って…え?それ、どういう意味?」


 いけ!俺!ここで今までの気持ちを簡潔に話すんだ!


「その…俺…さ、ずっと姫乃のことが…その…」


 姫乃が俺のことをじっと見ている。

 早く言わないと。俺の気持ちはまだ姫乃には届いてない。


「好き…なんだよな…あはは…何言ってんだろうな俺…(笑)」


 しばらく沈黙が続いた。気まずい。やっぱり、告白なんてするべきじゃなかったのかな。そうだよな。姫乃も困るよな。突然、幼馴染から告白されて、びっくりだよな。

 姫乃にも好きな人がいるのにな。断られて当然だ。


「えっと…今のは忘れてくれ。」


「穴があったら入りたい」とはこのことを言うんだな。俺は、姫乃を置いて、歩きだした。すると、俺は腕を掴まれた。


「待って、裕介」


 振り返ると、姫乃が俺の腕を掴みながら、俯いている。


「さっきのは忘れろって言ったろ?(笑)」

「そうなんだけど、一回話聞いて」


 俺は、自分にとって納得のいく、つまり失恋の瞬間の言葉を聞くことをわかっていながらも、姫乃の話を聞くことにした。


「私が言うのも少しおかしいんだけどね…その…」

「いいんだよ、断ってくれて。おかしいとかないから。当然のことだから。」

「さっき、裕介、私に好きって言ってくれたよね」

「まあそうだね。」

「ちゃんと返事したい。」


 さよなら、俺の恋愛ライフ。さよなら、俺の人生。俺の恋愛物語はこれで幕を閉じるんだ。俺はわかっている。返事は「NO」だ。そう思っていた俺の耳に想定外な返事が聞こえてきた。










 ――――――私も好き。













  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る