応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • あとがきへの応援コメント

    すごく素敵でした。こう、まっすぐ伝わってくる言葉があれば、回り道をして届く言葉もありで。

    人生って一筋縄ではいきませんけど、言葉は不思議な力を感じました。

    読ませてくださり、ありがとうございます。

    作者からの返信

    春川晴人様、いつもお読みいただき本当にありがとうございました!
    言葉って不思議で。
    悩んだり、考えたりを反映させるツールでもあり。誰かに想いを伝えられるツールでもあって。言霊が宿ったら、誰かを突き動かすことができる。そんな言葉を模索したいなって、コメントをいただいて、改めて思いました。

    こちらこそ、お読みいただき本当にありがとうございます!

  • 共生への応援コメント

    エゴでも構わない

    いまあなたが居るから

    作者からの返信

    悲しい言葉が溢れても
    あなたがいたら
    情けない姿晒しても

  • 風化への応援コメント

    廃墟
     
    その響きのなんと切なく、尊いことか。

    風化の良さが儚く、美しく表現されていますね。

    作者からの返信

    白木春織様、いつもお読みくださり、本当にありがとうございます!
    はかなさ、切なさに執着していた時期だったのは、若かりし尾岡君が失恋しらからだと思います(笑)

    こうなってくると、ちょっとタイムカプセルチックなんですよね(^^ゞ
    でも過去の僕も喜ぶと思います(笑)

    素敵な。
    そして励みになるコメント、本当にありがとうございました!

  • 僕は何も語らないへの応援コメント

    そういう精神状態の時って、私には割と定期的にやってきます。もうなんか自暴自棄になって。それでも踏ん張って、元の位置まで戻れると、それだけで嬉しかったりします。

    尾岡さんの詩に心が揺さぶられるのは、そういうタイミングもあるのかもしれないです。

    作者からの返信

    春川晴人様、もったいないお言葉ありがとうございます。
    えへへ、嬉しいっす。

    詩で自分の感情を整理する時が確かにあって。
    苦しい時。しんどい時。でも希望になるような言葉を紡ぎたいと思ってしまうので。

    なんにせよ、言葉で心が揺さぶられる。クリエイターにとってこれほど嬉しい言葉はありません。

    ありがとうございました!

  • つぶやきへの応援コメント

    何だか今のれきさんと全く違うものを感じます。

    荒削りで攻撃的で剥き出しの感情が刺さります。
    私好きですよ。

    作者からの返信

    雪さん、ありがとうございます。自分でも別物というか。この時かなりネガティブな感じでしたね。
    相方さんと出会って溶かされたというか。そんな自分が今考えると不思議な感じです。

    昔の自分も好きでいてやろう(上からw
    って気持ちになりました。

    ありがとうございますね。

  • 表現の一つ一つがなるほど、と思わず頷きながら読んでおりました。生まれた時から他人、ゆえになかなか分かち合えない。でも諦めずに伝えていくこと。命のバトンは繋がるまで大変ですが、それゆえに繋がった時の喜びは大きいんでしょうね。

    作者からの返信

    Youlife様、いつもコメントありがとうございます!
    当時の僕はちょっと理詰め感あったなぁって思いますが、安西先生の「あきらめたらそこで試合終了ですよ」につながるのかと(笑)

    >命のバトンは繋がるまで大変ですが、それゆえに繋がった時の喜びは大きい
    おっしゃる通りだと思います。
    きっと命が宿る。
    言霊のバトンのなかで、僕らやっぱり生きる意味を感じている気がして。
    孤独の中では(完全単独の存在と考えて)詩も物語も言葉も成立しなかったのかなぁとか、そんなことを時に夢想してしまいます。

    こういう想いをシェアできるのでって、本当にステキだなぁって思います。そういう意味も込めて、本当にありがとうございます!

  • 分からない だからあなたを 愛してる

    お互いに分からないことだらけだから
    分かろうと藻掻くのですね。

    作者からの返信

    分からないからこそ知りたい。知ったらもっと知りたい。
    このジレンマ。
    地が卯を認められたら、愛になるのかも。って、そんなことを自分も読み返しながら思いました(^^ゞ

  • 有象無象のへの応援コメント

    れきさんの 言の葉読みて 思うこと
    短歌のごとく
    心に染み行く

    れきさん 短歌向きだと感じますよ。

    作者からの返信

    雪さん、ありがとうございます。過去詩ですけどね(^^ゞ
    そしてなんてことを……。
    そんなことを書かれたら、調子にのってしまうではないですか……。

  • 果実への応援コメント

    言の葉の選び方に絶句しました。
    お見事でございます。

    作者からの返信

    雪さん、はたれている尾岡にありがとうございます。
    目下、バテてます(^^ゞ

    当時はね、HIP-HOPが大好きで韻を踏むのを妙に意識していたのを思い出しました。
    過去詩とはいえ、そんなお言葉をいただいて、本当に嬉しいです!