応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 借金苦の男(起-2)への応援コメント

    冒頭部分から、な、なんという大胆な空白部分の使い方!
    やっぱりいいなあ、こういうの。
    私、新作では例の「ルビ芸」を封印してるもので 😓

    作者からの返信

     お、おおおおお、遅れましたーーーーーっっ≡;゚д゚)
     ここ最近、余暇(小説カクヨム時間)がまーーーーったく取れない二、三ヶ月を過ごして参りまして、その余韻? 残滓?? みたいなものが12月前半もなんとなーく続いてしまってる状況……(要約すると、お仕事が落ち着くとされていた12月も何だかんだ忙しいゾって感じです(°°)シロメ)
     よ、余暇が……余暇が欲しい……
     今はそれでも落ち着いた『ほう』なので、時間を見つけつつカクヨム時間取っておりますです……!

     そんなくったくた、星 太一です~~!
     いやはやぁ、Evelynさんお帰りなさいませーっ&こちらにもやうこそいらっさいましですますーーっ!! (*'▽'*)(*'▽'*)(*'▽'*)

     エヘヘェ(*´д`*)
     作品構成とか文体とか? さういうのに特に着目してくださるのがEvelynさんだったなぁ、なんてぽわぽわ思い出しておりますです(*´д`*)

     今回は死神のテンポに吞まれるがまま、「人ごろし」「寿命の交換」といった禁忌に触れていくさまを体験して頂きたかった(上手くいったかは一先ず置いておいて……)ので、ビックリ要素も兼ねて空白と台詞をなるべく多くしてみました(*'ω'*)
     完全偉い先生の受け売りですが、画面上の空白を多くすることがテンポの良い読みやすい小説を作る一つのコツらしいです
     そのためには段落をめちゃめちゃ多くして、会話をめちゃめちゃ多くして……兎に角改行をめちゃめちゃ多くすると良いらしい……

     モチロン、これだけではないでしゃうが|ω・`)チラ
     でもでも、こんな風に着目して貰えると照れ照れですね~~(*^^*ゞ

     ルビ芸、思わず吹き出しちゃうから好きなのですが(´・ω・`)
     でも源為朝と玉藻前が題材の作品では出しづらいかもですね(´・ω・`)
     また何処かで見たいなぁ(^^ )
     ゼブルさんとかアスラちゃんの行動にむっちゃくちゃ面白いルビを付して欲しい……笑

     そりではそりでは!
     次、いつ出せるかな(°°)

     笑

     Bonum nocte.

  • 借金苦の男(起-2)への応援コメント

    星さま

    こーんばんはー!遅くなりましたです<m(__)m>
    私も仕事やら仕事やらインフルエンザやら(家族ね)で時間がいくらあっても足りずです。
    お~い斧繍鬼、お前さんもしやワテの時間を引き取ってないか?(; ・`д・´)

    斧繍鬼君も神と名のつく一人だったんだと今更認識です。姫様のお守りと歌叶さんにフラれた奴としか……(~_~;)
    「だからお金貰った後直ぐに『この後の死』のこと忘れちゃったんでしょう?」
    この一言に、目先の物事に踊らされる人間の浅はかさが凝縮されてますね。さすが神。

    そんな斧繍鬼も不穏ですが、もっと不穏なのが杉田ですよ!
    一瞬ではなく結構長い間、杉田智和に見えちゃったもんね⁉ 脳内再生パチンカスの声が変わっちゃったからね⁉
    最近だとるろうに剣心の鵜堂刃衛が最強に良かった(*´ω`*) 不気味さがちゃんと最初に立っていてさすがでした。

    話は逸れましたが天使長と同じなんて聞いてないぞ!!
    明るく名乗ってる場合じゃなーい!
    そして早く続きを読みたいから、あんまり好き勝手暴れるんじゃないよ斧繍鬼!
    厳重注意したところで続きお待ちしております(*^^*)

    作者からの返信

     こーんばーはああああああああっっ!! 三三三( ;´Д`)
     もうっ、もうっ、もうっ……!
     これでよぉーやくほんたうにひと段落なりますた(;_:)
     スケジュール帳の密度が違って星は嬉すい( ;∀;)

     ちひろさんの方は――インフルエンザ!?
     (゚Д゚;)!!!!!!!
     それは大変です💦
     わっちの住んでいる地域も感染力がすっごいらしくって、知人や仕事仲間のお子さんに学校と……何だかアフターコロナを感じてしまうけふこの頃ですね……
     免疫がどーだこーだみたいな話を聞くたびに(ああ、インフルエンザって怖かったんだな)なんて改めて思っちゃうです

     んんっ!? ちひろさんの時間をウチの鬼が!?
    斧「え? 当たり前っしょ! 笑」
    とか言いそうで怖いですねー……Σ('Д')
     お仕置きはこちらで済ましておきますねー三三(^ω^)🔪三三三('ω')ワアアアアアアア

     星 太一でっす!!
     実はお仕事(泊り)にも怜の転生先を連れてってるんですよ~っ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
     バースデーベアちゃんはお家のベッドに常駐です! まみが買ってくだすったダイヤモンド富士ベアちゃんと並んで仲良ししておりますーっ!!
     ああ、家がくまだらけで良いですね~ニヨニヨ

     サテサテサテサテサテライト!
     本題に入りますです!

     ね! アイツ、ベビーシッターじゃあなかったんですね!! 星も驚きですぅ!
     非モテのオッサンでもなかったんですね……言い過ぎかなぁ
     笑

     ――それは一旦置いておいて

     ……!
     確かに……!! Σ(・ω・ノ)ノ!(←オイ)

     いやはやっ
     実はこの台詞は星の忘れ癖を自分で叱責する? そんな感じの目的で入れた台詞でありました|д゚)
     試行錯誤している最中、自分の目指す結末に全然いかないとか、なんかギャグに走るなぁとかナントカカントカ……
     迷ってる内に「そういえば!」と気付いたんですね~

    「「「そういえばコイツ、最初死にたがってたじゃん!!」」」

     ……(^ω^)

     ……ン??(^ω^)

    「忘れるんじゃねぇぞ! 杉田も星もな!!」💻☚(^ω^)スカタタタタタタ

     っていう

     でもでも確かに言われてみれば、これぞ神って感じしますですね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
     あの……何だろう
     黒耀くんとかトッカとかとはまた違った、あの、レベルの違い? ですか??
     彼らは迫りくる運命や生き物に「どう対応するか」を考え考え生きているけれど
     斧繡鬼くんとか杉田とか悪魔王とか「神」を名乗る者達は自分達の考える結末に対して「どう対応させるか」を考え考え生きてるやうな気がしてきましたですねぇ
     良い意味でも悪い意味でも彼ら自由過ぎるし、頑固だし、どこか傲慢なところもあるし
     誰かを翻弄しないと生きていけないんですね、きっと(^ω^)

     そんな斧繡鬼も不穏だけど――!

     うっふふふふふふふ!!!

     星、ここまで迷いに迷いまくってる内に「そうだ! この”裏設定”も折角の機会ですから、ぶちこみーしちゃいましゃうっ!!」と突然思い立ち、杉田なる名前を放り込んでおいたのですよぉ~! ( *´艸`)キャッ
     皆様が非常にあわあわしてるのを見て「けふもご飯が美味しいなぁ!!!!!!!」ってお夕飯をむしゃむしゃしてたですっっっっ!!!
     アアーーーー⤴⤴ (^ω^)
     皆様の困惑してる表情が健康に良いですねぇっっ(←性格が悪い)

     でもこれがだういうことなのかはまだまだ言えないざむらいで本当に申し訳なしなしです((+_+))
     簡単に言うと最後のネタバレが……グボォ(秘密警察の秘密スイッチにより吐血した音)
     ひとつ前のおコメントお返信にも書きましたが、今言える一番ギリギリな情報は
    「同一人物であるようで違う人、違う人であるようで同一人物」
    でありますです|д゚)
     これも何のこっちゃだなぁ! すみませんです!!!

     そうだぞぉ! 明るく名乗ってるばやいじゃないんだ!!
     君は一体今まで誰の声でちひろさんの頭の中でおしゃべりしてたんだい! 星が気になって夜しか眠れなくなっちゃったゾ!! (そっち?)
     そして斧繡鬼は――フワッッ!!??
     すっごい滑らかに褒められたぞっ……!! て、てててて、照れますですよぅ((ノェ`*)っ))タシタシ
     そ、そそそそそ、そうだぞぉ!! あまり暴れまくると星の原稿がどんどん遅くなっちゃうんだぞ!!
     やめるんだよぉ!!!

     そんなこんなでっ!
     星も斧繡鬼くんに厳重注意をしたところで、夜も深まって参りましたのでこれにて!! (=゚ω゚)ノ

     次回
     遂に「アレ」のシーンが来ますです
     杉田がやらかす……!?

     そりでは!
     Bonum nocte.

  • 借金苦の男(起-2)への応援コメント

    お久しぶりでございますーっ!
    よっ、待ってました!パチパチ(拍手)。

    いやあ、テンポの良さにシビれますね。あれよあれよという間に引き摺り込まれて、行き着く先は……。

    怖い怖い死神のお手伝い。

    ま、パチンカスの最期なんてこういうものかと思いきや、杉田先生!?((((;゚Д゚)))))))

    え? ほんと? それとも別人…?

    解説求むー! 

    作者からの返信

     わぁーいわぁーーい!! ヽ(≧▽≦)/
     ハルさんお久し振りですお久し振りですます~~~っ!!! ヽ(≧▽≦)/ヽ(≧▽≦)/ヽ(≧▽≦)/

     そう仰って頂けると照れ照れしちゃいますですよぅ~(*^^*ゞ
     書き直した甲斐あったやぁ(´;ω;`)

     だうもっ! 髭第一主義は外せないけど、髭が髭のものになるんだったら別に好き~に弄ばれても良いんじゃないかなぁ……的な癖が覚醒してきた星 太一です!!!
     ウーン、とことんいじめ抜かれて愛に溺れちゃえばいいんじゃないかなぁ……

     うふふふ……実はこの「滑らかに共犯者になってく過程」で一番苦労しまして(´`:)
     幾つか考えたんですが全部テンポは悪いし斧繡鬼くん頭悪そうな感じになっちゃうし……十数回どころか何十回も書き直したんでねーの? ぐらいには悩んでました(´・ω・`)
     治安の悪そうな曲を多量摂取することでなんとか乗り切りましたね~~(^^ )
     最近の推しはKing Gnuの「千両役者」と「SPECIALZ」です~~
     あとは『MIND HACK』というゲームの「GREETING, BUTTER KNIFE.」(曲名うろ覚え……)も聞いたりしてました|ω・`)チラ これは作品内に出てくるカルト宗教狂信者のテーマです
     ほら……斧繡鬼さん、普段は子守してるから……子ども大好きが表に出られては困るんですよ😇

     さうして死神のお手伝いすることになってしまった――杉田!!??

     どゆことだ!
     おめーは善の塊じゃなかったのか!!
     それが……! こんなパチンカスなんかに。゚(゚´ω`゚)゚。

     。゚(゚´ω`゚)゚。ピエ

      ( ´ω` )

      ( ´ω` )ヨシ

     じゃなくって……笑

     これは……えーと……今は実は詳しくは言えません……!!
    「「「何故ならラストのネタバレに関わってしまうからぁ!!!」」」
     言えるところだけ言うとすると、
    「同一人物であるようで違う人、違う人であるようで同一人物」
    ……というのが一番正しい説明ですね……|ω・`)チラ
     何のこっちゃですがこれが一番正しいんですね……

     是非……! 是非ともですねっ!
     この謎の正体について探りながらこのお短編にお付き合い頂きたい次第ですね~っ!

     果たして天使長はほんたうにパチンカスだったのか!
     それともこれはパラレルワールドなのか!
     それともそれとも名前が似ているだけの赤の他人なのか!
     それともそれともそれともまた、何か他に別の事情があったりするのか……!

     フフフフ……正解発表は最終話の後でっっ!!

     お楽しみにっっ!!

     次回――杉田さん、トンデモナイ事やらかす“予定”

     Bonum nocte.

  • 借金苦の男(起)への応援コメント

    星さま

    こんばんは乃木です!
    うほほー! 死神ズが主役ですね(*^^*) まだズじゃないけど

    そういや死神仕事ぶりをちゃんと見るのは初めて…?
    姫様の子育てが本業だと誰もが信じているんじゃ!? ねぇ和樹!

    人間の死に引き付けられて来るのか
    はたまた死をもたらしに来るのか
    殺しても死ななそうな借金苦男はシュウに弄ばれちゃうんでしょうか…

    続きお待ちしております!

    作者からの返信

     うっははぁぁぁぁいっっっっっ!!!!
     やーっと出せましたぁ、こちら死神さん達の短編!!!!
     おひとりずつ出していきつつ、ちゃんと途中で「ズ」の仕事にしたいなぁなんてちょっぴり画策中(*‘ω‘ *)

     そんな星 太一でありますです~!!
     やはーっ! もうすっかりお久し振りですの境地に……シミジミ

     そーうなんですよねぇ|д゚)
     何気初めてなんですよねぇ……和樹くんの魂ブンどり大作戦、大失敗してるし。
     しかもあれは本業とはちょっと違うし|д゚)
     アイツら子守りしかお仕事ないんじゃねぇの? あとは喧嘩が強いぐらいなんじゃねーの?? と誰もが思いがち!!
     星も最近まではそうとしか思ってナカタヨ、和樹(゚∀゚)ジーッ

     だがしかぁーし!

     だーいじょうぶ。(何が?)
     斧繡鬼くんは「狡猾の鬼」らしく
     剣俠鬼くんは「冷酷の鬼」らしく
     ちゃぁんと働いておりますっっ! テテーン°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
     良かった……! 彼らはベビーシッターなんかじゃなかったんだ……!

     無職な訳でもなかったんだ……!!! (オイ)

     >人間の死に引き付けられて来るのか、はたまた死をもたらしに来るのか

     ふふふふ……なーかなかしゅるどいでしゅぅ( ;∀;)
     さーすがちひろさんeye! これ久し振りに使いましたねっ!

     そこら辺がコイツの場合、怪しいですよね……どこまで信じて良いのかなって感じが
     言ってるのは前者の方だけど……

     殺しても死ななそう……言えてます笑笑
     なんだかんだ生きてさう笑笑 というかここで退場されてしまったら中々にツマンナイお話になっちゃいますですぞっ!?
     だって。だってだって、髭が変態的笑みをこぼしただけのお話になってしまう……!!!
     星的にはこれだけでもご馳走様って感じなのは口が裂けても絶対に言えないんだけども……!!!!!!

     とゆーわけで奇跡的に生きてた場合は……あぁぁ、こーりは弄ばれそうでありんすなぁ|д゚)
     もう主人公くん的には「どうあがいても絶望」的な感じでありんすます|д゚)

     もう、大見出しが「狡猾の鬼」って胸張って言ってますですもんネ
     そしたらだうやって彼の運命や人生をボロボロに壊していくんでしょっ!
     そこら辺は次のお話から明かしていく予定なのでありますですっ!
     いやはぁーっ主人公くんにはマージで悪いけど楽しみですねぇっっっ(`・ω・´)

     そりではそりでは~
     次回、狡猾に火がつく!?

     お楽しみに……
     Bonum nocte.

  • 借金苦の男(起)への応援コメント

    久々のお話にわくわくです!楽しみ!

    さてさてどんな仕事ぶりなのか、普段のお仕事見学ですね、はい。( ´ ▽ ` )

    それにしても主人公くん、落語にでも出てきそうなキャラですね〜。

    作者からの返信

     うわぁいうわぁぁぁいっ!! ( *´艸`)
     ハルさんっ、ハルさんっっ! お久し振りでごじゃんましぃっ!!
     やっぱりカクヨムってこうでなくっちゃだなぁ(つд⊂)エーン メールに久し振りに届いた「1件の応援コメントがあります」に小鼻が膨らんじゃいました、一瞬泣きそうになりました――そんなに時間経ってたっけ(;´・ω・)

     星 太一でありんすますっ!
     最近お仕事の関係で封印してた「太一語」をバンバン使えるのもなんかむずがゆくって良いですなぁ~(^ω^)
     えへへへひへへへへへえへへ(〃´∪`〃)ゞ
     おじゃるる、ありんすますです、よきかなよきかな~なのですますっ!

     ふふふふっ!
     こーりはですねっ
     ある日のことなんでありますですがねっ(太一語が普段の1.5倍ぐらいある気がする)
     死神さん方のお仕事、そういえばどんななんだろって……ふと思いまして|д゚)



     ……|д゚)ネ



     だって! 「ヒメサマアアアアアアア」って奇声あげてるか、内緒でお団子買ってあげたのに姫様に容赦なくバラされたりしてるだけなんですもの……このひとたち!
     ほんたうは死神のお仕事においても幹部級の働きしてるんですよってちゃんと再認識したいじゃないですか(''ω'')ネェ!

     ジャジャー「「というわけでお仕事見学会、急遽開催なのであります!」」--ン

     (^ω^)イエーイ

     ちゃーんと通称通り「狡猾」と「冷酷」のためのお仕事をご用意いたしましたっ('ω')ノ
    「狡猾の鬼」こと斧繡鬼くん担当のニンゲンは「借金苦の男」ということでありんすが……お! さっすがはハルさんっっっ
     毎度毎度めーたくた鋭いっっ……!

     今回は(今回も?)ご存知、あの落語を底に敷いております……
     あのお話の主人公も金に困って自死を選ぼうとしたところから始まりましたが、ハテ今回は??

     サゲはだうしやうかなぁ……星的には立川談志師匠のサゲがいちばん斧繡鬼くんらしくって良いなぁって思うですがそれだと唯のパクリなのでちょっと考えてみます🤔

     そりではそりではっ!
     早速死んだやうな音立てて(つづく)に行ってしまった本話! そのまま第二話では全然違う人が出てきてしまうのか? それともこのおコメント返信の文面からしてそんなことはさっぱりないのかっ――!

     モロモロ含めてお楽しみにぃ~(*'ω'*)

     Bonum nocte.