第7話

「元同級生だ。あっちは成功したが、俺は失敗した。まあ、たしかにあいつは親切だよな。俺に仕事を回してくれるんだから」


 便利屋は自嘲の笑みを口端に浮かべた。口調はすっかり砕けたものに変わっている。商売にならないと踏んだようだ。


「その格好は変装でしょう。いくらなんでも……」


 すえた臭いがサラの鼻腔を刺激した。変装にしては手がこみすぎている。

 袖口が破れたシャツ、穴だらけのズボン、垢じみた手。サラは少々困惑した。法律家と同級生だとしたら、かなり若いはずだ。それこそ、自分の子供であってもおかしくないほどに。20代半ばでぼろきれをまとい、衆人に口外できない仕事をあてがわれるしかないとは気の毒に。


「王立学院法律専科の学生だったのですか? ではあなたも弁護士?」


「……トールとは別の法律事務所に就職したんだが、弱小だったんで、あいつんとこに呑み込まれた。悪いけど俺はもう行くぜ。そろそろ教会に行かなきゃならねえ。それに身過ぎ世過ぎの手助けは出来ないぜ。俺を見りゃわかるだろ」


 便利屋は名残惜しげにダチョウの背中を撫でる。


「ピーちゃんは売りませんよ」


「わかってるよ。おや」


 天使はダチョウの羽の中からバラのつぼみを取り出した。少しだけ花弁が開きかけた、ピンク色のつぼみ。バラ園で暴走したときに紛れたのだろう。


「今日の報酬はバラ一輪で充分だ。俺に用があるときは、このベンチに来ればいい。人間ってのはよく気が変わる生き物だからな」


(まあ、最後の最後で、なんて気障ったらしいんでしょう)


 サラは呆れたが、不思議と嫌な気分にはならなかった。気が変わって夫に復讐したいと考えたら彼を頼ることにしよう。おそらくそんな気は起きないだろうが。


(まずは働く場所を探しましょう。汗水流して働くことなら、私にだってできるもの)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る