応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 金玉とうへの応援コメント

    このご夫婦、奥さんのお鶴さん、じつは楽しんでいる節があります。性癖?
    ともあれ仲睦まじく、結構なことで。

    作者からの返信

    ひぐらしさま。

    お鶴さんは、ちょっと天然なんです。
    でも、これが仲良しの秘訣です!

  • 金玉とうへの応援コメント

    月猫さんの幸運にあやかりたい。
    応援の♡で50%、♡とコメントのセットで100%のご利益。
    さあ、どうする?
    50%にと思ったけど、欲張って100%狙いでいきましょう。
    その為には・・タイトルからして過激だけど、恥ずかしながら、とっても愉快でした、のコメントを送信!
    さあ、ご利益は~?
    欲をかいてはいけないですよね~月猫さん?

    作者からの返信

    88chamaさま。

    応援とコメントありがとうございます!
    『タイトルが過激だと思った』ということは、読み違えましたね(笑)
    狙い通りに読んで下さってありがとうございます。
    これで、ご利益は注入されたと思います(^O^)/

  • 金玉とうへの応援コメント

    ひゃはっ。
    もう面白い。
    けど恥ずかしい言い間違えですね(〃ノωノ)

    作者からの返信

    ハナスさま。

    これは、絶対に間違えると思いますwww
    小学校で言い間違えたら、大騒ぎですね!

  • 金玉とうへの応援コメント

    今回はタイトルからして豪速球でしたねw
    てか、誤解で良かったですw

    作者からの返信

    小濱さま。

    そうです。
    これは、タイトルが大事です。
    小濱さんも、読み間違えましたよね?

  • 金玉とうへの応援コメント

    うふふ、金玉糖(きんぎょくとう)って和菓子の事だったのですね。
    お鶴さんも言い間違えるとはね。

    とっぴんぱらりのぷぅですね( ´艸`)

    作者からの返信

    のこさま。

    金玉糖って、私自身が読み間違いしてしまったのです。
    もちろん、声に出してませんが……

    とっぴんぱらりのぷぅ

  • 穴のあいた桶への応援コメント

    これはいい浮気対処法ですね。
    とっぴんぱらりのぷう〜。癖になります。

    作者からの返信

    ハナスさま。

    この嫁は、わざと穴のあいた桶を持って行ったのかもしれませんw

  • 穴のあいた桶への応援コメント

    艶話をこんなに創れてしまう月猫様、すごいw
    今宵もぶっ飛び、ですね☆

    作者からの返信

    らんらんさま。

    アホですよね~(笑)
    官能小説は書けませんが、こういうのは書けるみたいです(^O^)/

  • 穴のあいた桶への応援コメント

    月猫様、こんばんは😊

    艶話は、愚痴や人の悪口をいうよりは、よっぽどいいですよ。
    きっとね(^_-)-☆

    とっぴんぱらりのぷぅ( ´艸`)

    作者からの返信

    のこさま。

    そう言われると、確かにそうですね!
    元気・勇気・艶々になりました(^O^)/

    とっぴんぱらりのぷぅ♪


  • 編集済

    穴のあいた桶への応援コメント

    変な性癖に目覚めてしまった!w
    今回も程よくぶっ飛んでおりました。面白かったです★

    作者からの返信

    小濱さま。

    艶話、結構読まれていて、書いた本人びっくりしてます。
    むちゃくちゃな設定でも、艶話になるから不思議。

  • アレナニ医者への応援コメント

    セーフ!
    セーフ!w
    思いっきりはっちゃけた月猫さんでしたw

    作者からの返信

    らんらんさま。

    やったー、セーフ!
    実は、警告あるかとドキドキです。

  • アレナニ医者への応援コメント

    楽しく、拝見させて頂きました。

    とっぴんぱらりんのぷうは、調べると秋田の締めの言葉なのですね。

    高知だと、昔まっこうさるまっこうになります。

    各地方、違いがあり。面白いですね。

    続編お待ちしています。

    作者からの返信

    みゃさま。

    仰る通り、秋田の締め言葉です。
    まさか、こんなに反響があるとは……

    高知は、昔まっこうさるまっこうで締めるのですね。
    各地の締め言葉が集まったら、面白そうです!

  • 血判への応援コメント

    もう、突き抜けてるー。
    面白いです。
    私、新作通知見逃したこと後悔です。

    作者からの返信

    ハナスさま。

    知り合いがこの話をしたとき、男性陣が天を仰いで大笑いしたそうです。元気になれる艶話ですね!

  • アレナニ医者への応援コメント

    月猫さまったら(〃ノωノ)
    みなさまのコメントも笑ってしまいました。
    とっぴんぱらりんのぷうって聞いたことがあるんですが、どこだったかしら?
    思い出せないわ。
    面白かったです。

    作者からの返信

    ハナスさま。

    艶話には、艶コメントが来るようですwww
    とっぴんぱらりのぷうは、秋田ですよー。

    秋田は、お酒(飲まないけど)も魚もお米も、艶話も?美味しい所です(^O^)/


  • 編集済

    アレナニ医者への応援コメント

    そうか赤ちゃんは、こうっやって授かるのか。二人の子持ちですが記憶が薄れてしまってナニしたのか覚えてませんでした。アレをナニしちゃったのか、無意識に。

    とっぴんぱらりのぷう

    作者からの返信

    ひぐらしさま。

    無意識に子づくりを……?
    私は、マリアさまのように未経験で三人の子を宿しました。
    ……嘘です。

  • アレナニ医者への応援コメント

    近況ノートを拝見しました。
    どんな作家を目指そうとしているのかわからない、と書かれてありました。
    あら、そうなんですか?
    もう艶笑話作家への道を歩み始めていらっしゃるのでは、と思っておりましたが。
    とっぴんぱらりのぷう、これさえあれば、いけるんじゃね?知らんけど。

    **若い人の真似をして「~じゃね?知らんけど」を使ってみたかったんです。スミマセン **

    作者からの返信

    88chamaさま。

    児童文学を書く予定が、どうしてこうなったのか……
    方向転換してもいいんじゃね? 知らんけどwww

    艶話は、息抜きということで。


  • 編集済

    アレナニ医者への応援コメント

    やりやがった!w (色々な意味で)
    月猫さんハッチャケてますねーw

    追記
    いえ、セーフです。そういう訳ではありません。ただのノリツッコミでしたw

    作者からの返信

    小濱さま。

    えっ? 
    悪いことはしていませんよw
    ギリギリセーフかと……
    これ、アウトなのかな?

  • アレナニ医者への応援コメント

    アレナニ医者の話は、うまく(?)夫に伝わったようですね。
    めでたし、めでたし。
    まさに、とっぴんぱらりのぷう ですね(笑)
    面白かったです。

    作者からの返信

    のこさま。

    ありがとうございます。
    不思議なことにアレとかナニで伝わりました(笑)

    子どももできて、めでたしです😊

  • 血判への応援コメント

    「おや? 一枚だけちゃんと血が付いてるのが有るな」
    「ああ、それは切れ痔のヒグラシのやつです」
    「汚っ!」

    とっぴんぱらりのぷぅ

    作者からの返信

    ひぐらしさま。

    なんですと!
    そっ、それは気がつかず……

    お大事にして下さい。

  • 血判への応援コメント

    お後がよろしいようでw
    流石ですw

    作者からの返信

    mk*さま。

    純情な月猫は、木っ端微塵と消えた気が……

  • 血判への応援コメント

    月猫殿。
    これは正しくけつ、否 結構なけつ、否 傑作でござる、かな。(^_-)-☆

    作者からの返信

    88chamaさま。

    けつ、けつ、傑作でしたかwww
    書いて良かったですwww

  • 血判への応援コメント

    月猫様、こんばんは😊

    とっぴんぱらりのぷぅ。
    に大笑いです( ´艸`)
    これ流行りそう!

    作者からの返信

    のこさま。

    とっぴんぱらりのぷう
    この言葉、流行りそうで驚いてます。

    でも、可愛い言い回しですよね!

  • 血判への応援コメント

    後半!w
    つい真面目に読んじゃったじゃないですかw
    面白かったけど、やられた感がw

    作者からの返信

    小濱さま。

    最初は、緊迫してるんですよ。
    だって、年貢米納められない緊急事態ですから。

    ただ、ちょっと知ったかぶりした村長が……ねw


  • 編集済

    血判への応援コメント

    ヒヤー
    とっぴんぱらりのぷぅ
    これしかない🎵笑
    流行りそう

    作者からの返信

    オカンさま。

    とっぴんぱらりのぷう
    これ、可愛い言い回しですよね。

    私の祖父が語りの締めに使った言葉は「どっとはらい」でしたが、嫁いだ地域では「とっぴんぱらりのぷう」と言ってましたw

  • 血判への応援コメント

    とっぴんぱらりのぷぅ。
    更新お疲れ様です!
    こんな話があったんですねw
    思わず笑ってしまいました。

    作者からの返信

    らんらんさま。

    うろ覚えでしたが、内容が強烈だったので心に残っていたのです。面白いですよねw

    今回こうして書けて良かったです。