海外ミステリの題名を英訳しなおしてみる リターンズ

アカニシンノカイ

企画趣旨

 この企画は海外ミステリの邦題を学力の怪しい筆者が無理やりにでも英訳してみようというものです。昔、やっていたものの続編です。

 映画ですと「パート2に面白いものはない」なんてよく言われますが、前よりも面白いものにできるよう精進します。


 一応、原題を当てられるか、というところが眼目になりますが、筆者のアレな語学力を笑うという楽しみ方が正しいのかもしれません。


 タイトルが取り上げる作品の邦題。英訳しようと苦戦する過程【シンキングタイム】をお届けした後、ひねり出した【アンサー】を公開。その後に【正解】を発表、【感想】という構成になります。最後におまけで【作品情報】もいれます。

 シンキングタイムは筆者の脳内の声なので、おじさんが仕事先で訪れた店で一人料理を味わうドラマのように楽しんでいただくのもありかもしれません。


 なお、正解以外の箇所で出てくる英単語はスペルや意味も正しいものとは限りません。むしろ、間違いが多いでしょう。その点、ご了承下さい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る