第3話・女神の祝福という廃人への道

----2日目----

チュンチュン。


寝転がりながら目を開ける、身に覚えのない天井だ。

あ!昨日から、TRUTHの世界に閉じ込められたんだった!

起きたら夢オチとならなかった訳だし、これはいよいよ事件だと思いつつ食堂へ。

パンとスープを食べながら、レイナが部屋にいなかったことを宿舎おばちゃんことイーナさんに聞くと、毎日朝早くから出かけるそうだ。健康的すぎる!


そして今日も薬草採取のクエを受けつつ、初心者の森へ赴く。

まずはLVを上げて、初心者の森に出てくるモンスターが雑魚と思えるような状況にしないといけないな。

薬草採取をしつつ歩いていると、前から2体のミニコボルトが歩いてくる。

初めての複数エンカウントだ。


・・・


「これで止めだ、ファイヤーボルト!」


ミニコボルトの足が遅いため、昨日と同じ戦法で1体目を仕留め、2体目も問題なく倒した。そして体が光る。

おお!LV3に上がった!


スキルは・・・

・ファイヤーボール

・ウインドカッター

・アイスボルト


でた、風属性魔法!

俺が欲しい魔法にヘイストというものがある。

ヘイストとは、攻撃速度や移動速度の増加が見込めるスキルだ。

これがあれば、採取や運搬クエストの移動時間短縮はもちろん、狩り効率をあげる優れモノ。そしてヘイストは風属性魔法かなと思っている。

支援魔法のような別系統の魔法という可能性もあるけど、なにも分からない状況なら風魔法を覚えておこう。

試し打ちをするために、木に向かって放つ。


「ウインドカッター!」


小さな風の刃らしきものが飛んでいき、木に当たるとすこし削った。

本当に弱いな・・・ファイヤーボールはファイヤーボルトの上位版だろうし、強いんだろうなーと後ろ髪を引かれつつも、薬草採取とミニコボルト狩りを続ける。

ちなみにウインドカッターも5発与えれば、ミニコボルトを倒せるので地道にコツコツ狩っていこう。



二日目も、薬草採取とミニコボルトを倒し続けて日没だ。

今日の成果は薬草10本、ドロップ品は銅貨3枚、ボロ切れ2枚、粗悪な槍1本

槍はポーチに入らないから手で持つしかなくて、ミニコボルトと遭遇したら地面に置いて倒して、槍を拾ってと労力がやばい。

お金にならないなら、今後は捨てるぞ!


協会に帰り、受付嬢に精算をお願いする。

薬草10本納品でクエスト報酬の銅貨30枚、3枚引かれて27枚をもらった。

粗悪な槍は銅貨2枚でギルドが買い取ってくれるとの事。労力に見合わないから今後は捨てよう。ボロ切れは重くもなく、なにかの役に立つかもしれないから保管しておこう。

本日の稼ぎはドロップした銅貨も含めて32枚、所持金は銅貨40枚になった。



協会宿舎の食堂でご飯を食べ、水浴び場に人がいないかを念入りに確認して使用し、さっぱりしたあとで部屋に戻るとレイナが寝転んでいた。


「お疲れ様です」


「・・・お疲れ様」


うーん、やはり警戒されてる。

だが、話しかける。仲良くなりたいのです。


「レイナさん、今日の狩りはどうでしたか?」


「・・・ワイルドドッグ4体と戦って、苦戦したわ」


「ワイルドドッグって、どういうモンスターなんです?」


「・・・犬よ。

コボルトより足が早いし、数体で襲い掛かってくるから、LV9の私でもポーションガブ飲みでギリギリ倒せるくらいね」


「・・・そうなんですか、どこにいるんですか?」


「・・・初心者の森の奥にいるわ。あなたが戦ったら死ぬわよ」


昨日はハプニングのせいであまり気にしなかったが、隣の女の子はもうLV9なのか。

俺よりも圧倒的に強い。

レイナは朝早くから日没まで狩りにでかける勤勉な子だから、このままレイナと同じように毎日狩りにでかけても、この子より強くなることはない。

MMOでの強さは、どれだけ時間を費やしたかだ。

この事が俺をMMOにはまらせたといっても過言ではない。

世の中は才能とか環境とかのせいで、努力したって報われないことのほうが多い。でも、MMOは努力しただけ全て報われるんだよ!最高だろ!

だが、その法則に俺とレイナの状況を当てはめると、同じ時間を毎日狩りしてもレイナより強くなることはない・・・


「もう寝るわ。おやすみ」


「・・・おやすみ」


しまった、最強になれないことを意識してしまった。

このままではレイナと狩りにもいけないし、いつまでも弱いキャラ確定だ。

覆そうにも夜は真っ暗だし、寝る間を惜しんでLV上げもできない。

どうすればいい?夜の狩りにでかけるか?いや、暗視ゴーグル的なアイテムがなければ絶対に無理だ。

そんな事を必死に考えていると、部屋に光があふれる。

眩しすぎる!と、手で光をさえぎっていると光が収まり、あの時の女神が現れる。


「お久しぶりですね」


「お、お久しぶりです」


いきなり出てきてびっくりなんだが、なにかあったのか?

ログアウトできるようになりました的な事か?


「この世界にログアウトはありませんよ」


本当に、ログアウトはないのかもしれないと思ってしまうな。

女神に用件を聞いてみよう。


「本日はどのようなご用件で、お越しいただいたのですか?」


「実はあなたを助けにきたのです。あなたはこのままではLV上げが進まず、モブキャラになってしまうことに危機感を覚えていますよね」


この女神、ずっと俺の事を見張ってるのか?

悔しいが言われてることは本当の事だ。

隣に寝ている女の子はLVが上で、追いつくことはできない。

これでは、カッコイイ姿は見せられないし、一緒に狩りをすることもできない。


「で・す・か・ら、あなたに多大なるご迷惑をかけた分のお詫びとして、転移だけでは足りないと思っております。つきましては祝福を授けに来ました」


「多大なるご迷惑の件をしっかりと聞かなければならないような気もするけど、今回は置いておきます。祝福とは?」


「あなたには時間を授けましょう。

あなたが眠ると裏世界にいけます。裏世界は表世界の人が一人もいない世界です。

当然ですが、裏世界ではクエスト受注やアイテム購入など一切できません。

ただ、モンスターは通常通り出現しますので、寝てる間に狩りができるようになるのです。

強くなれると思いませんか?

ですが、裏世界で手に入れたドロップ品を表世界に持ち込むには条件があります。

あなたの部屋に保管箱がありますよね?その保管箱に裏世界で手に入れたドロップ品を入れて寝る事です。保管箱に入れないで寝た場合、ドロップ品はロストします。

そして、裏世界で寝ると表世界の朝がくるというわけです」


「・・・」


まじか!!!!!!!最高じゃないか!俺のやりたかったことそのままだ!

他の人より強くなるためには、他の人より努力するしかないんだよ!


「是非お願いします!俺にその力を!」


「はい、あなたに女神の祝福を」




----2日目(?)----

チュンチュン。


「んー、夢だったのか?」


俺は寝ぼけ眼で起き上がり、食堂に降りると人の気配がない。


「イーナさーん!」


宿舎全体に聞こえるように大きな声を出したが、返事はない。

こ、これは!

女神の祝福なのか?

ステータスを確認する。


職業:魔法使い見習い

LV 3

女神の加護

女神の祝福


「やった!最高だー!!!!」

と万歳する。


よし、こうなったらこっちのもんよ!

人が一人もいない協会に入り、初心者の森へ向かう転移陣を使って初心者の森へ来た。

ドロップ品は宿舎の保管箱にいれないとロストといってたな、要注意だ。

いつも通りやることは、薬草採取とミニコボルト狩りだ。

裏の世界では、人がいないから薬草は採取しておいて、次の日に納品すれば問題ないはずだ。


ミニコボルトを倒していると、LV4になった。

LV2に上がった時はスキルはなしだったから、今回はどうかなーっとスキルを確認すると、


・ファイヤーボール

・アイスボルト

・ウインドランス


「きたー!」


ウインドカッターより火力がありそうな風属性の魔法が出現した。もちろん、ウインドランスを取得。

ウインドランスの試し打ちがしたすぎて、薬草探しを中断し血眼になってミニコボルトを探しまくった。

いた!それも2体だ!

人がいないので、大きな声でノリノリにスキルを名乗る。


「新しい魔法の力を見せてやるぜ!ウインドランス!」


手の平から風の槍が飛んでいった。結構なスピードがでて、ミニコボルトに当たると吹っ飛んでいった。

もう一体のミニコボルトは吹っ飛んだ姿を見てびっくりしている。

もう一発!と思ったが放てないことが直観的に分かる、これはクールタイムだな。

吹っ飛んだミニコボルトはヨロヨロしながら立ち上がり向かってきて、びっくりしていたコボルトも正気にもどり向かってくる。

あとは2体とも、ウインドカッターでヒットアンドアウェイ戦法で倒した。

ウインドランスを受けたミニコボルトはウインドカッター一発で倒れた。

魔法の考察をすると、今までは逃げながらウインドカッターを放っていたから分からなかったけど、ウインドカッターにもクールタイムは存在するようだ。

ウインドカッター2秒、ウインドランス10秒ぐらいか?時計を持ってないので正確なところは判別できない。


「よしよし、いい感じだ。ウインドランスが使えるようになって、狩り効率が段違いだ!」



日没だ。

ミニコボルトの殲滅速度が上がったのは相当嬉しい。

成果としては薬草10本、ドロップ品は銅貨5枚、ボロ切れ3枚。粗悪な槍は捨てたよ。

協会宿舎に帰って薬草とドロップ品を保管箱に入れて、布団を引いて寝る。




----3日目表世界----

チュンチュン。


もう朝か~と起きる。

というかさっきまで狩りをしてたのに、もう朝だ。

レイナはいない。朝早くから狩りをしているのだろう。

生活の全てを狩りに捧げる姿勢は尊敬に値するな。

ご飯を食べて俺も協会に行って、薬草採取クエ受けようっと。


「おはようございます、今日も薬草採取に行きたいのですが」


「おはようございます、本日も気を付けていってらっしゃいませ」


可愛い受付嬢に受理してもらい、見送られながら初心者の森へ向かう。

今日も同じことの繰り返し~っと

「さあさあ、ミニコボルトちゃんも薬草もいっぱいでておいでー」

とテンションが上がり、訳の分からないことを言いながら狩り続けてLV5に上がった。

スキルはなんだろうな~

・ウインドシールド

・ファイヤーボール

・アイスボルト


「おお!!」


ウインドシールドって防御系スキルでしょ!ウインドシールド一択!とうとう防御もできるようになった訳だ。

まずは検証ターイム!


ミニコボルトが襲ってきて、槍で突いてくる。


「グルゥ!」


「ウインドシールド!」


俺の前にウインドシールドが展開される。

ミニコボルトの槍がウインドシールドにあたると槍が跳ね返され、バランスを崩しながら後退する。

ウインドシールドの守れる範囲は俺の身長の高さぐらいで、一人分の幅ぐらい、維持は5秒、クールタイム10秒といったところだな。検証終了!

後はウインドカッターとウインドランスでボコボコにしてやった。


日没だ。

成果は薬草11本、ドロップ品は銅貨5枚、ボロ切れ6枚。

コボルトを倒す速度は早くなったけど、数があんまりいないんだよな。

もしかすると、初心者用に沸き速度と沸き数の調整がされているのかもしれないな。

ひとまず協会宿舎に戻って、保管箱から裏世界で手に入れた薬草を持って、協会受付嬢へ精算をお願いする。


「薬草21本納品します」


「ありがとうございます。クエスト報酬は薬草21本で銅貨63枚となりますが、仮登録のお支払いで3枚いただきますので60枚になります。それにしても薬草の納品数が、すごい増えましたね。なにかコツでも掴んだのですか?」


「そうですね・・・少し見分けられるようになったかもしれません」


寝てる間も薬草採取していたとかいったら、頭でも打ちましたか?病院紹介しましょうか?と疑われるに違いない。絶対に言わないぞ!


「これからも応援してます、がんばってくださいね」


ポーチに手を入れ所持金の確認、銅貨100枚。

順調順調~。



受付嬢さんに応援されるのはいいよな~と思いながら、宿舎に帰ってルーティンをこなし部屋に入る。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る