応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 遊びをせんとや 🛝への応援コメント

    遊ぶ子どもの声きけば 我が身さえこそ動がるれ――素敵な大人ですね。何歳になってもそう居たいものです。

    作者からの返信

    遠野歩さん、はい、そうですね、良寛さんのように無邪気にね。😚

  • 遊びをせんとや 🛝への応援コメント

    形にした言葉は自分から離れてしまうものと思っていまして、できる限り誠実に真摯に。

    作者からの返信

    島本 葉さん、そうですね、分身だと思いますので〈できる限り誠実に真摯に〉。(*'ω'*)

  • 遊びをせんとや 🛝への応援コメント

    「遊びをせんとや・・・」悟りの境地ですよね。昔から好きな言葉でした。
    そして、
    「大切な人たちに見せて恥じない創作こそ、クリエイターの真骨頂・・・」はホントにそう。またひとつ我家の家訓にしたいものができました。ありがとうございます。

    作者からの返信

    あんらんさんから「家訓にしたい」いただきました~!!🤗

    そして「遊びをせんとや・・・」、わたし、イマイチ意味が分からない時期がありましたが、いまは分かります(ような気がします(笑))。
    愉しまなかったら、せっかく生まれた意味がないですものね~。

  • 遊びをせんとや 🛝への応援コメント

    遊びをせんとや生まれけむ
    大好きな歌(?)です
    以前、石垣島に遊びに行って、誉められたというのをエッセーに書いたときに、これを詠んでくださった。
    う~ん、はしょって書いたら伝わらないですよね。
    また、そのときのエッセーを載せます。読んでください🎵

    作者からの返信

    オカン🐷さん、そんな出来事があったんですね~!!🥰

    石垣島、うかがったことないですが、すてきな旅だったのでしょうね。
    再掲載をお待ちしております~。(´ω`*)

  • 遊びをせんとや 🛝への応援コメント

    くるを様、こんばんは😊

    伊達に歳をとっていないので、転びも遊びのうち……に同感です。

    遊びをせんとや生れけむ 戯れせんとや生れけん 
    名言ですね。
    私もこの心意気で生きていきたいです。

    作者からの返信

    のこさん、さっそくのご高覧&応援コメントをありがとうございます。🙇

    ぜひぜひ、大いに遊び三昧とまいりましょう。(*^▽^*)
    お互いにそう若くはない身(笑)それぐらいの勝手は許していただきましょう。
    ひゃっほ~!!🎿