【ep.7】彼女は大喜びだ

 なんてクールな判断をしたんだろう、俺が『風と共に去りぬ』を読んだと言ったら彼女は大喜びだ、いやもしかすると彼女も俺のことをそこまで熱心だと思っていなかったんだろう、まあそんなのは関係ない、俺は彼女の笑顔、なあ、兄弟、笑顔っていうやつも無数の種類があるもんで、そのなかでも俺の出逢った笑顔は……言い様がないな、その、宝石とかそういう比喩も似合わなくて、だいたい俺は宝石なんか好きじゃないし……そう、とにかく俺はその笑顔を見ると心臓がすこしだけ上がった感じがするんだ、たぶん、おばちゃんたちが宝石を見たときもそんな感じなんだろ? 知らないけど。彼女が夢中になりスカーレットの生涯を語る姿はお前にも見せてやりたかったね。

 それに俺らが今回集まったところがチェーンの居酒屋だったのもよかった。チェーンの居酒屋、きっとお前も行ったことがあるはずの場所で、けどたぶん店内の誰もその店にこんなロマンチックなときめきを感じる人はいないだろう、俺だってそうさ、甲高い話し声と忙しいフロア、そういう雰囲気は酒のアテにはいいが、どれだけ飲んでも下品な感じで、別に下品が悪いってわけじゃないけど、ロマンのロの字も出てきやしないわな。

 まあそれでも俺らは楽しんだ。会ってまだ二回目だからな、そういうもんだよな、もちろんホテルとかそういう雰囲気にはならなかったけど、俺は満足だね、言っとくが俺は友達がいないわけではないんだぜ、うん、まあでも本好きお洒落さんがそういう人になってくれればと思っているけどね。

 ……そろそろ兄弟、本音の話をしようか。つまりお前からすれば俺が彼女のことをどこまで好きか気になっている、もしくは俺がもう振られそうな予感で震えている、それか、俺にさっさと小説を書けと思っている。……まあ最後のやつに関してはモウマンタイだ、ちゃんと書いてるよ、いま調子いいんだ、ジッサイ。

 じゃあ最後以外の気になるところを答えよう、つまり俺がどこまで好きかってこと……俺が降られるかどうかは神のみぞ知るから何も言えない、そうだろう? 正直、俺が彼女のことが好きかどうか、それは俺自身でもはっきりしないもんなんだな。というのも俺が異性の誰かを気になったりしたのは随分前のことだし、もう感情の記憶というのかな、新鮮な感覚を疑う癖ができている歳なんだ。だから俺はこの浮き立つものが、ただ久しぶりに女性に親しくされたからでは? なんて思ってしまう。それだと相手に失礼だと思わないか、兄弟。それだから俺の気持ちはとりあえず保留だ、いまの俺のリアルがハッキリとするまでな。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る