応援コメント

148. カタスティ2日目:カタスティ商業ギルドでマナスパイダーシルクがほしい理由」への応援コメント

  • 海藻類、ご飯、醤油味噌、桜って遺伝子レベルで日本人の最大の弱点ですからな…
    どれだけ最強チートを貰おうとそれらが無い世界で過ごせる自信無いですw

    作者からの返信

    その辺は少し海外生活しただけでもほしくなるとか

  • 時間があれば市場とか覗いて欲しい。ホタテとかカニとかウニとかあれば食事の幅が広がるし、乾燥貝柱とかフカヒレみたいな出汁に使える食材とか、出汁を使って美味しく食べられるものとか見つけられると思うのだけど

    作者からの返信

    貝の類いはあるかも知れませんが乾燥貝柱まではあるかな……

  • 出汁とか発展してないのかな?誰も試行錯誤する人がいなかったのか。

    作者からの返信

    子蜘蛛の巣辺りで話しましたが、この世界(少なくともこの国)って出汁の文化がなかったんですよ。
    煮てればなんかうまくなるな程度で。
    出汁そのものの研究はされていなかったと。

  • 海藻って食べすぎると甲状腺ホルモンの異常になるからそこも注意しておかないとね

    作者からの返信

    あー、その辺知らなさそう。
    でも、異世界ですから!(最強ワード

  • 希少価値は手に入りづらいからこそ価値があるんだから、定期的に納入する必要も無いのではないでしょうか

    作者からの返信

    生産者がひとりしかおらず、下手をすると手に入らなくなるものに希少価値がないとお考えですか?

  • 買い取りもありがたられた → 買い取りもありがたがられた

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。
    修正させていただきます。

  • マナスパイダーシルクの使い道・・・大貴族の夫人達のマウント合戦があるような。王都の道が再建されたらこの国でも。
    その内に銀級商人の打診が来ても不思議じゃないよね。

    作者からの返信

    そのうち来るカモですね、打診。

  • 資産として確保しておきたいとか?
    すぐに必要と言うわけではないけど、今度いつ機会があるかわからないから。
    もしくはマナスパイダーシルクの生地で仕立てたドレスなりが流行りものになってるかな。

    作者からの返信

    そんな感じかも?

  • マナスパイダーシルク大量購入の使い道…。
    踏査でなく調査でもいいかな…と一瞬思ったけど海挟んだ先だし情報の確度考える踏査の方がよさそうですかー…。(最初誤字かと思ってググって初めて知ったです)

    ダーシェ公国の大使館まともな話だといいけど。

    作者からの返信

    どちらかと言えば踏査かと。

    まともかどうかはアリゼさんが事前に調べてるはず。

  • もし、マナスパイダーシルクの生産者情報が漏れてたら大使館で
    『亡命を希望してきたので保護します』の名目で拉致監禁イベントの発生が?

    作者からの返信

    ないです。

  • 何故か思考が自分にできることはやるに向いてるのかが謎っちゃ謎かな、できることあってもやらないことも選択するのが商売人だと思うし人間としてもそういう選択もありだとは思う。と感じるくらい最後の一文が感じることが大きいかな。
    投稿お疲れさまです。

    作者からの返信

    生まれ変わる前がなにも出来なかった子なので自分の出来る範囲はなんでもやろうとしてしまうタイプなのです。

  • それって私の関係ないよね?

    それって私に関係ないよね?  かな?

    更新ありがとうございます。

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。
    修正させていただきました。


  • 編集済

    他国の大使館で何を言われても、ただの商人だからどうにもなりませんで押し通して、関わらない方がいいような気がする~(>_<)



    商人が誰かを確認して、誘拐されたりしたら困るよね~(>_<)




    後、日本は島国で、外国は海の向こうにしかないから、外国=海外だけど、この国も外国は海の向こうにしかないのかな?

    陸続きでも外国があるなら、『海外』と言うよりは、『外国』の方がいいような気がするけど、交易が海の向こうとしかしてないなら、『海外』なのかも~?

    作者からの返信

    あー、外国の方が適切ですね。
    カタスティは港街なので外国=海外なのですが。

    直しときます。
    ありがとうございました。