第2話

 可愛かわい学園には地下に練習用のダンジョンが作られているんだ。昔、偉い人が「少しでもここで経験を積んでから冒険者になってほしい」って、魔法で作ってくれたんだって。私たちはまだ地下一階でしか練習できないんだけど、学年が上がるにつれて下の階に行けるようになるらしいよ。

「よーし、全員揃ったな。始めるぞ!」

 担任のクマ先生がチームを割り振っていく。クマ先生っていうのは、もちろん本名ではなくて、見た目がクマみたいに大きくて、毛むくじゃらだからみんながそう呼んでいるの。馬鹿にしているわけじゃないよ、みんなクマ先生のこと大好きなんだ。

 ダンジョンでは1チーム四人で行動することになっている。私は、さっき廊下で声をかけてくれた進藤もみじちゃんと、中村レオンちゃん、そして、岡ユウスケくんと同じチームになった。ちょっと三人を紹介するね。

 進藤しんどうもみじちゃんは、魔法使いを目指している女の子。黒くて長い髪の毛がいかにも魔法使いって感じでかわいいんだ。

 中村なかむらレオンちゃんは魔法と剣を両方使いこなす魔法剣士を目指しているんだって。確かにかっこいいもんね、魔法剣士。赤くてショートカットの髪型も、いかにも魔法剣士! って感じ。

 最後におかユウスケくん。剣を持っています。終わり。だ、だって男子ってあんまり話す機会ないじゃない? いつも男子は男子でつるんでいるから話す機会なんてないし、剣を持っているから戦士希望なんじゃないかな。多分。えっと、見た目は……普通の男子。

 でもね、みんななんだか強そう。よし、私がしっかりサポートするからね!

「おい小岩井こいわい、お前そのおっきなカバン持っていくのかよ」

 岡くんがそう言って私のカバンを見た。確かに、中身がパンパンでダンジョンには邪魔そうに見えるよね。でも――。

「この中には、魔力の回復薬とか、傷薬とか、冒険に必要なものがたくさん入っているんだ。もし岡くんが怪我したときは、私が魔法と、この薬を使ってバッチリ治してあげるからさ。一緒に頑張ろうね! 私、戦うのは苦手だけど、精一杯サポートするから!」

「お、おお」と、岡くんも納得してくれたみたい。んー、まあ鞄の中身の半分以上はイラストを描くためのスケッチブックとかペンとかなんだけど……これも冒険に必要なものだから嘘はついていないよね。だって私の心の支えだもん。

 そんな話をしていたら、クマ先生が。

「それじゃ、今日は地下一階の出口までチームで行動すること! 危なくなったり、道に迷ったりしたら魔法で先生を呼べよ! って、地下一階だから罠もないし、レベルの低い魔物しか出てこないけどな!」

「はーい!」

 って感じで、私たちのチーム、順調に出口を目指していたはずなんだけど――。


「おいおいおい、こんな敵の数聞いてねぇって!」

 岡くんが剣を振りまくる。レオンちゃんももみじちゃんも魔法で敵と戦っている。私は……みんなの少し後ろで回復魔法の準備をしている。ちょっと地下一階の割に敵が多すぎるんじゃない? しかも普通、こんなにいっぺんに現れる? っていうくらい敵がいるんだけど。もしかしてこれって危ない状況なんじゃないの?

「くるみちゃん! 後ろ!」

 もみじちゃんに言われて後ろを振り返ると、そこにも新しい敵がいた。「あっ、ヤバ!」何もできないまま、私は思わず目を閉じた。

「……? あれ?」

 目をつぶったまんまで、私の目の前は真っ暗だったけど、あたりがしーんと静かになった。あ、私もしかして死んじゃった? 授業中に、しかもダンジョンの一階で。みんなもいたのに。パパママ、ごめんなさい。私、立派な治癒師になる前に死んじゃった……って、全然痛くないんですけど。意識もしっかりしているんですけど。

 おそるおそる目を開けると、私の目の前に、剣を抜いて立っている誰かがいたのでした。

 だ、誰?

 岡くんは――剣を持ってびっくりした顔をしてこっちを見ている。

 レオンちゃんともみじちゃんも――いつもは見たことのない顔をしている。目の前の人にめっちゃ驚いている的な顔。っていうか、私の目の前にいる人……誰?

「傷はないか?」

 そう言って振り返ったのは……まさかまさか。

 K4ケイ・フォーの一人、黒崎くろさきカイ先輩だったのです!

 え、どうして先輩がこんなところに? かっこいいとか、うれしいとかすごいとか、たすけてくれてありがとうとか、そんなことよりも最初に思ったのはそれだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る