第24話:真実を教えてもらいました

「てっきり先代と旦那さん達は、愛情があって一緒にいたのかと思っていましたが、少し違うみたいですね」


 苦笑しながら言うと、彼は少し沈黙した後で重い口を開いた。


「先代の神薙にとって、夫は搾取の対象でしかありませんでした」


 「財産目当てということですか?」と訊ねると、彼は頷いた。


 以前、宰相が見せてくれた先代の財産リストには、ワイナリーに牧場、そして鉱山など思いつく限りの財産がずらりと書かれていた。

 ただ、そのリストは国から提供された財産の一覧だった。つまり、百人以上の夫から搾取していたものは別にあるということだ。

 わたしは眉をひそめた。


「国からあんなにたくさんもらっていたのに足りなかったのでしょうか」

「夫たちも後継ぎを得ることや、神薙が持つ権力が目当てです。財産を差し出してでも欲しいものがあったということですから、ヒヨコと卵のどちらが先かという話になります。どちらも打算的です」

「ある意味、似たもの夫婦なのですねぇ」

「この著者は神薙が退位すると同時に本を出版しました。在位中からコツコツと準備をしていたわけです」

「これは罪にはならないのですか?」

「神薙がそう申し出て、適切な手順を踏めれば、この夫は裁きを受けることになります」

「でも裁かれてはいない……と」

「そうですね」


 彼は本の内容をざっくり説明してくれた。


 神薙は『生命の宝珠』と権力をエサに天人族をゆすっている。彼女は悪女なので、弱みを握るなどして対等な関係に持ち込むべきだ。では、その弱みとは何なのか。著者はそう語りかけながらも、自分が体験したことをただ暴露するだけで、結論については何も触れられていないそうだ。


「この手の本は、価値があるように見せかけて数を売ることだけが目的です。事実と虚偽を織り交ぜ、人の好奇心を煽る内容に仕立ててあります。しかし、中身は希薄極まりない。あなたが読む価値はありません」


 彼は感情のない顔で言った。


 本が売れれば、神薙に搾取された財産を僅かでも取り戻せる。著者は生活のために書いていた。

 そして神薙論は、めでたく天人族向けの本の中で昨年のベストセラーになったそうだ。

 それだけ関心が高いということなのだろう。


「お披露目会に来る人たちは、わたしもこういう人だと先入観を持っているわけですねぇ……」

「それは否定しませんが、一目見れば過去の神薙とは違うことは分かります」

「あー、先代さんはマダムがデザインしたドレスを着ていたのでしたね」


 彼は頷くと、「あなたと先代は何もかもが違います」と言い、「ドレスに限った話ではありません」と付け加えた。


「リア様は愛する男と一緒になり、民のために微笑んでいることだけをお考えください。私がそれを全力でお守りします」


 「ありがとうございます」と、口角を上げてみたけれど、上手く笑えたかは自信がなかった。

 その晩、この世界に来てから初めて寝付けず、夜中までジタバタした。



 神薙論は一応最後まで読んだ。

 終始下品でビッチな神薙に振り回される可哀想な夫が、嘘か本当かよく分からない暴露をしているだけだった。

 拾い読みで見つけた部分とオーディンス副団長が教えてくれた概要以上の収穫はなかった。

 二代以上前の神薙の夫が書いた本も数冊読んでみたけれど、どの神薙も天人族を弄び、搾取をしていた。


 少し屈んだだけでも胸が丸見えになるドレスと、今わたし達が作ろうとしているドレスを比べたら違うのは一目瞭然だ。ただ、格好なんてどうとでも出来る。ドレスが違うくらいで全員の先入観を払拭するのは難しい。

 「絶対にビッチだ」と思っている人達に向かって「違います」と言っても、まず信じてもらえない。

 不思議なことに、証拠や根拠のある事実や真実よりも、悪い印象を伝える話のほうが人を信じさせる強い力を持っているのだ。

 文字で広がって浸透すると、その悪い印象を払拭するには気の遠くなるような時間と飽き飽きするほどの繰り返しが必要になる。

 一番恐れているのは、わたしをビッチだと思い込んでいる人が、王宮でのチェックを通過してお見合いまで進んでくることだった。


 神薙って、何なのだろう。

 生きていくために引き受けざるを得ない役目だった。願わくは褒めてもらえるような人でありたい。

 ただ、「良い神薙」の定義が、「良い自分」とはイコールで繋がらない可能性が高い。

 良い神薙とは、男性なら誰でもウェルカムで、途方もなくセクシーで、朝から晩までイチャイチャ出来る体力があり、そして性欲以外は無欲な人を指すのではないだろうか。

 そういう意味では、マダムの言う「神薙のドレスとはセクシーであるべき」という意見にも一理ある。


 では、その理想の神薙と比べるとわたしはどうなのか。

 歴代の神薙に比べたら無欲に近いかも知れない。なにせ生きるのに牧場や鉱山を必要としないし、夫から財産を巻き上げることにも興味がない。

 しかし、ことセクシー系の話になると……大変申し訳ないけれど人選ミスだと言っても過言ではない。性に対する積極性は低いし、自分でも保守的なほうだと思っている。

 頑張っても褒めて貰えないかも知れない。頑張ることすら出来ないかも知れない。


 それ以降、ドレスづくりを進めながら、部屋で本を読んでは物思いにふける日々が続いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る