応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • >おうとも。雑草を家畜と争うのも飽きたからのぉ
    草草の草
    四つん這いになって我先に雑草を食べるアホ二人の映像が浮かびました。

    >お馬さんと戦わずにすむ未来が俺たちを待っている──っ!!
    うん。ドラゴンさんよりお馬さんの方が強敵みたいだね。

    そして助けに行く論理がめちゃくちゃだけど、もうツッコまないぞw

  • 悪徳勇者に奴隷が舞い降りましたね。

    これで奴隷を馬鹿高く売りつけてひもじい食生活とはおさらばできますね!!

  • ドラゴン退治は憧れでありますけど、やっぱり準備が必要でありますよね('ω')?

  • ドラゴン退治でありますかー(#^.^#)楽しみでありますなー(#^.^#)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    けっこう先にはなっちゃいます!

  • 都合の悪い「英雄」って言葉が耳に入ってないのほんと草

    なるほどね。表層意識上は悪徳勇者を演じるんだけど、深層心理がそれを否定しているような構図なのかぁ。だから最終的にあまあまになるとw

    そしてドラゴンを歯牙にも掛けない時点で、本当に英雄クラスの実力なんだなぁ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    根っこは善良どころじゃないからこそ、色々あってきたみたいな感じですからねー(哀)

    実際、ただの英雄格です!
    アホなだけで……

  • 第11話:主食は雑草でしたへの応援コメント

    悪徳という言葉に引きずられて形から入るタイプなんですねえ、主人公w
    悪徳の美学といえば聞こえはいいですが、お金を返す理由がないと困っちゃう的な本心が透けて見えるんだよなぁ。本人は認めないでしょうけどねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    実際、ヘタレですからねー。
    言い得て妙と言いますか、一線を超えるシチュエーションは困っちゃう的な深層心理です。
    もちろん当人は認めません!


  • 編集済

    第11話:主食は雑草でしたへの応援コメント

    悪徳勇者さんがドラゴンに反応した!!

    悪だくみが閃きました!?!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    がんばってくれる……か、かも?

  • 第11話:主食は雑草でしたへの応援コメント

    例のドラゴンこれは気になるでありますなー(#^.^#)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    次回以降ドラゴンです!

  • うん……まぁ……ただの勇者だよね。
    相手が上手だった。なるほどね。悪徳勇者界の底辺といったところでしょうか。勇者を目指せば一流になれるだろうに。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    まったくもって悪徳勇者界隈では底辺でして、次回からは大体そんな感じになります(予定です)。
    本当、素直に勇者を目指せばがっぽがぽなんですけどね。

  • 「悪徳勇者として、何か不足しているのではないか?」

    わかっておられないようでw
    悪徳が不足しておられます。^_^

    悪逆の限りを尽くすって、絶対無理でしょうね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    もう、お察しの通りですねー。

  • 確かにもうけは必要な気がするであります(#^.^#)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    お金が無いとひもじいですからねー。

  • うわー傭兵雇うのかー! 主人公が傭兵になるのかと勘違いしてしまった。ハズカシーw
    悪徳勇者的に口にできないとなると、やっぱり善行(笑)なんだろうなぁ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    特にフラグもない唐突な傭兵斡旋ですからねー(予測不可能)

    そして、もちろん悪徳勇者ですので。
    そういうことです!!


  • 編集済

    知り合いの紹介料150万!!とか言うのかと思ったら、
    鐚一文取らずに逃げてっちゃったよ。
    (=◇=;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    結局アレな人たちでして……(哀)

    編集済
  • 知り合いとかがいるのでありますな(#^.^#)続きが気になるであります(#^.^#)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    それはまた別のお話で……

  • 第8話:後始末への応援コメント

    傭兵さんの場合は基本は厳選がいいかもであります(*_*;

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    人柄とか実力とか厳選しないとですねー。

  • 第8話:後始末への応援コメント

    ここで追加料金を取れないあたり、所詮は自称悪徳勇者(偽)なんだよなぁ……と思ったらwww

    お金返しちゃったよw
    これは底抜けにお人好しですなぁ。だから手酷い裏切りにでもあって騙されちゃったのかなぁと思ったり。

    そして旅に出るのかと思ったら、傭兵って! この村拠点にするんですかww
    駄目だ、こいつ。悪徳勇者の風上にも置けないわー。
    変則的だけど面白いと思います!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    底抜けにただのアレですからねー。
    いやもう、本当そんな感じで……

  • 第8話:後始末への応援コメント

    えっ!!どんだけ善人なんだ!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    中身アレですからねぇ……

  • 第7話:退治のお時間への応援コメント

    善業やっちゃいましたね。 次の悪業(善業?)が気になります

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    気になるとしていただけて嬉しいです!!
    次なる悪行(悪行!)はですが……じ、人身売買?

  • 第7話:退治のお時間への応援コメント

    頭領はただのビッグマウスでしたかw
    いやそれにしても。悪徳ぶってる時はぽんこつ臭がすごかったのに、いざ戦うとなると別人のようですね。彼らの正体を色々想像してしまいました。過去にひどい目にあったみたいですけど、気になりますね。

    >俺はなんとも「うーむ」だった
    こういう表現好きです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    これで実力まで無かったら本当ただのポンコツですからねー(遠い目)
    彼らの過去について気にしていただけて嬉しいです!
    一応本筋に当たりまして、その内に……当分先に……いつか……

    表現についてお褒めいただけて本当嬉しいです。
    この辺りはさっぱり自信の無いところでして……

  • 第4話:マジの方々への応援コメント

    「それはまた見下げ果てたような善行を」
    www面白いです!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    表現についてはいつも戦々恐々としておりまして、好意的に評価していただけて本当に嬉しいです(喜)

  • 第7話:退治のお時間への応援コメント

    頭領さんもやはり彼にはかなわなかったのでありますなー(#^.^#)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    順当な結末ですねー。

  • 第2話:偽りの勇者への応援コメント


    Dランクの勇者であることの証明書。

    勇者にもランクがあるんやね。それって冒険者のランクみたいなもんかな?

    いやいや、これからどんな悪行(善業)を積み重ねるのか楽しみです!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    なんちゃって悪事に励んでいきます!

  • 第6話:仕方がないへの応援コメント

    私の中にある勇者のイメージとこの世界の勇者のイメージの乖離がすごいw
    Bランクがどのぐらいかわからないのだけど、山賊に負ける勇者は新しい気がしますw あるいはこの山賊、モブに見えて実はかなり強いのかも。

    そしてこの感じ、自称悪徳勇者(偽)は本物の勇者より強そうですねえw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    よく考えたら、その辺りもうちょっと説明いりますよねー(迂闊)

    >>自称悪徳勇者(偽)

    字面の圧力に笑ってしまいましたw
    そしてそうです。
    勇者……比較対象として出すべきでしたよねぇ(遠い目)

  • 第6話:仕方がないへの応援コメント

    悪党はすぐ挑発に乗りやすいでありますなー(#^.^#)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    しょせんはヤラれ役ですからねー。

  • 第5話:母娘の約束への応援コメント

    咳き込むということは相当お辛い感じでありますかな? 娘さんの言う通りでありますが?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    彼女の言う通りです!(辛み)

  • 第5話:母娘の約束への応援コメント

    やっぱり、悪徳勇者向いてないよ君w
    フォルネシアはどう思ってるのだろう。主人公と同じかな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    向いてませんですね(まがお)

    彼女についてはちょっと入らなかったので次回ですねー。

  • 第4話:マジの方々への応援コメント

    あら、これは何か気になるでありますな('ω')女村長からでありますか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    まぁ、そんな感じです!

  • 第4話:マジの方々への応援コメント

    偽勇者に報酬を渡すために借金でもしたのかと思いましたが、違いましたw

    さてさて、偽勇者さんたち。悪人になる覚悟はあっても、極悪人になる覚悟はあるのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    本当、なんかしょうもない作品でして(真顔)
    覚悟なんて……わはは。

  • 第3話:やはり異変への応援コメント

    ここで強引に振り切るのもなぁ……ってなる辺り本当にあまあまだ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    アホなぐらいにあまあまな感じとなっております!

  • 第3話:やはり異変への応援コメント

    なるほど。悪ぶりたいお年頃なのかな?w
    ずるずると流されていっちゃいそうですねえ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    あほ2人のドタバタコメディ的なノリでして、そりゃあもうズルズルです。

  • 第3話:やはり異変への応援コメント

    この先がかなり気になるでありますなー(#^.^#)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そう思っていただけて嬉しいです!

  • 第2話:偽りの勇者への応援コメント

    ただがめついだけかと思いましたが、偽造しているとなると確かに悪徳なのかぁw
    さて、どんな裏があるのでしょうか。

    おそらく悪行が善行に裏返ってしまう展開のはずなので、スタンダードに考えると……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ぶ、ぶっちゃけギミック的な完成度はあまりでして……(小声)

  • 第2話:偽りの勇者への応援コメント

    干し肉って本当にうまいでありますよね(#^.^#)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ジャーキー美味しいですよねー。
    けっこう高いのがアレですが……(悲)

  • 新作でありますなー(#^.^#)悪徳勇者の話とは気になるでありますなー('ω')

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    しょうもない話になる予定ですが、気になるとしていただいて嬉しいです!

  • 新雪のように真っ白な大地へ最初に足を踏み入れたのは私だ―!

    というわけで。新作投稿おつかれさまです。
    悪行が善行に繋がってしまうということで。ギャグ寄りのコメディタッチとなるのか、あるいはシリアス展開寄りの英雄譚となるのか。

    流行りではないかもしれませんが、王道的な要素は感じるので面白そうです。更新がんばってくださいね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    あぁ、すっかり汚されて──(喜)

    シリアスをシリアスで終わらせないコメディ的な作品……でしょうか?(多分)

    王道的としていただいてホッと安堵でございました。
    一応、その手の面白みはある……はず?
    そう信じてがんばって更新しようと思います。
    重ねて、コメントありがとうございました!