012 ポーズに関するプロンプト

 ポーズに関するプロンプト。


 ポーズはControlNetを使うのが主流だが、プロンプトを組み合わせることによりより理想へ近づける。


【ポーズ】

 ・dynamic pose (ダイナミックなポーズ)

 ・stylish pose (スタイリッシュポーズ)

 ・acrobatic pose (アクロバットなポーズ)


【ポーズ:体全体】

 ・standing (立っている)

 ・leaning forward (前かがみ)

 ・arched back (背筋を伸ばす)

 ・leaning back (後ろにもたれかかる)座りでも使える。

 ・upside-down face (うつむく)

 ・facing at viewer (こっちを向く)

 ・contrapposto (片足に体重をかける)

 ・aerial (空中を飛んだような)


【ポーズ:顔、頭】

 ・head tilt (頭を傾ける)

 ・eating (何かを食べる)


【ポーズ:目】

 ・looking at viewer (こちらを向く)

 ・looking away (よそ見をする)

 ・looking up (こちらを見上げる)

 ・looking down (こちらを見下ろす)

 ・closed eyes (目を閉じる)


【ポーズ:指が特徴】

 ・open hand (手のひらを広げる)

 ・point at viewer (指を指すポーズ)

 ・peace sign (ピースサイン)

 ・thumbs up (サムズアップ)

 ・finger to mouth (口に指を当てる)

 ・interlocked fingers (指を組む)

 ・paw pose (猫の真似をする)

 ・claw pose (ガオーとライオンの真似)


【ポーズ:手、腕】

 ・crossed arms (腕を組む)

 ・own hands together (両手を合わせる)

 ・arms raised in the air (腕を上げる)

 ・arms behind back (手を後ろへ)

 ・arms behind head (手を頭の後ろに)

 ・hand on hip (手を腰に当てる)

 ・waving (手を振る)

 ・waving at viewer (こちらを向いて手を振る)

 ・salute (敬礼)

 ・hand up (手を上げる)

 ・hands up (両手を上げる)

 ・arm up (手を上げる)

 ・arms up (両手を上げる)

 ・holding (何かを持つ)

 ・object hug (物を抱きしめる)

 ・outstretched arms (両手を広げる)

 ・open arms for viewer (こちらを向いて手を広げたポーズ)

 ・hand in pocket (ポケットに手を入れる)

 ・showing armpits (脇を見せる)

 ・tying hair (髪を結ぶ)


【ポース:足に関係する】

 ・standing on one leg (片足立ち)

 ・spread legs (開脚する)

 ・knees up (膝を上げる)

 ・leg up (片足を空中に上げる)

 ・crossed legs (足を交差させる)座りと合わせると足を組んだポーズに。


【ポーズ:座る】

 ・sit (座る)

 ・sitting (座っている)

 ・reclining (椅子にもたれかかって座る)

 ・squatting (しゃがむ)

 ・seiza (正座)

 ・indian style (あぐら)

 ・wariza (ぺたんこ座り)

 ・hugging own legs (体育座り)

 ・yokozuwari (横すわり)

 ・one knee (片膝立ち)

 ・kneeling (跪く)

 ・all fours (四つん這い、四肢着地)


【ポーズ:寝る】

 ・lying (横たわる)

 ・sleepy (寝る)

 ・sleeping (寝る)

 ・prone (うつ伏せ)

 ・on stomach (うつ伏せ)お腹を見せる事が。

 ・prostration (虚脱状態)

 ・fetal position (胎児のポーズ)


【ポーズ:動き】

 ・walking (歩く)

 ・running (走る)

 ・jumping (飛び跳ねる)

 ・balancing (バランスをとる)

 ・handstand (逆立ち)

 ・crawling (匍匐前進)


【ポーズ:戦闘、格闘】

 ・fighting stance (ファイティングポーズ)

 ・fighting pose (ファイティングポーズ)

 ・combat (肉弾戦)

 ・holding weapon (武器を持つ)

 ・holding sword (剣を持つ)

 ・hold a gun and take aim (銃を構える)

 ・aiming at viewer,gun (銃をこちらに向ける)


【ポーズ:2人で】

 ・holding hands (手をつなぐ)

 ・back-to-back (背中合わせ)

 ・cheek-to-cheek (顔を合わせる、近づける)

 ・eye contact (目を合わせる)

 ・heads together (頭を合わせる)

 ・hug (抱き合う)

 ・hug from behind (後ろから抱きしめる)

 ・sitting on person (人の上に座る)

 ・princess carry (お姫様抱っこ)


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る