〖剣帝〗がインストールされました⑤

 第十八階層は広い闘技場のような空間だった。

 待ち構えていたのは、腕が六本ある仮想の武人。

 ミノタウロスよりも一回り大きく、鬼のような仮面が前と左右に一つずつ。

 顔が四つあると見ていいだろう。

 ボスモンスターの中には、そのダンジョンにしか存在しない固有のタイプがいる。

 今回はおそらく、そのタイプだ。

 モンスターの知識はスキルで覚えているけど、こんなモンスターは初めて見る。


「さしずめ阿修羅だな」

「阿修羅?」

「とある世界の神格だ。顔が二つ、腕が六本ある武神、特徴的にはピッタリだろ?」

「武の神か……」


 一筋縄じゃいかないだろう。

 でも、今の俺には英雄の力がある。

 恐れず行け。


「〖剣帝〗!」


 英雄のスキルを発動させ、ボスモンスター阿修羅に突っ込む。

 俺の存在に気付いた阿修羅が武器を構える。

 六本の腕にそれぞれ異なる武器。

 剣、槍、斧、大鎌、弓と矢。

 中近距離どこで自由に戦える布陣、弓を使われる前に接近して、近接戦闘に持ち込む。


「その図体じゃ、俺の速度には追い付けないだろ!」


 正面から攻めるフリをして、顔が唯一ない背後へ回る。

 完全に虚をついた。

 と思った俺の攻撃を、阿修羅は斧と大鎌で防御した。


「なっ……」


 これに追いつくのか?


「――! いかんぞ! 一旦離れろ!」


 ライラが叫ぶ。

 その意味を理解するのに数秒かかった。

 この阿修羅とかいうボスは、俺から魔力を吸収している。


「くそっ!」


 距離をとる俺を阿修羅が追撃する。

 攻撃を受ける度に鋭く、動きが加速していく。

 魔力を吸収することで能力が向上しているんだ。


「だったら!」


 吸収される前に倒す。

 どんなモンスターも頭を潰せば終わりだ。 

 速度で完全に上回られる前に喉を斬る。


「――とった!」


 俺の斬撃が阿修羅の喉を斬り裂いた。

 真っ二つには至らなかったが、ほぼ胴体との連結は立たれている。

 即死……のはずが、瞬時に再生される。


「なっ……!」


 動揺した一瞬をつき、阿修羅の攻撃で吹き飛ばされる。

 かろうじて魔力が身体を守ってくれた。

 ただ、内部への振動までは防ぎきれず吐血する。

 

「魔力がこもった攻撃は効かないのか……こいつ」


 よくない流れだ。

 これじゃ〖剣帝〗で倒せない。

 〖汪剣〗に切り替えても、魔剣の攻撃も通じるか微妙だな。

 加えて戦うごとに相手の能力が上がっていく。

 長期戦は不利。

 魔力を用いず、こいつを殺せる技がいる。


「あるよ! うってつけの鬼が!」


 俺の心を見透かすように、離れていたライラが叫ぶ。

 視線が合う。

 こっちに来るんだと彼女は言っている。


「わかった!」


 信じよう。

 ここまで来られたのは彼女のおかげだ。

 俺は駆ける。

 阿修羅もそれに気づき、背を追う。

 止まれば捕まる。

 だから振り返らず、俺は彼女の下へたどり着く。


「あーあ、二度目だよ!」


 やれやれと笑いながら、彼女は唇を重ねる。

 直後、記録が流れ込む。


  ◇◇◇


 その男は、時代を生きる剣客だった。

 同じ志を持つ動詞たちと共に組織を作り、戦乱の時代を駆け抜けた。

 彼は天才だった。

 小さな身体で振るう剣に、何十、何百という手練れが倒されていく。

 幕末という時代で最強と呼ばれた剣士。

 だが、彼が死したのは戦場ではなく、床の上だった。

 最強の剣士も病には勝てなかったのだ。

 悔しいのは病に倒れたことではない。

 共に戦うと誓った仲間たちが散りゆく様を、何もできず床で眠るしかできなかったことに。


 〖鬼子〗の天才剣士。


 彼は無念の中で、短い生涯を終えた。


  ◇◇◇

 

 悲しい話だ。

 先に見た二人の英雄とも違う。

 ただ、余韻に浸っている時間はない。

 迫る阿修羅の攻撃が、俺とライラに振り下ろされる。


「私を守っておくれ――さぁ、君は誰だい?」


 俺はライラを抱き寄せる。

 片手には剣客の愛刀『加州清光』が握られていた。

 振り下ろされた攻撃は、当たるものだけを見抜いて刀で受け流す。

 魔力を用いない分、剣帝や汪剣のような身体能力はない。

 しかしそれを補うに余りある剣技と観察眼が、阿修羅の攻撃を見切る。


「ライラは俺の後ろに」

「そうしよう。見せてもらうよ? 病に倒れた天才剣士の絶技を」


 俺は距離を取る。

 構えは独特、半身で切っ先を相手の左眼に向ける。

 かつて〖鬼子〗と呼ばれた天才剣士が、唯一たどり着いた流派の奥義。

 神速を謳われた三段突き。


 天然理心流――


「無明剣」


 無駄のない完璧な剣技と足さばきは、劣っている速度を補い、阿修羅の喉元を貫く。

 ほぼ同時に三つの突き。

 回避も防御も許さない天才の絶技によって、異世界の武神は倒れる。


「お見事! しかと見届けたよ。素晴らしい剣技だったね! 凄いじゃないか」

「……違う。すごいのは俺じゃない」


 この手に握る力が、胸の奥に存在する英雄の記録が。

 彼らの生涯と、死に様を俺に教えてくれる。

 俺は結晶になった阿修羅を回収して、ライラに言う。


「出ようか、外へ」

「うん」


 手を取り、出現した出口の扉に向かって歩き出す。

 扉を開ければ、そこはもうダンジョンの外。

 久方ぶりに浴びる太陽の日差しに、思わず目を瞑ってしまう。


「――ああ、久しぶりだな~」

「ライラもか」

「うん。だってずっとどこかのダンジョンの中にいたし、本のままじゃ光も風も感じられなかったからね。お前さんのおかげだよ。ありがとう」

「こちらこそ、おかげで生き残れたよ」


 彼女のおかげで、俺は再び地上に戻って来られた。

 十分すぎる土産も手に入れて。


「そういえば、まだお前さんの名前を聞いておらんかったな」

「ん? ああ、そうだっけ。忘れてたな」

「教えてくれるか? お前さんとは長い付き合いになるだろうからな」

「……そうだな。俺もそう思う」


 彼女とは長い付き合いになる。

 そうあってほしい。


「俺はレオルス。よろしく、ライラ」

「うむ! よろしく頼むぞ! これからも私を守ってくれ」


 俺たちは握手を交わす。

 太陽が沈み、オレンジ色に変わる景色を眺めながら。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【あとがき】


剣帝編はこれにて完結となります!

次回をお楽しみに!


できれば評価も頂けると嬉しいです!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る