応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 別の世界と希望の光への応援コメント

    喋るモフモフ! モフモフ可愛い! カワイイヤッター!Σ=(ノ*˘ω˘)ノ

    作者からの返信

    初美さん、こちらもお読みいただき、コメントありがとうございます!
    モッフモッフ!しゃべるモフモフは全私の夢!!
    モフモフにダーイブ=≡Σ((( つ^ω^)つ


  • 編集済

    イヌとの戦いへの応援コメント

    空想と現実の対比がきいていて、大人が読んでも考えさせられる言葉がたくさんあったように感じました。
    子供向けの本と言うと、こうした教訓めいたものを求めてしまう私にとって、とても興味深かったです!
    素敵な作品をありがとうございました^^
    続きもいつか読んでみたいですー!

    作者からの返信

    りこさん、お読みいただき、コメントにお星様までありがとうございます!
    子ども向けの本への考え、わかります!!
    説教臭くなってはいけないけど、教訓っぽいものはあってほしいし、私の場合は他にも、(子ども目線で)知らない物事や言葉との出会いを求めがちです。
    そういうのを感じられるような短編になっていたのなら嬉しいです^^
    続きを読んでみたい、のお言葉もありがとうございます!

  • イヌとの戦いへの応援コメント

    モフモフの相棒と冒険、いいですね!

    狗が「死んだ」と口にしたけれど、その言葉の重みに気付く…こういう描写があると、物語に深みが増す気がします。
    レベルアップしたヤンに、青い模様が出たのも気になります。プロットも読みましたが、物語にどう影響していくのか気になります。

    続きも読んでみたいです!

    作者からの返信

    月代零さん、お読みいただき、コメントにお星様までありがとうございます!
    ゲームのプレイ中とかで簡単に「殺せ」「死んだ」とか言う子もいると思うんですけど、本来はそんな気軽に使える言葉ではなく……
    多分私は現実寄りの書き手です。本作ではその辺りをセーブして書いていますが、漏れ出た部分やどうしても譲れなかった部分を物語の深みと受け取っていただけることもあるのだと嬉しく思いました^^
    プロットにも目を通してくださり、ありがとうございます!
    続きも読みたいと言っていただけて嬉しいです(><*)
    公開するかはわかりませんが、執筆は引き続きしていくつもりでいます。

  • イヌとの戦いへの応援コメント

    スピード感があって元気いっぱいの文章ですね!
    めぐるが「その辺の草」を食べはじめて笑ってしまいました。埼玉県民かい。
    女子たちのキャラが立っていてとても楽しいと思いました。

    作者からの返信

    トリさん、お読みいただき、コメントにお星様までありがとうございます!
    募集要項が「種、核を持ったわくわくするファンタジー小説」なので、めいっぱい詰め込みました!
    埼玉県民w なるほど、翔んで埼玉にそんなのがあったんですね。
    山が身近だとシーズンによって普通に山菜やキノコをとって食べるので物語に取り入れたかったんですけど、文字数の関係で野草ギャグになりましたw
    いろんな部分をお楽しみいただけたようで嬉しいです^^

  • イヌとの戦いへの応援コメント

    さあ、お家に帰れるのだろうか?

    作者からの返信

    オカンさん、お読みいただき、コメントにお星様までありがとうございます!
    2人の元の世界に帰るための冒険、スタートです!


  • 編集済

    イヌとの戦いへの応援コメント

    協力して、機転をきかせての
    共闘バトルシーン。
    成長とレベルアップがゲームみたいで楽しい。

    それにしても、
    狸と狐って、ユーモラス。
    親しみやすくてカワイイ!!!

    元の世界に帰れるのかも気になる。
    こっちの世界で他の子供と出会ったり、
    もっと強い狗が出てきたり、
    いろんな想像が膨らみます。
    楽しく面白くワクワクするお話でしたー
    良いものを読ませていただきました。

    作者からの返信

    楽しんでいただけて、モフモフたちも気に入っていただけたようでとっても嬉しいです^^
    「長編児童向けノベルの種、核となるようなキャラ、設定を持った短編小説」ということで、物語の軸となるものをめいっぱい詰め込んでみました。
    そこを感じ取って、続きの想像まで膨らませていただけたようですごく嬉しいです!
    ステキなレビューコメントもありがとうございました! 主人公たちの服装がジャージなことにも言及してくださって嬉しいです(笑)
    絵面的に映えないので、2人には異世界の衣装に着替えてもらいたいな~と考えてます。

    この度はたくさんの嬉しい応援、本当にありがとうございました!

  • 別の世界と希望の光への応援コメント

    おお…狐と狸なら
    日本の妖怪的なストーリーかと
    思いきや、異世界!
    喋って戦う子供の相棒…ポ○モン的な?
    楽しそうだけど、異世界転移は
    当人にとっては大問題だ…

    作者からの返信

    日本によく似た異世界が舞台です!
    狐と狸は化けるあやかしとして昔から日本人には馴染みがありますよね。
    人であってもなくても、相棒ってロマンを感じます(><*)
    ポ○モン、いいですね! しゃべるからデジ○ン的なものかもしれない……!?
    ファンタジーはワクワクするけど、実際に転移してしまうとなると大問題ですよね。

  • 始まりへの応援コメント

    天狗山にいる白い獣…
    非日常が訪れた瞬間。
    不思議な生き物の予感。
    目と目が合うシーン、
    とってもワクワクしました。楽しい。

    でも…迷子?
    先生、慌ててるんじゃ…

    作者からの返信

    三寿木さん、お読みいただき、たくさんコメントありがとうございます!
    ワクワクしていただけて嬉しいです。
    この小説は児童小説コンに参加しているのですが、募集要項が「ある日突然主人公が異世界に迷い込んでしまい、そこから始まるわくわくするファンタジー小説」なので尚更です!

    先生慌てますよね。
    そこらへんの折り合いをどうつけるかはまだ考え中だったりします。

  • イヌとの戦いへの応援コメント

    文字数の関係もあるのでしょうけれど、本当にあっという間にでした!
    えー、ここからが……というところで終わってしまい、ぜひ続きを拝読したい気持ちでいっぱいです。

    祐斗やめぐるのキャラ付けがとてもいい感じでした。
    変に大人びていなくて、自然で年相応に元気で、これからの成長を見守りたくなりましたね。
    相棒の二人?もキャラがしっかり立っていて、動きや姿が自然に想像できました。

    他にもとても面白そうなお話がありましたので、拝読させていただきたいと思います。
    これからも応援しております。

    作者からの返信

    夏井涼さん、お読みいただき、コメントにお星様までありがとうございます!
    「算数ギルドへようこそ!」こそ、あっという間・キャラが自然で立っていました!
    その作者である夏井さんからこのようなコメントをいただけて大変光栄です。たくさんお褒めいただき嬉しいです!
    続きを読みたいのお言葉もありがとうございます。公開するかはわかりませんが、引き続き執筆はしていこうと思っています。

    他の小説にも興味をお持ちいただきありがとうございます^^
    こちらこそ、これからも応援しております!

  • イヌとの戦いへの応援コメント

    少年少女と可愛いモフモフ2匹の冒険、ワクワクしながら読み進めました。
    ヤンとユージローの成長は見た目にわかりやすいですが、祐斗くんとめぐるちゃんも機転と連携で逞しくなっていくのが分かりますね。
    ここからどんなことが起こるのか、続きも読みたいです!

    作者からの返信

    すずめさん、お読みいただき、コメントにお星様までありがとうございます!
    ワクワクしていただけて嬉しいです^^
    この先、全員がさらに成長していく予定です。
    祐斗に関しては旅をするうちに成長期がきて、めぐるとの身長差が大きくなったらいいなーとか、そんな細かいことも思ってます。笑
    公開するかはわかりませんが、とりあえず執筆は引き続きしていこうと思っております。続きも読みたいのお言葉、ありがとうございます!