2023/05/18 筋肉痛が痛い

頭痛が痛い、落雷が落ちる、乗馬に乗る。

重言(じゅうごん・じゅうげん)と言うそうです。へー。

調べてみると結構種類がある。


満天の星空

学校へ登校する

電車に乗車する

アメリカへ渡米

訃報のお知らせ

事前予約、事前予想、事前予測、事前予知、事前予報、事前予習など - 「予」は、「事前に」という意味である。

暇の合間

犯罪を犯す

一番最初

元旦の朝

まだ未定

従来から - 「従来」のみで「以前から」を意味する。

あとで後悔する

射程距離- 「程」は、「距離」という意味である。

(ウィキペディア「重言」ページより抜粋)


こう見ると、「え、それも!?」ってのもありますね。「満天の星空」とか「あとで後悔する」とか。「一番最初」も使うなぁ。まぁこれは強調っぽいけど。


私は言葉に敏感で、こういった誤用を徹底的に避けていました。

文字書きのはしくれ、しっかりしよう、と。

でも今は、ほとんど気にしません。

だって、言葉は「伝われば」いいんだもん。


違和感……と来たら、正しくは「を覚える」「がある」となります。「を感じる」だと重言です。でも私は「違和感を感じる」で良いと思っています。だって感じてるんだもん。覚えるよりも感じるのほうが違和感感じてる感出るし(?)

言葉の誤用だとしても、雰囲気が伝わる方がいいと思います。


まぁ、支離滅裂な文章になるのは避けるべきですね。


何が言いたいかというと、全身が筋肉痛でイタイイタ〜イ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る