応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • そういう仕掛けだったのですね!
    ハピエンなにより!

    完結まで楽しませていただきました☆

    どストレートに「セッ○スしよ」は吹きましたwww



    ブリコスさま、粋ですねぇ!

    魔王軍なのに手作り結婚式www

    作者からの返信

    サジ太様
    読了誠にありがとうございます!

    リリーブチギレモードですからね……「セッ○スしよ」は、ぶっ殺す!と同義です……


    ほんと、なんでブリコスは死霊王なんてやってるのか。その辺の人間より情深いやんけ……

    魔王軍には人間的な披露宴というものがないわけではないのですが、ほとんどの種族はしらないので、ここでいっちょ盛大にやっとくかと、初の公式な人間と魔族の結婚式なわけですからね。
    そのような経緯があったのかもしれないです。


    そんなわけで、重ね重ね誠にありがとうございます!

  • ぼ、ぼく人参……じゃなかった朴念仁……。

    ゾルゲさんもかなしいおつかい係……。

    作者からの返信

    感想誠にありがとうございます!

    朴念仁にもほどがあるわ!って作者でさえ思うほどです。
    リリーが可哀想すぎて……

  • 金額をすり替えて支払うなんて新手……!

    作者からの返信

    感想誠にありがとうございます。

    せこいですねー
    完全に確信犯ですねー
    新手の寸借詐欺ですねー
    気前良さそうに見えてのこれ
    改めて読んでほんませこい
    今度作者もやってみよう

    編集済
  • 真面目に考えると、何故ミィちゃんだけワンテンポ遅かったのか、という疑問が残りますね。

    不真面目に考えると、女性陣二人に攻めてほしいですw

    作者からの返信

    感想誠にありがとうございます


    ミィちゃんはほら、美味しそうじゃないですか。だから後回しにされたんですよきっと。



    女性陣二人には、そうですね作者もちょっとお願いしたいなあ、と願望が漏れ出てしまったかもしれません。
    でもやっぱり焼かないで。

  • 随分と間が空いてしまいました!

    なんとも奇怪な事件!
    みんな無事に戻ってよかった!

    お祝いされた婿さん全裸で目覚めて、先輩たちに掘られなかったかな……(何の話だ

    作者からの返信

    感想誠にありがとうございます!!


    いや、そこは全員全裸なわけですから、お婿さんだけでなくくんずほぐれつのみんな幸せな世界が……

  • ゾルゲさん暗躍!

    この町はなんというか……カオス極まってますねw

    ピタゴラスイッチのように次々に謎が紐解かれてゆく……!

    パンツはえんがちょwww

    作者からの返信

    感想誠にありがとうございます!!

    首都というのは人が集まるため変な人も一定数集まるんですね。それがカオスさを醸し出してるのでしょうね。




    おっさんのパンツ懐にずっと入れてたなんてそれだけで罰ゲーム……

  • 8パシリ 三染のビルスへの応援コメント

    パねぇ……

    作者からの返信

    パネェっすよね……

    何に対して……?

    ビルスもなかなかパネェっすよ。

  • 能ある鷹は爪ナントカ……

    見破る魔将もさすがですね

    作者からの返信

    まぁ、あんまり隠れてなかったみたいですがね……
    唯一無二のオリジナル魔術をバンバン使ってたわけですし……

  • パねぇ。

    作者からの返信

    感想誠にありがとうございます。

    ゾルゲさん、つおいでしょ。

  • 楽しかったです。ご馳走様でした!
    あの……デビューしたてのひよっこからニイサンに率直な質問があります。
    読み終えて☆押そうと思ってるんですが、今同じ企画に参加してまして。
    どうせ押すなら、その企画卒業してから押した方が一般的には喜ばれるんでしょうかね?
    その際は後で押すから待っててね的な一言をよせとくのがイキなんでしょうかね?

    作者からの返信

    感想そしてお読み頂き誠にありがとうございます。
    少しでも楽しん頂けたならば書き手として幸いでございます。

    さて、ご質問の件ですが私はあまり考えもせずにポチポチ星つけちゃうタイプでして、一般的にどうなのかちょいとわかりかねます。
    読んで頂いただけじゃなく星つけてくれるの⁉ マジで⁉ 嬉しぃ!!!
    というのが私の率直な感情です。
    そんなことまで気遣われるなんて、蜂蜜様は気遣いの鬼、ですね。
    あまり参考になる意見ではないでしょうが、そんな感じでございます。

  • ひどい英雄だwwwゾルゲさんかわいそうw

    作者からの返信

    どうにも緊張感のないやつらですいません。
    華々しく登場したかったのにね……

  • はっ!?えっ!?そこにいたの何者!?

    作者からの返信

    感想誠にありがとうございます!!!

    謎です。ものすごい謎の存在です。
    ただ、次元が違う超越的な存在で、ゾルゲさんのお友達だということしかわかっておりません。

  • 完結お疲れ様でした!
    ふふっとなるような最後に、最後の最後まで昼行燈を装うゾルゲさん。
    這いよる混沌たちをモノともしない彼は何者だったか…。
    それはそれとしてアシュランおめでとう🎉

    作者からの返信


    ゾルゲの脳内設定では作中ででたような超次元の存在とお友達であり知人であり敵もいるというくらいの存在です。
    あとはお察し下さいという感じです。


    アシュラン達は永遠に爆発します。


    サクッと読める物をと書き始めた当作品、少しでもお楽しみ頂けたら幸いです。
    最後までお付き合いいただき誠にありがとうございました!!

  • 真面目か! いや、真面目なんだよな…。

    作者からの返信

    クソが頭についてるやつです。

    情操教育が足りないとこういう事になる見本です。

  • 乙女ですなぁ…。
    孤児の魔剣使いのイケメン…。アバ○ストラッシュ…。う…。頭が…。

    作者からの返信

    感想誠にありがとうございます!

    あれ、どっかで……
    これが、既視感……

  • 這い寄るヤベェ奴らもモノともしないゾルゲさん。正体が気になる…。

    作者からの返信

    感想誠にありがとうございます。

    ゾルゲさんの正体は……
    あぁ! まだ駄目です!

  • ルイ・ガテンw あと、ANNA SUIならぬ肝吸w
    ハンバーガーを食べれたりと、随分文明が発達してますなぁ。腹減った…。

    作者からの返信

    感想誠にありがとうございます

    カバンだコスメだのブランドが数多あって豊富な料理の店があるというのは国民生活や文化にそうとう余裕があるってことですね。
    戦争なんてホントにしてんの!?ってくらいに。

  • ビートルズな食堂に始まり、数々のもじりブランド名。可笑しすぎて秀逸でございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

    作者からの返信

    感想誠にありがとうございます。
    このもじり名に本編よりも頭を悩ませながら書きました。

    秀逸のご評価ありがとうございます。

  • 森を抜けるころには、身体のあちこちに木くずや細かな種子、葉っぱや蜘蛛の巣が纏わりつき、払っても払っても落ちないアレコレに少し後悔


    こういう描写楽しいですね!
    わかる……と思いながら情景思い浮かべてました~。

    作者からの返信

    感想誠にありがとうございます。

    払っても払っても落ちないんですよ。
    ファンタジー定番のクリーンナップ魔法も役にたたないですよきっと

  • ゾルゲさん、パネエッス。
    傘で○バンストラッシュ、やったやったw

    作者からの返信

    感想誠にありがとうございます

    雨が止んだ学校の帰り道
    ちょっと通学路からそれた公園で
    男子同士が振り回す
    悪を滅する光を放つ聖剣は
    骨が折れ曲がった安物の傘

    懐かしいですね。

  • 小粋なファッションのゾルゲ氏、まさかの男おいどんみたいな縞々サルマタ着用とは(´⊙ω⊙`)

    作者からの返信

    感想誠にありがとうございます。


    男おいどんで返されたことにめちゃくちゃ喜びを覚えます。
    サルマタ=おいどん
    ですよね〜

    編集済
  • >甘い芋で練った耳たぶ

    ニョッキや!うまそうだ!!!
    耳たぶって素敵な表現!!



    人間界の食だけは救って見せる……

    こうして食の聖人ワーグナーは後世まで語り継がれることになりましたとさ。

    作者からの返信

    感想誠にありがとうございます。

    そうですニョッキ。

    今作はわざと回りくどく、なおかつ伝わりやすい表現を色々とやってみたのです。


    任務のためというより食のためですからね。食のためなら反旗を翻すのも厭わない。

  • 完結お疲れ様でした!
    最後までパシるゾルゲさんに幸あれ!

    あと2人は末永く爆死しやがれ(祝辞)

    作者からの返信

    最後までお付き合い誠にありがとうございます!

    素晴らしい言祝ぎを頂きました!
    必ずや爆死することでしょう。

    たぶん挙式は一波乱も二波乱もあることでしょうけどね。

  • お、おう……。そうくるか。そうかぁ……。

    作者からの返信

    感想誠にありがとうございます。


    そうきました……
    暴走です
    まさかの黒騎士の暴走
    本人はしてる自覚ないんですけどね

  • バカレンシアとかボッタクリニカとか……ルイ・ガテンw

    ネーミングがひどいw

    作者からの返信

    感想誠にありがとうございます


    本文よりこのネーミング考える方が時間かかりました
    ブランド一覧とにらめっこして、メジャーなやつじゃないと伝わらないしなぁ、とか、マイナーなブランドだと改変する前から変なネーミングあるなぁ、とか。

  • 乙女! もっとやれー!
    …あ、主人公出てない。

    作者からの返信

    感想誠にありがとうございます。

    主人公?

    そんなのほっといていいんです!
    乙女の揺らぎの方がずっと大切!

  • ひいぃ!!こんなおえっっぷグルメの素晴らし描写のお料理、初めて拝見しました。
    大変面白かったです!

    作者からの返信

    感想誠にありがとうございます

    不味いものの描写って難しいなぁと思います。
    美味しいものってわりと法則があるからそんなには悩まないんですけど。

    オエって思って頂いたら大成功というわけですね。

  • 「異世界ファンタジーの本棚!」で同様に参加しており、楽しそうなので寄せていただきました。
    小粋な感じの紳士さまパシリなんですね。
    しかも自腹……おぅふ_:(´ཀ`」 ∠):
    それをこなせる能力やらお財布の資金源やらがこれから綴られるていくのですね。
    のんびりではありますが、楽しみに読んで参ります。

    作者からの返信

    いらっしゃいませー
    感想誠にありがとうございます。
    どうぞどうぞお楽しみ頂けたら幸いですー!

  • 執拗に肛門で拷問を考える女子二人が怖すぎる(苦笑)

    作者からの返信

    コメント誠にありがとうございます!

    こいつらだけは敵に回してはいけないのです。
    ろくでもない奴らに才能が与えられたものです。

    肛門拷問のエキスパート。

  • ゾルゲさんいいキャラクターしてらっしゃいますね。楽しく読ませていただいております。

    それにしても魔族の料理って、なんだか古いイギリスの料理みたいですね。煮込んだ煮汁を捨てちゃったりとか……。

    作者からの返信

    感想誠にありがとうございます!!

    仰る通りもはや伝説となっているイギリス料理の酷い部分だけを記述いたしました。
    別に美味しく作らなくても食えりゃ生きてける、もしくは通常の食料以外が生きる糧だったりする方々なので、料理っぽくしてるのは生食いが出来ない人間みたいな種族のためってのが脳内設定です!

  • わらしべ長者のパンツ編で全部丸く収まるとは(笑)

    作者からの返信

    返信してなかったぁ!
    すいません!


    まだわらしべのほうが精神的に健全な件

  • 8パシリ 三染のビルスへの応援コメント

    バラしてやるなよ(笑)

    作者からの返信

    んぁあ!!
    返信してなかったとは!
    申し訳ないです!!!

    不覚!

  • ゾルゲさん強キャラなのと、クトゥルフ的はヤベーやつともお友達なのか。サラッと壮大な事をおっしゃる。

    作者からの返信

    コメント誠にありがとうございます!

    ゾルゲさんの交友範囲の広さの為せる技です。
    さらっと世界救いました。

  • 前回は自費と言う慈悲のない任務だと言うコメントがあったので、どうするんだろ?と思いましたが、なるほど。
    それにしてもグルメ描写が上手い。
    ゾルゲさんはいつもディストピア飯みたいなヤツで我慢しているのか…。なんて可哀想な主人公なんだ(自作から目を逸らしつつ)

    作者からの返信

    感想誠にありがとうございます。

    ゾルゲさんディストピア飯と見てわかってるのに食べるとこえらいですね。
    でももう魔族の食堂に行くことはないと思います。

  • 不憫系主人公かぁ。これは大変だぁ(自作から目を逸らしつつ)

    作者からの返信

    コメント誠にありがとうございます。

    実際不憫なんですよ。
    パシられたあげくの自腹ですから……

    酷い職場です。

  • ゾルゲさん、強キャラ!

    っていうか他の将軍も気づいてるのね。

    作者からの返信

    コメント誠にありがとうございます!

    なんとなく気付いてる感じです。
    そんでそのことにゾルゲも気付いてるので、お互いプロレスやってるようなもんです。
    ただそれに一人気づいてないのが───