ラブコメするのは良いがヒロインが化け物しかいない

音塚雪見

化野君の隣の人

 俺は入学する高校を間違えたことを確信した。

 原因は校門を入って正面にある大木、その下に鎮座する物体だ。

 じゅわじゅわと全体から吹き出す謎の液体。赤黒い見た目は明らかに常軌を逸している。

 


 どう考えても記念すべき入学式を控える今日に視認するものじゃない。

「あれ」を目にしてしまった不幸を周りの人と共有しようと見渡す。しかし彼ら彼女らはなんの疑問も抱いていないかのように歩いていた。

 もしかすると人間並みの大きさを誇る肉塊を見ても、精神が揺らがない強いタイプの学生なのかもしれない。



 かくいう俺はそこそこ精神が弱い方なので、滅茶苦茶帰りたいという気持ちがあった。けれども初日からサボるなんて真似はできない。

 唾を飲み込みながら歩みを進める。

 空を見上げていればいい。そうすれば「あれ」は視界に映らない。



 べちゃ。



「うーん」



 簡単に考えすぎていたらしい。

 いつから肉塊が動かないと錯覚していた?

 俺が制服越しに感じる柔らかい感触を無視しつつ、遥か天上を見上げる双眸を下げた。肉塊がいた。



「あっ、すいません!」



 おまけに喋った。

 今までコミュニケーションが可能な肉塊とは出会ったことがなかったのだが、実は成長すると話せるようになるのだろうか。

 大きさ的に人間ほどになると喋れるようになるとか。購入してきた肉は即座に料理してきたので、成長する過程を見たことがない。



「いえ、俺もあたりをよく見ていなかったので」



 空見上げたし。



「ふふふ、じゃあお互い様ですね」

「そうですね」



 その肉塊の声は随分と可愛らしいものだった。

 よく例えで「鈴を鳴らしたような」という表現があるが、本当に目を瞑れば絶世の美少女が発話しているだろうと思わせる。

 しかし目を開けるとSAN値直葬が得意そうな肉塊。詐欺である。



「多分同じ一年生ですよね?」

「そうですね」

「わぁ。じゃあ奇遇ですし、一緒に入学式行きませんか?」



 何が奇遇かはわからないが、流れ的にいかなければいけないのだろうか。

 これを断ったりすると末代まで呪われるかもしれない。呪われそうな見た目してるし。

 よく見ると触手のようなものが至るところから生えていた。



 というか同じ一年生らしい。女子の制服には学年によって異なる色のリボンが巻かれているが、肉塊にはリボンどころか制服すらなかった。

 肉塊に人間の法律を適用できるなら、わいせつ物公然陳列で逮捕されそうだ。「これ」をわいせつ物と表現する強者がいるか知らんけど。



「……嫌、でしたか?」



 なるほど思わず頷いてしまいそうになる声を出しやがる。

 しかし肉塊だ。一応人間の範疇から逸脱していないつもりの俺は、肉塊の震えた声になどまったく影響されない。

 だから真っ直ぐにお断りの言葉を突きつけて、ついでに肉塊を入学させる学校にも退学届を突きつけたいところ。



「大丈夫ですよ」

「わぁ、ありがとうございます!」



 おや???

 俺は一体何を考えているのだろう。

 自分の口は脳内で考えていた「なんか一緒に過ごしてたら天国いけなくなりそうな見た目してるんで」という丁寧なお断りの言葉を無視し、空気に流される日本人のような言葉を吐いた。

 決してあたりから向けられる嫉妬の目ゆえではない。



 というか嫉妬の目? もしかして肉塊と会話する俺に向けられているのだろうか。

 十五年少々しか生きていないが、まさか肉塊と会話していて嫉妬される経験をするとは思わなかった。

 代わってほしいなら代わってやるから言ってくれ。



「行きましょう!」



 肉塊がどうやって移動するのか気になっていが、どうやらナメクジのようにずるずると地面を這うようだ。全体から吹き出している謎の液体が地面に跡を残し、それこそ本当にナメクジのよう。

 およそ正常な精神を持っていたら直視できない光景であるので、俺はそっと空を見上げた。

 嫌味なくらい真っ青だった。多分俺の顔色も同じだろう。

 


 視線を落とすと真っ赤だった。俺の顔色とは真逆である。



 ◇



 前世の俺は随分と大罪を犯したらしい。

 


「隣の席なんて運命的ですね!」

「そうですね」



 ありえないだろ。

 何が何でも隣に目は向けないぞ、という強い意志を全身から発しつつ、やる気のなさそうな教師が板書するのを眺める。



 入学式が終わってクラス割が配られ、さぁ今朝のことは忘れて花の高校生活を送ろうとしたらこれだ。

 前世で神殺しとかやってない限り陥ることのない展開である。



 偶然というか必然というか、俺の席は窓際最後列だった。

 俺の名前は「化野あだしのよう」なので必然かもしれない。

 この学校では窓際の後ろから番号順で座ることになるようだ。



 しかしそうなるとこの肉塊、草壁くさかべ菜々花ななかが隣になるのも必然なのか。

 見た目に反して緑緑しやがって。肉貪にくむさぼり益荒男ますらおとかだったら絶対に隣になることはなかったのに。

 今からでも遅くないから改名してほしい。そして名は体を表すの反例を卒業してくれ。



「なぁなぁ」



 なんらかの用事で菜々花が席を立ったあと、前の席に座っていた男子が話しかけてきた。

 ちょうど机の上に出していたプリントを見ると伊藤いとう大将ひろまさというらしい。

 彼は軽薄そうな雰囲気を隠そうとしないまま笑みを深める。



「あんな美少女が近くとか運よくね?」

「は?」

「なんだよ、もしかして草壁さんが可愛くないとか言うつもりか? 誰が見たって美少女なんだから、そんな中学生みたいな強がりやめろよ」



 あれは中学生だろうが小学生だろうが、年齢など関係なく美少女などと形容しないと思うぞ。

 そう思った俺はそのまま言ってやろうと思ったが、どうにも様子がおかしい。



「ちなみに何処らへんが?」

「えっ、そうだなぁ…………やっぱり綺麗な金髪とか。シュッとした鼻筋もそうだし、ぷっくりした唇もいいし、銀河みたいな瞳もいいし!」



 一から十まで理解できなかった。

 肉塊には綺麗な金髪もシュッとした鼻筋もぷっくりした唇も銀河みたいな瞳もない。

 大将は菜々花が美少女であると確信しているようだ。彼の言う情報を信じるならば確かに美少女だろう。しかし俺には肉塊にしか見えないのである。



 俺がおかしいのか世界のほうがおかしいのか。

 菜々花が戻ってくるまで答えを出すことはできなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る