第2話 失業おじさん


 今日の食費は693エンだった。

 おにぎり二個で210エン。焼き魚が210エン。焼き鳥が210エン。税金が63エンだ。


「はぁ。食いもん少ねー」


 トゥイートをすると「自炊しろ」とクソリプが飛んでくる。


「道具がないので、自炊できないんです」と返信しておく。


 自炊の道具がないのは事実だ。


 辺境の会社に左遷となり、食堂付きの寮で生活していたからだ。


 左遷となったのは、以前努めていた〈迷宮開拓〉の会社で、上司が被弾したのが原因だった。


『鬼神ぃてめぇ! お前は肉の壁だろ? 黙って肉壁になってろよカス!』


 上司が被弾したのは自ら突出した自業自得だったが、とにかく俺が肉の壁にならないことがお気に召さなかったらしい。


 不条理な降格処分を受け、この辺境の子会社に追放された。


 さらに不幸は連続するようだ。

 追放された先の〈辺境の子会社〉さえも潰れてしまい俺は露頭に迷ったというわけだ。


 寮の食堂も当然閉鎖。

 住んでいた部屋だけは、不動産にお願いして、当面の間借りさせて貰っていたのだが……。


 再就職も決まらないので身動きもできず、食費だけで貯金を食い潰す毎日だった。

 辺境地帯に一軒だけあるコンビニを頼りに、寮生活を続けていたというわけである。



「腹ぁ減ったなぁ。スパチャがあればもう一品食べれるけど……。入ってるわけないよな」



 迷宮の入り口でお腹を鳴らしながら、スマホを見つめた。



【鬼神透琉の迷宮チャンネル】


概要:迷宮潜ってみた件。迷宮探索とモンスター戦闘を実況します。鉈&ハンマー使い。


登録者数3人。

再生数25

グッド0 バッド0



「仕事が迷宮開拓だったから、ノリで迷宮配信者になってみたけどなぁ。今時配信者なんて星の数ほどいるもんなぁ」


 今月の食費はもうあと少ない。

 できればもう一品食べれるくらいの投げ銭がほしい。


「お、返信来た」


 携帯をみるとトゥイートの返信だった。『鶏肉削れカス』というクソリプと共に「節約サイト」のURLが飛んでくる。


 節約サイトには『月1万エンで食費を賄う方法』と書いてある。


「URL送ってくるとかちょっと優しいとは思うが……」


 余計なお世話だ。



「つかその節約メニューじゃ。プロテインが足りねーよ。やっぱ肉食わねえと肉」



 俺は内心でキレた。

 食べたいものは食べたい。


 つうか、よく人の食いもんを制限しようとか言えるな?

 そもそも腹が満たされるかどうかは、人によるだろ?


 低エネルギーで動ける奴は、人生ラッキーだといえるだろう。



「うるせー。肉食わせろ」



 こんな俺でも努力しなかったわけじゃない。

 節約しなきゃなあと思って、節約メニューのとおりに食べ物をつくったこともあるが、お腹がすいて動けなくてたまらなかった。


 人によって必要な栄養の量が違うのだ。

 俺は肉を食べないと動けない性質らしい。



「プロテインの必要量は体重の1000分の一が最低限だ。俺は体重75キロだから75グラムが最低限。鳥肉にして350g強だ。

 だがアスリートや運動強度の強い人間は、栄養学的にこの二倍が必要になると言われている。迷宮探索に行くならば鶏肉だけで700gが俺の最低限だ」



 もちろん納豆やヨーグルトなど他の食物でもプロテインは摂取する。

 だが一日693エンしか使えないんじゃ、全然足りない。


 もちろん煽り返信なんかしないけど。

 嘆いたって、腹は膨れない。


「はぁ。しゃーねえ。行くか。やるしかねーよな」


 だから俺は肉のために。

 迷宮に、狩りに行く。


 金はない。でも肉は食いたい。

 なら、狩りに行けばいいんだよ。

 原始人上等。



 俺は迷宮探索道具一式を確認。

 配信用の携帯とホルダー。折りたたみ式の三脚。


 リュックの中には、水、ロープ、コンドーム(骨折などを縛れる。応用力大)。


 武器としてハチェット(鉈)とハンマー(金槌)を腰にかける。


 さらに俺は、内ポケットにきっちりしまったジェムを確認。



「うーし。全種類あるな」



 この世界は〈水晶(ジェム)〉と〈魔力(マナ)〉によって、様々な現象が発現する。

 迷宮はマナに満ちているので、水晶を応用することで、様々な用途の魔力を使用できる。


 俺が持ってるのは以下のジェムだ。



〈ブーストジェム〉:全身の反応速度を強化

〈マッスルジェム〉:筋力を強化

〈フェザージェム〉:身体を軽くし、落下の衝撃を軽減


〈サンダージェム〉:雷属性を強化する。

〈ペンタゴンジェム〉:魔法陣を強化する。

〈リタンジェム〉:〈帰還ワープポイント〉を設置できる。



〈リタンジェム〉の帰還ワープは、迷宮でのみ起きる現象だ。


 階層ごとにジェムを設置すると、そのポイントに帰還することができる。


 帰りだけはワープを使って安全にできるのだ。

 だが、行きではワープは使えない。

 すべて自力で登らなければならない。


 迷宮の持つ過酷さの理由だった。 



 俺は掌のジェムをみやる。

 今から向かう〈果なる水晶の迷宮〉を何度も探索し、集めたジェムだ。

 食べ物はないが、様々なジェムが手元にある。 


「今日こそは、深層、いけるんじゃね?」


 87階までは踏破している。

 深層狩りを配信すれば、少しはスパチャも貰えるかも知れない。


「やるしかねーよな。深層狩り」


 配信での収入がなくても、迷宮魔獣をを狩れば肉が食える。

 極めて原始的な欲求だったが、次の仕事が見つかるまで、貯金を食い潰すだけではいけない。


 これでも一応求職はしているんだよ?


「全部、肉のためだ。肉肉肉!」


 文字通り『食べるため』の迷宮探索。

 俺は社宅からでて、裏山に向かう。


 森を抜けると、紫色の禍々しい森となる。

 さらに禍々しい森を抜けると、その先に迷宮がある。


 命がけで肉ゲットするべく、俺は踏み出した。



――――――――――――――――――――――――――

【鬼神透琉のとーるチャンネル】

概要:迷宮潜ってみた件。迷宮探索とモンスター戦闘を実況します。鉈&ハンマー使い。

登録者数3人。

再生数25 → 26

グッド0 バッド0

――――――――――――――――――――――――――

大事なお願い

もし気に入って頂けたら☆☆☆評価&レビューよろしくお願いします。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る