第7話

いつも通りの日常を過ごしていた冬夜。

あの話し合いの後から冬夜は慶汰を追い掛けていたのをピタリと止めてしまった。

雑誌や広告で慶汰の顔を見ると楽しかった思い出が蘇ってしまい辛くなるからだ。


そして今はこれまで通りペットショップで働いていた。この間の件で慶汰と鷹汰のファンの方が時々来る様になりチラチラと冬夜を見たり、声をかけようとしてきたがその度に冬夜は笑顔で…

「さぁ?なんのお話ですか?」

ととぼけた振りをしては普通に仕事をしたりバックヤードに逃げたりしていた。たまに危ない客も来ていたがその度に店長や社員さんが助けてくれて申し訳ない気持ちになった。

「しかし、天沢くんがあの人気モデルの2人と知り合いだったなんてね」

「知り合いでもないですよ、1度だけ助けただけです」

女性の先輩社員さんと商品の確認をしながら話していると、いきなりキョロキョロと店内を見回して冬夜は首を傾げた。

「どうしました?」

「いや天沢くんと仲が良いお客様居たじゃない?今日も来ていないのかな、と思って」

すぐに慶汰の事だって気づくと冬夜の胸はズキンと痛み、しゃがみこむと「来ませんよ、もう2度と…」と言うと女性社員さんもしゃがみこんできた。

「あら?喧嘩したの?早く仲直りしちゃいなさいよ」

「ははっ…俺、補充しますね」

乾いた笑みを見せて、その場から逃げるようにバックヤードに向かうと我慢していた涙がポロポロと落ちだしてその場に座り込んでしまった。


思い出すのは動物達に向けていたいつもの広告や雑誌の写真とは違う慶汰の笑顔だった。


もう1度見たい、そう思っても…もう会うことは出来ない。

(これが普通、元に戻っただけなのに…何で…)

「会いたいです…慶汰さん…」

口に出したら駄目だと思った言葉を言ってしまうと冬夜の目から涙が流れ出して、その場で泣き出してしまいバイトの子に見つかってしまうとすぐに休憩室に入れられてしまった。

大丈夫と伝えても周りが止めてきて、冬夜はお言葉に甘えて少し休憩室で休むことにした。

(迷惑かけられないのに…俺の中で慶汰さんって凄く大好きなモデル以上になっていたんだな…)

そんなことを考えながら冬夜はゆっくり目を閉じたのであった。


-----


一方その頃、慶汰もいつも通り鷹汰との雑誌の撮影に挑んでいたが、どれだけ写真を撮ってもカメラマンが首を縦に振らなかった。

「どの写真もいいけど、慶汰くんがね…」

と言われてしまい、慶汰が謝罪をするとカメラマンから時間を貰い少し休憩することになった。そこで気持ちをしっかりして欲しいと…。


お茶を飲んで周りのスタッフさんと談笑する鷹汰に比べて、慶汰は休憩することなくじーっとモニターを見て自分の写真を見ていた。自分の悪い点を見つけようと。

確かにどれも悪くは無いが良くもなかった。

いつもしている撮影なのに今日は何かが違った、いったいどうして…と考えていると、いきなり後ろから抱きつかれて振り返ると鷹汰だった。

「なーに、考えてんの?」

「鷹汰…別に…」

ふいっと顔を逸らすと鷹汰は不機嫌そうな顔になり、そして言い放ってしまった。


「そんなになるほどあいつがいいのかよ」


「え……」

鷹汰の言葉に目を見開いて驚いたが、いつの間にか頭の中は冬夜でたくさんだった。もう消えない存在になっていたのだ。

その事が分かってしまうと慶汰は口を開いた。

「…悪いな、鷹汰…俺、冬夜が好きだ…」

「っ…何でパッと出の奴がいいんだよ…俺だってずっと慶汰のことが好きで、お前に近づこうとする奴は全部俺推しにしてやろうと嫌なことでも頑張っていたのに…」

まさかの出来事に慶汰も周りで聞いていた人達もザワついてしまった。

鷹汰はよく色んな人と遊んでいてそれは男女問わずだったから周りからは遊び人と言われていた。慶汰も何回か怒ったが直らなかったので放置していたのだが…

こういう理由だったのは初めて知ったのだ。

「鷹汰、それは悪い…俺のせいだったんだな」

「!なら、俺の元に…「それは…ごめん」

鷹汰が言い終わる前に謝罪をしてそのまま慶汰は続けた。


「俺の中であいつは…冬夜はかなり大きな特別な存在なんだ、あいつがいないと俺はもう無理みたいだ」


そう伝えると鷹汰はゆっくり目を閉じて「そっか…」とだけ呟いてから目を開くと何かを決心した顔をしていて慶汰に近づいて胸ぐらを掴んで自分の方に引き寄せて口付けをした。

いきなりのことで慶汰は驚きを隠せずにいると、唇が離れて鷹汰がデコピンをしてきた。

「いってぇ!おいテメェ…!」

「ちゃんと捕まえろよ、逃がしたりしたら許さねぇからな。キスとデコピンは俺からの応援だ、ばーか」

「鷹汰…わりぃな…」

それだけ言うと慶汰はカメラマンの方に向かい、色々話し合いだして…鷹汰はぽつんと1人になるとボソッと呟いた。


「あーあ、俺ももう兄離れか…寂しくなるじゃん、ばーか…」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る