#このツイートを見た人は創作で一番大切にしていることを言うについて語るだけ

あの………まず初めに言っておきます。

”Twitter”にて、こんなハッシュタグを見つけました(X!? そんな奴は知らん。大体だな、この………ってタグだし、自分のツイートのリンク張ろうとしたら、『Copy Link To Tweet』って出たからねっ!)


#このツイートを見た人は創作で一番大切にしていることを言う

これに対する自分のツイートは以下です。

https://twitter.com/tda4wj24b/status/1689945955553144832?s=20

↑今更だけどURLtwitterなのジワる。


間違いなくこれやろッ!! ………って思ったのですが、よくよく思い返せばこれかなと………。


見せる(読ませる)


勢いも勿論モチベを保つ意味で重要なんですが、そもそも絵だろうが、配信だろうが、小説だろうが、まずこの壁をクリア出来ないとな~んも始まらないのよっ!

だって自分これが高校時代から、生まれなかったから詰まる所、30年位書けなかった。

どうですか、この説得力ぅぅ!


で、次に続けられるだと思ってます。


早口:いや、判りますよ勿論。小説ならば読んで貰うための努力。子供じみてないけど、読者を置いて行かない文章力。

宣伝活動、勿論運も必要ですね。

読み手を飽きさせない展開。

数え上げたらキリがないし、少なくとも現時点の自分にはこの辺が欠落してるんだと思います。


特に今、売れに売れまくっている諸先輩方。ハッキリ言って、最初に書籍化とかコミカライズ化とか出来た方の多くは、コレジャナイ感が凄くあるのだと思います。


「こんな話で売れたいッ!!」

………って我儘が通せるのって、名が知れ渡ってからだと思うの(急に語尾どうした??)


私の義理の兄も昔漫画家やってたんだけど、「可愛い女の子が描けるんだから、それださないでどーすんの?」感じで、半ば描かされてたらしいの(だからどしたん?)


小声:だってほら某錬金術師描いてた先生とか、確かに面白かったけど、銀の〇(やっすい寿司屋みてえだな……)を描かれている時の方が、輝いてんなあ………って勝手に思ってたよ。

小声:あと………百〇貴族も楽しそうだよ?


え………何が言いたいの? それはね、結局そうなれるまで書いていられると勢いないと、そこまで生き残れないって狼駄思うの~(キモい)


そんな感じでぇ~、これかも狼駄は、勇気と勢いで頑張るから~、応援宜しくね(キラッ✨)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る