映画「NOPE /ノープ」

映画「NOPE /ノープ」

※アメリカ 2022年公開 130分


説明しない。

だけど、わかる——。


この映画を見終えて感じました。

なにを「わかる」かは見た人次第。

謎の巨大飛行物体の正体もまた、説明はないけどわかる。

クリアカットな答えは提示されません。


でも、わかる——。

そんな映画です。


【あらすじ】

田舎町に突然出現した、謎の巨大飛行物体。

それによって父親が死んだと思っている息子のオージェイ。

そのことを妹エメラルドに話すと、謎の物体を映像におさめることを提案された。

必ずバズる映像を撮ろうとオージェイとメラルドたちが行動を起こす。


物語は「謎の飛行物体の動画を撮影してバズらせよう」——。

たったこれだけです。

設定そのものにパワーはありません。

ただし、キャラクターの面白さ、謎の飛行物体がやらかす行動、動画を撮るための主人公たちの計画など、展開の仕方に力を感じます。


一見、物語と関係のない過去シーンが出てきます。

本当にストーリー上必要ありません。

なくても物語は進みます。

ただ、これがないと「説明しない。だけど、わかる」映画にはなりません。

計算された一見無意味なシーン。

これがミソであり、伏線。

構成力の素晴らしい映画です。


もうひとつ、個人的に面白かったポイントがあります。

謎の巨大生物が襲ってくる設定なので、ホラーっぽく血みどろ、スプラッタシーンが多々。

でも、他のシーンでは妙にお笑いをぶっ込んできます。

ホラーコメディ(そんなジャンルがあるかどうか知りませんが)かって感じに。

本格的なホラー好きには受け入れられないかもしれません。


でも、個人的にはありだと思っています。

だって、この映画はホラーが見せどころじゃないから。

風刺的だったり、哲学的だったり……説明がなくても、それぞれが感じれば良い系(?)な映画なので……。


映画を見てなにか感じたい方は、ぜひご覧ください。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る