主従旅記─闇の鍛冶師と鬱金の修道騎士─

prologue.

 サワタリに渡されたのは手紙だった。

「……これだけか?」

 低い声で問われ、カウンターに立つ男は首を竦めた。気弱げな男は、お預かりしているのはそれだけでございますと、腰を後ろに突きだし頭を下げる。

 モモはとんと踏みこみ、ご主人──サワタリの隣りに立つ。カウンターに両手をつき、サワタリが握っている羊皮紙を見あげる。

「お手紙か?」

「そうだ」

「わるいしらせなのか?」

「そうじゃない」

 サワタリがおれの頭を撫でるのを見て、カウンターの男の強ばりがいくらか解ける。

 ご主人は怖い。ハリネズミのように尖ったアッシュの髪はスパイキーショートというらしい。ヘアバンドでおさえているが、ご主人いわく「焼け石に水」なんだそうだ。瞳は血のような赤で、白目のところが少ない。黒いモッズコートに包まれた体は、太くはないが長身だ。寡黙で、最低限の言葉しか使わないから──怖いといわれる。だけども、とモモは思う。

 ほんの少し──たとえばおれの髪にふれる時、ゆるむ。それは、眉の端がほんの少しさがるとか、口の端がほんの少しあがるとか、見えないくらい微かなものだけど。サワタリのどこかがゆるむから、かれの迫力に怯んでいた人も、緊張をほどくのだ。

 つまり、ご主人は怖くない──ほんとうは優しい人だっていうのが、そんなことくらいで漏出するのだから。

「またよろしく頼む」

「えっ、あっ、はい! 毎度お世話にならせていただいております!」

 サワタリはさらりとカウンターを離れる。後ろに列ができているのを見とめたらしい。ほら、やっぱり優しいのだ。部屋の中にはたくさんの人でごったがえしている。この部屋だけではない、この建物のどこもかしこも人で溢れていた。

 大きな町なのだ。だから、門番も兼ねるギルドも大きなものなのだ。

 ここはギルドというところだと、覚えた。冒険者はここで町へ入る許可を貰うだけでなく、魔物の駆除の報酬をもらい、採取物を換金する。或いは町人まちびとが発注する依頼を受けたり、パーティを組む仲間を募ったりという用途もある。だが、サワタリにとってギルドの用途は、ほぼ前者のみにある。町には結界が張ってあるため、通行には許可が要る。それを受けることは必須として、町に着くまでの途次で入手した魔物の耳(これは魔物の駆除の証しとなる)と、採取物(薬になる草花や鉱石から、ダンジョンの宝箱から得たアイテムまで幅広い)を金に換える。どの町でも、その二つの用を終えると、サワタリは速やかにギルドを出る。ところが──。

「ご主人がギルドに長居するの、めずらしいな」

「モモ、転ぶぞ。ほら」

 大きな手に掴まって歩くと、するすると歩けた。さっきまでは人にぶつかっては転びそうになっていたのに。

「この町のギルドには、郵便があったからな」

「ゆうびん?」

「荷物を送達する魔方陣を、郵便と云う。大きな町にはこれがあり、ギルドが管理をしている。帝国の各所──つまり大きな町だな、そこにはここと同じよう魔方陣があり、ネットワークで結ばれている。それを使えば、町から町へ一瞬で物を送付できる。もっとも、あまり大きな物は送れないが」

 こうしてサワタリが丁寧に──口数の少ないかれなりに、モモにはよく教えてくれるから、モモは色んなことを覚えてゆくのだ。

「ナイフ程度の質量ならば、送達が可能だ」

「あっ、ご主人、ナイフを取りに来たのか!」

 サワタリは武器にナイフを使う。使用後は飛刀までもきちんと回収し、手入れを怠らないが、それでも旅の間に消耗はする。

「ギルドに郵便があったから、ナイフの補充をしておこうと思った」

 肩を竦め、サワタリはモモの手を引く。ご主人の腰にくっつくと、いっそう歩きやすくなった。

「郵便で送られたものは、魔方陣の中──亜空間に保管される。俺のナイフも、いつもそうして保管されているから、郵便のあるギルドに来た時、引き出して受けとっていたんだが」

「ナイフじゃなくて、お手紙が届いていたのか?」

「読むか?」

「読めるかな、おれ」

「練習してみろ」

 サワタリは羊皮紙をモモに渡す──と同時に、ひょいと抱きあげられた。

「ご主人、おれいま、かさばるし重たいぞ」

「ただでも転びそうだったのに、読みながらだと絶対に転ぶだろう、おまえ」

「転ぶ」

「読めない文字があったら訊け。俺は多少よそ見をしても転ばん」

 モモは甘えた。モモを軽々と抱きあげる腕は、力強い。モモは手紙を読むのに熱中する。声にだして一生懸命読んで、つっかえるとサワタリに教えてとねだる。サワタリはほんとうに、よそ見をしても転ばない。モモを抱き、字を教えながら、淡々と歩いて──モモが頑張って手紙を読み終わった時には、ギルドを抜けた町中も過ぎ、宿の部屋に到着していた。

「ご主人、有り難う」

「手紙は読めたか?」

「うん。でもこれ……おれが読んでもよかったのか?」

 サワタリの腕から飛び降り、モモは首をかしげる。

「構わんから読ませた」

「『おお、ぼくの愛しいサワタリ、きみは今東西南北或いは天、どの空のしたを旅しているのだろう。否、喩え那辺にあろうと、ぼくの愛が届くことを確信し、手紙を書く』……って、いうようなことがいっぱい書いてあった、けど」

「そのあたりはいつものことだから、重要ではない」

「愛しているって、いつも手紙に書いてあるのか?」

「ああ。いつもと違うのは、手紙とともに送られている筈のナイフがないことと、ここだ」

 サワタリは手紙の中程を指す。

「『きみに会いたくとも会えぬ日々が幾とせも積み重なり、耐えられそうもない。心は冷え凍り、いつか鉄を打つ手にも力が入らぬ』」

「この人──ええと、ジル、と読むんだったか」

 文末の署名を眼でたどる。サワタリはうなずいた。

「鍛冶師だ。ジルが、俺のナイフの製造を担っている」

「ジルはサワタリに会いたいんだな」

「やはり、そう思うか?」

「……ねつれつだぞ、そのお手紙」

 文字を読むのに不慣れな自分が、つっかえつっかえ読んでさえ──かれの熱烈な思いは読み取れた。

「『愛しいサワタリ、きみがぼくのもとへ舞い降り、そして熱い抱擁をあたえてくれるならば、ぼくの心は熱い血に滾り、この手は温度を取り戻し再び鉄を打つことだろう』……ジルは、サワタリが会いにいかないと、ナイフを造ってくれないんじゃないか」

「仕方がないな」

「会いにいくのか?」

「俺のナイフを造れるのは、ジルだけだ」

 なんだか、胸がもやっとする。モモは両手で、自分の胸をおさえた。

 サワタリの旅は漂泊だった。行く当てもなく流れ歩く旅。それが、目的地を持った……会いたいという、熱烈な手紙を受けとって。

「どうした?」

「どうもしない」

 胸をぎゅっと押し、もやもやを潰す。そうだ、どうもしないのだ。モモはサワタリについてゆく。それがどこであろうと、なにをしようと、ついてゆくと決めている。傍にいることが幸福だと、知っている。──捨てられたら死んでしまうくらい、幸福なのだと。

 モモは指を耳にもってゆく。両の耳にくるりまわる、ピアスは青い。それを指の腹で撫でながら、サワタリを仰ぎ見る。サワタリの耳にも、くるりまわる青いピアスが光っている。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る