第8話 姉と弟

「あ、月ちゃん」


 月子が離れの一室の襖を開けると、そこに龍の姿があった。彼は戸口に立つ人物が月子と分かると、途端に砕けた表情で駆け寄ってきた。嬉しげに弾む彼の声に、意外そうな顔をしたのは、側に正座していた人物だった。


「ごめんなさい。誰かいるとは思ってなくて」


 声掛けもなく唐突に襖を開けたことを謝りながら、月子はその人の姿を見た。

そして思わず、わぁと小さく息を漏らした。感嘆したのだ。


――きれいな人


 長い黒髪を緩くひとつ結びにした、一人の娘だった。身につけた白ブラウスよりも眩しく見える、透明感のある肌。その上に均衡のとれた大きな瞳が並んでいる。

 年の頃は晴子と同じくらいだろうと思わせたが、状況と顔立ちから察するに、彼女が龍の姉なのだろう――その瞳は、龍と同じ灰青色だった。


緋奈ひなさんですか」


 桜色に色づく頬から、本当に春の香りが漂ってくるのではないかとうっとりしながら、月子が訊ねた。


「ええ。あなたが月ちゃんね」


 返事を返しながら、緋奈はふふ、と可笑しそうな笑みを漏らした。


「たった今、龍があなたのことを話していたのよ。座長さんからも話は聞いていたの。W村には、面白いお嬢さんがいるよって」

「面白いお嬢さんかぁ」


 否定はできない。月子は悟がそんなふうに自分を紹介していたのかと想像して、思わず吹き出してしまった。


「龍の言う通り、とても可愛らしい子だわ」

「ええっ?」


 可愛いなどと言われることはないので、月子は思わず大きな声を出していた。


「龍、お姉さんに一体どんなふうに話したの?」

「どうって、僕のことを全く怖がらない不思議な子だって。そんな子供、見たことなかったから、すごくびっくりしたんだよ。おまけにとても可愛い子なんだよって」

「まぁ。顔が真っ赤」


 月子の表情の変化に、緋奈が大きく笑い出した。


「月ちゃん、どうしたの?」

「て、照れてるのっ」


 どうしてこんなことを自分で説明したんだろうと月子は思った。照れていると自覚した途端、顔の火照りは引くどころか増していく。


「可愛いなんて、言われることないから……」

「そうなの? こんなに可愛いのにね。ねぇ緋奈」


 追い打ちをかける龍の言葉に、月子は堪らずに視線を下に下げた。くつくつと笑う、まるで鈴のような緋奈の声が続いた。


「龍はね、とっても素直な良い子なの。仲良くしてあげてね? それと、私のことは緋奈ちゃんでいいよ。真紀さんや他の芸人さんのことも、そんな風に呼んでいたでしょ?」

「はい……」


 きちんと返事は返して、月子はすうっと一回だけ静かに深呼吸する。

ちょっとだけ気持ちが落ち着いたので、話題を変えようと口を開いた。


「二人は小屋で、どんな芸を見せるんですか?」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る