平井 昇2



『また、ゲーム参加者には一人一つ、【ギフト】が授けられています。

 その内容は、携帯画面に表示されているので、各自確認してください。【ギフト】を駆使することが、あなたが生き残り、また競争相手を減らすための近道となるでしょう』



 昇は何度目かわからない舌打ちをして、またもスマホ画面を見つめる。そこには、先ほどまでとは違い、マップのようなものが表示されている。

 おそらくは自分のいる場所を、上から見たであろう図。赤い点と青い点が動いており、動き方からこの赤い点が自分だと思えた。


 青い点は、今自分を追ってきている者……昇を殺そうとしている、イカれた相手だ。

 昇が、これをただのいたずら、と笑い飛ばせない理由が、他ならぬこの青い点の相手だったからだ。


「あんなのに、捕まったら……!」


 島で目覚めた昇は、現状を確認するために森の中へと足を踏み入れた。

 未開の地に足を踏み入れるのは勇気がいったが、足には自信がある。危ない生き物に会ったら、全力で逃げればいい。

 これはなにかのいたずらなのだから……どこか、楽観した気持ちがあって……


 それを、後悔することになるのに、そう時間はかからなかった。


 森の中を歩いていた昇は、周囲を警戒しつつスマホをつついていた。なにか、他に使える機能はないのか。その中で見つけたのが、冒頭のメール文と、このマップだった。

 メール文にある【ギフト】というのは気になったが、それよりも優先すべきは現在地。昇の興味は、マップへと移っていた。


 画面に表示されたマップ。そこには三つの点があり、赤い点一つと青い点二つが表示されていた。これは点の数からみても、自分と、それ以外の人間ではないかと思い……昇は、点のある方向へと足を向けた。

 おそらくは、近くにいる人を表示しているのではないか。その予想は、見事に当たった。当たってしまった。


 その先で見てしまったのは……木々の開けた場所で、木刀らしきものを持って何度も何度も、相手を叩きつける男の姿だった。

 最初は、なにか映画の撮影かと思った。しかし、周りにカメラも見当たらない……なにより、吹き出る血が、肉を叩きつける音が、嫌にリアルで。


 ……男がこちらを、見た気がした。目があった、気がした。


「はっ、はっ、は……!」


 その姿を見た瞬間、昇は逃げた。

 人はいた。自分と同じ立場の人間だろう、情報共有ができたかもしれない。


 ……そんなものよりも、本能が危険を感じた。あのままあの場にいては、危ないと。

 急いで逃げたが、本当に目があったかはわからない。が、その際に音を立ててしまっただろう。それに、マップを見れば自分以外に、そこに誰かいたことがわかる。

 マップを見て……昇は、気づいた。先ほど三つあった点が二つに減っており。且つそこにいたはずの点が、自分を追いかけてきていることに。


「っ、うぁ……!」


 このまま逃げ続けていても、埒が明かないだろう。逃げ続けていれば諦めると思っていた相手も、一向にその気配がない。

 ならば振り切れればいいのだが、不思議と距離が離れない。地形のせいだろうか。山道のような場所に慣れているか、あるいは相手はすでにこの道を通ったことがあるのか。

 いずれにせよ逃げている音も隠せないし、マップがある以上隠れても意味がない。


 その上……なにかに足を取られて、転んでしまう。石にでも躓いたか、走り続けたため体力が低下したせいか。

 ともあれ、派手に転んでしまい……受け身も取れず、体のあちこちをぶつけてしまう。


「や、ヤバい……!」


 痛い……が、今は痛みに悶えている時間すら惜しい。

 転んでしまっては、ただてさえ引き離せない距離が縮められてしまう。昇は痛みを抑え、早く早くと立ち上がろうとするが、うまく立ち上がれない。


 足が震えている。いや、それどころか全身が震えている。当然だ、生で殺人を目撃したのだから。

 しかし、そんなもの理由にはならない。ヤバい、なにをやっている。早く立って、走らないと。でないと、殺人犯がすぐそこに……


「見ぃつけた」


「!」


 まるで背筋を這い回るかのような、ゾワゾワする言葉。昇の本能が最大級の警戒を鳴らすが、体が動かない。いつの間にか足の震えが止まっているのは、あまりの恐怖にすくんでしまったのか。

 なんとか動くのは、首のみ。恐る恐る、振り返る。


 そこにいたのは……一人の、サラリーマン風の男だった。

 道端ですれ違えば、人どころかきっと虫さえも殺せないだろうと思えるほどに、優しい顔をした男だ。先ほどの光景を見ていなければ、こうして恐怖に震えることすらない。


 あるいは、先ほどの光景はなにかの見間違いだったのではないか。さっきのあれは幻覚かなにかで、心配したこの人が必死に追いかけてきてくれたのではないか……そう、思えすらした。

 ……彼の頬に、べったりとした血がついてなければ。


「ひぃい!?」


 もしや、それすらも幻影? それとも本物? わからない、なにもわからない!

 なにが夢で、なにが現実で。こんなこと、許されていいのか!?


 男は、にっこりとした笑みを浮かべるのみ。それが返って不気味だった。

 なんとか、この場を離れなければ。昇は再度起き上がろうと、なんとか足に力を入れようとするが……無理だ、動かない。


 こんな状況でまだ、動くことすらできないのか。それとも、こんな状況だからこそか。

 だが、悠長なことは言えない。逃げないと、早く逃げないと。よく見れば男は木刀を持っている、先ほど誰かを殴り殺していた木刀。

 血で濡れている。あれで、俺も殺される!


 それがわかっていて、なぜ体は、動かない!


「無駄ですよ」


 初めてだ。この島に来て初めて、自分以外の声を耳にした。それは望んでいたものでもあった。

 それが、まさかこんな恐怖を与えてくるとは、思わなかった。ゆえに、それは望んでいないものでもあった。


 男の声は、とても落ち着いていて……とても、先ほど人を殺していたとは思えない。

 それこそ、本当に先ほどの光景が幻覚だったのではと思えるくらいに……


「あなたはもう、動くことはできません。

 私の【ギフト】『影封シェイドストップ』により、あなたの足は封じました」


「は……?」


 男の冷静な声が、昇の恐怖心を煽る。

 なにを言っているのだと思うが……【ギフト】とは、メールの文面に書かれていたもの。それがどういうものかはよくわかっていない。が、今昇の動きを止めているのが【ギフト】によるものだとしたら……

 足が動かないのは、恐怖によるものではなく……いや、それもあるだろうが……それだけではなく……


 それはまるで、異能力だ。そんなバカなこと、あるはずが……ない。はずだが。

 いや、今自分の身に起こっていることこそが、もはやバカなこと、なのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る