英語話者だと思ってくれてありがとう

時々日本での日常生活を語る外国人のYouTube動画を見ることがあります。一般的に、私はこの種の動画をあまり好みません。なぜなら、ほとんどの場合、日本を批判するか、文化の違いについて強調して視聴者を驚かせて再生回数を増やすことが目的だからです。しかし、最近は、日本語の練習として自分の意見を表現することが興味深いと思いました。


今日のトピックは、日本人が外国人に必ず聞く質問についてです。例えば、あるYouTuberさんは、非常に上手な日本語で話していたにもかかわらず、相手が英語で返答してくることに不満を持っていました。さらに、彼が外国人であることから、母国語が英語だと前提されることが多いという問題もあります。 個人的には、私が日本に住むようになった際に、英語で話されることが一番心強かったことの1つであるため、その発言には驚きました。


まず第一に、日本人が西洋人の母語が英語であると思っていると言うのは誤りだと思います。英語はおそらく世界で最も使用される言語ですので、統計的に西洋人が英語を話せる可能性があることには何の驚きもありません。また、外国人が自分たちの母語で話すことを純粋な優しさから、そして彼らが滞在中に問題が起こらないように確実にするために、常に試みることは、非常に親切なことではないでしょうか?世界中のどの国でも、外国人が自国の言語を完璧に話して、統合の努力を証明することが期待されます。


私がこの国に住むためにやってきたとき、私が完全に理解できるとされる言語で話してくれて、私が安心できるようにしてくれるために親切に受け入れてくれる人々がいることは、私を非常に安心させました。今日、私は日本人に感謝しています。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る