メントスミント味が食べたい

 もう隠そうとしなくてすみません。

 見つけたら速攻買い求める、この世で一番好きな菓子がある。メントスだ。味はミント味に限る。

 コンビニで大抵置かれているのは、大体グレープ味だ。最近だとラムネ味も置いてあることが多いが、それでは駄目なのだ。圧倒的にミント味。ミント味がいい。ミント味一択。

 色が似ているという理由だけでラムネ味を購入したことがあるのだが、ラムネ味だなあと思って食べた。そこには何の感動もなく(ラムネ味もとてもおいしい)、何故ミント味を置いていただけないのだろうかと悲しみに暮れた。

 …どうか置いてくださいお願いします。


 甘すぎない味付け、鼻を抜ける主張しすぎない程度のミントの爽やかさ、パッケージの水色。適度な量。これは素晴らしい食べ物である。

 しかしながら、私の周囲では歯磨き粉的味がすると大変不人気である。全くもって解せない。


 話は脱線するが、学生の頃に某東南アジアの国に行って現地の学生と交流したことがある。そこではやたらとコーヒーブレイクが頻繁に設けられていたのだが、それと同じくらい、ミント味のチューイングキャンディー(英語ではなかったので読めなかったが味はミントだった)を学生から頻繁に配布芸された。大阪のおばちゃんレベルだった。

 そのチューイングキャンディーがメントスミント味に似ていたので、気に入った私は買えれば土産に買って帰ろうと思った。仲良くなった現地の学生に拙い英語で「これはどこで買える?」と聞くと、その辺のスーパーマーケットや商店で買えることを教えてくれた。

 早速、宿泊先の安ホテルの近くにあった商店に探し求めに行った。求めていた商品はすぐに見つかったのだが、そこで運命の出会いがあった。隣にメントスミント味(個包装)が陳列されていたのである。あの見慣れたデザインが、パッケージ全面に印刷されている。日本では見たことがないし、多分、2023年現在も日本では売られていない。日本で売られているあの紙に包まれた包装が全世界共通パッケージだと思っていたが、そうではなかったようだ。ものすごく良いではないか。

 完全に視線はメントスのほうに移っていた。その場で10袋くらい買った。一緒に店に来ていた同級生は、多分引いていた。

 そしてその10袋分のメントスミント味は、全て自らの胃に収まり、栄養となった。


 何が書きたかったんだっけ。メントスミント味、美味しいんで歯磨き粉みたいな味が好きな方は是非ご賞味ください。あと個包装のメントス日本でも販売してほしい。お願いします。



(ピザとコ⚫︎コーラゼロを手に映画を観ながら)




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る