4/27 安い車

「とりあえず乗れればいいから、目立たない車で、でもそれなりに長く走れるやつね」

確かそんなことを仰っていました。うちは中古車販売店ですから、そのご希望には簡単にお答えできました。小さい店と言っても常時10台はすぐにお売りできる状態で外に出してありますから、そのご要望には簡単にお応え出来ました。

 黒や焦げ茶、白、紺といったオーソドックスなセダンの写真をいくつかお見せしました。その中でイメージに合ったのがありましたら試乗出来ますよ、とお伝えした所、あの方は、白のセダンをお選びになりました。

 「教習所で乗っていた車と似ているから、安全運転が出来そうだ」

 そんなことを仰っていました。日産ブルーバード、似ているのではなく同じであった可能性が高いですね。この車は教習所で幅広く使われている車で、私達の業界では有名ですから。ええ、お得意様なのですよあまり大きな声では言えませんが。もちろんそれなりに整備した上で流しておりますよ。そうでなかったら大問題になりますよ。

 話が逸れました。あの方のことですよね。そんなことを言う方自体珍しかったものですから、運転するのお久しぶりですか、と私は念のために聞いたのです。そうしたら

「うーん、いや、そんなことはないけど、もしそうだったら問題があるの?」とおっしゃいました。うちは、言ってしまえば売ったらしまいの商売ですから、問題などあるはずがないのです。が、試乗車を派手に傷つけられるのはやはり困るものですから、同乗を提案致しました。でも、断られました。一人でのんびり乗るのが好きなんだと。

 それを言われてしまえばもう個人のお好みの範疇ですから、立ち入りは出来ません。ああ左様ですかではごゆっくりとお伝えして、キーを渡してそれっきりです。

 後はそちらでご承知の通り。私どもの方にも連絡は来ておりません。車は、見つかったそうですね。ああ写真があるので? はい・・・はい・・・間違いありません。うちの車です。中に何か残っていましたか? ああやはり、そうですか。・・・・・・いえ、結構です。そんなことに使われた車にお客様を試乗させることは出来ませんからもう処分して頂いて。え? 処分代はうち持ちになるんですか。それはおかしいでしょう。勝手に持ち出されて勝手に使われて汚された挙句に、うちがお金を払って処分しろと言うのは理不尽ですよ。ただでさえ初回の復元・・・いやリストア費用がばかにならなかったというのに、これ以上金がかかるというのは・・・。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る