10

10

ちなみに私はそれらがどんな感情なのかわからないが、大体のニュアンスはメモリーにセットされている。


 私は男に問われた。

「お前、ナンバーを言え」

「050 A1P 279403cです」

 男は首をひねる。 新しく残念、という文字が私の中でピコッと表示されて消えた。

「旧式の範囲内・・・勘違いか・・・」

 男は息をついた。実行する確率、100%。

「・・・ちっ」

 男の舌打ちは、合図だった。

 弾丸の音がヒュンと飛ぶ。空気を破いた。ロボットが崩れ落ちた音がした。 ゆっくりと抜ける床を察知。それはまるで、静かに世界が崩れ落ちていくようだった。

 緊迫した空気が生まれ、1体また1体と、倒れた者から落ちていく。撃たれたロボットから順に、足場の床を抜かれて焼却炉へと落とされるようだ。 全ては勢いを増し、土砂降りのような球の雨が降り出した。左が頭を撃ち抜かれた。

 先程の質問の答えがどうしても分からない。


 ふと、世界から音が途切れた。

 飛ぶ銃弾が見えなくなった。男は銃を下ろしていた。

 私は、首をかしげた。なぜ破壊行動をやめたのだろう。

「・・・そうだ、やはりお前だ!絶対にそうだ、お前に違いない!」

 男は狂ったように笑い出した。もう私の左右にいたロボット達はいなくなっている。

「おい、俺の名はロマ・ステラだ!お前の名前を教えろ!」

 本当にこの男がわからなくなってきた。私の名前など、男が持っているリストに嫌というほど記されてあるだろうに。

 私は無視を決め込む。すると男は更に大きな声で叫んできた。

「ちくしょう、俺は・・・ずっとお前を待っていたんだ!ああ、神様!」

 待っていた、という言葉が、なぜか鼓膜を掴んで離そうとしなかった。そんなこと初めて言われたからだろうか、妙な感覚がした。

 知りたいと思った。 このおかしな生き物のことを、もう少し知ってみたい。


「お前、生きたいと思うか? 」

 ステラは私に問うた。生きたいという感情はプログラミングされていない。

「さすがにまだわからないか」

 ステラは苦笑したが、すぐまた真剣な表情に戻った。

「俺は、生きたいなんてもう思えなくなったよ」

「では死にたいのですか? 」

 ステラは首を振る。

「死にたいもわからなくなってしまったんだ」

 一瞬だけ、微かに感じた。なんとなく、空気が重い。

「もう俺は君を殺せない」

 そういってステラはポケットから、スイッチのついた赤い盤を取り出した。リモコンだ。

「君が望むなら、俺はこの部屋の扉を開けることができる。他を望むのであれば・・・俺は君の命令一つで、自分の頭に銃を突きつけることもできる」

 一体この人は、私をどうしたいのだろう? そして私に何をしてほしいというのか?

 ロボットは人間の、何10倍の知能を持つと言われている。

 どうしてもわからない。 彼が私を殺さない理由も、一度作った癖に、私達を大量に捨ててしまう社会も。

「あなたは私に何をしてほしいんです? 」

 小型ロボットが複数台現れてきて、今は亡きロボットたちの、下に落ちきらなかった残骸を片付けている。 世界から音が失われたような静けさに、人工皮膚に包まれた機体がしんしんと震えた。

「君をもっと見せてくれ」

 ステラが両手をひらひらさせる。

 そしてこんなことを言う。

「君の好きにして欲しい。君を壊しかけた俺を殺しても良いし、殺さなくてもいい。 君のような、特別な存在のことが知りたいんだ」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る