第3話 魔族の長

魔族の本拠地の奥へと進むにつれて、

私達に向けられる攻撃は激しさを増してゆくけれど、やることは変わらない。


前衛の騎士団が敵を受け止め、その傷を神官達が癒す。

私はソフィアの助けも借りながら、相手の隙を見て、

精霊の力を借りて強力な一撃を浴びせる。

森の中で戦うということもあってか、今日はイグニの出番が多い。



この陣容で戦うことになり、だんだんと磨かれてきた連携は、

戦争の最終盤といえる段階に入っても、通用しているようだった。


だけど、最後の相手もそうとは限らない。

当代の魔族の長が戦場に出てきた時の記録を見ると、その強さは桁違いだ。


この先に待ち受けているはずの存在に、少し思いを馳せていると、

ソフィアの顔色が変わるのが分かった。



「アカリ様、皆様、先のほうからこれまでと比べ物にならないほど、

 強い気配を感じます。おそらくは・・・」

私達の中で最も感知に長けているソフィアが言うのなら、間違いはない。


警戒を高めつつも、足を前へと進める中で、

やがて皆がそれを、はっきりと感じるようになってゆく。


騎士と神官の主立った人達が話し合い、

全員が今できる万全の準備を整えて、奥へと踏み込んだ。



*****



「ふん・・・人族の者達が、ここまでやって来るとはな。」

やがて、辺りが大きく開けた場所へと出たところで、

声を響かせたのは、その中心にある大樹の枝に腰かけた、魔族の女性。


少し離れた距離から見上げるだけでも、

放たれる威圧や、言葉を耳にするだけでびりびりと感じるような、

存在の大きさが伝わってくる。


「皆さん、周囲に探知魔法での反応はありませんが、

 警戒を・・・!」

ソフィアが静かに告げ、騎士団の人達も当然というように、

他に襲い掛かってきそうな相手がいないか、辺りを見回す。

ここは敵の本拠地で、私達の前にいるのは、魔族の長なのだ。



「なんじゃ? そのように恐れずとも、ここには我しかおらぬぞ。

 我がここでお前達を迎え撃つと決めた時点で、

 他の連中は遠くへ移動を始めておる。なぜなら・・・」

魔族の長が大樹の枝から立ち上がり、ひらりと地面へ舞い降りる・

・・・その足に、強大な魔力を纏わせながら。


「いかに魔族われらといえども、戦いの巻き添えで死にたいとは思わんからな!!」

着地の瞬間、土煙が舞い上がり、

辺り一帯を衝撃波が襲った。


「っ! 結界!!」

ソフィアを中心に、神官達が光の壁を作り出す。

魔族の長が動いた瞬間から、準備をしていたのが見えたけれど、

そうして築いた守りでさえも、みしみしと悲鳴を上げ、

込める力を一段と上げて、何とか初撃を乗り切った。



「ほう・・・誰も倒れなんだか。そうでなくては面白くないのう。

 我が以前、自ら人族を攻めた時は、あっという間に塵になってしまい、

 つまらんかったからな。」

にやりと魔族の長が笑う。

それはきっと、緒戦でソフィア達の国が、大きく領土を失った時のこと。


この魔族が、『つまらない』と自ら戦場に出なくなっていなければ、

私を召喚する前に、この国は消えていたのかもしれない。

今の攻撃一つを見ただけでも、そう思わせるような恐ろしさがある。


もちろん、この場で動揺を相手に見せるなんて、誰もしていないけど、

考えていることは、皆大きな違いは無いだろう。

それに、現実として今のような攻撃を何度も繰り返されたら、

敵に近付けないままに、こちらの魔力が尽きてしまう。



「突撃!」

だから騎士団の人達は、その前に攻勢をかけることを選択した。

隊列を組み、盾と剣を構えながら、一斉に向かってゆく。


「ほう、勇敢なことじゃな。

 だが、いつまで保つかのう?」

魔族の長が笑い、爪をぎらりと光らせて、

横薙ぎに振るう。


「ぐああっ!」

正面からそれを受けた騎士の一人が吹き飛ばされ、

近くの数人も大きく体勢を崩した。


「簡単に死なれてはつまらんぞ。」

そこにすかさず蹴りが叩き込まれ、続けざまに二人が地面に倒れた。


「すぐに回復を!」

立ち上がれないほどのダメージを負った騎士達に、

神官の人達が回復魔法をかける。


「囲んで仕留めるぞ!」

正面からでは不利と見た騎士団の人達が、

魔族の長を取り囲む構えを取った。



「ふふ、その程度で優位に立ったつもりか?」

「!!」

魔族の長の周囲から茨が伸び、棘の生えた蔦を振るって、

騎士団を襲い始める。


「イグニ!」

このままでは状況が不利になるばかり。

召喚を終えていたイグニの力を借り、火球を放つ。


「ふん・・・」

魔族の長は動揺する素振りも見せず、手の一振りで消し飛ばそうとする。

だけど、私の狙いはそこではない。


「燃え上がれ!」

「何・・・?」

この炎で魔族の長を直接攻撃しても、効果が薄そうなことは感じていた。

だから、周囲の茨を排除することに力を注ぐ。

相手が風を起こしてくれたおかげで、火の勢いも強まったようだ。


「今だ!」

自分達を狙う茨から解放された騎士団が、一斉に剣を構えて突撃する。


「ふん・・・!」

再び魔族の長に蹴り飛ばされ、幾人かが倒れたけれど、

それに怯まず突き出された剣が、その肩先に傷を付けた。


「・・・! やってくれるではないか。」

ほんの浅いものではあるけれど、相手に負わせた初めての傷。

その顔がわずかにしかめられている。

そして、自らに剣を突き出した騎士を、正面から殴り飛ばした。


召喚サモン、イアス!」

だけど、執拗に一人だけを狙う動きは、隙を作ることにもなる。

土の精霊であるイアスを呼び出し、魔族の長が立つ周囲の地面に働きかける。


「固めて!」

「むっ・・・!?」

その力で相手の足元の土を盛り上げ、そして固めることで、

動きを封じさせた。


「ソフィア!」

「はい!」

こちらも切り札を使う時が来た。

魔族の本拠地に近付いてから、あまり見せないようにしてきたのは、

警戒されることなく、最後の戦いを迎えるためだ。


「聖なる光よ・・・!」

祈るソフィアの手から光が溢れ、すっと向けた杖の先から、

線となり放たれる。


「ぐあああっ・・・!!」

騎士団の攻撃でわずかに傷ついた肩口を、

聖なる光で貫かれた魔族の長が、この戦いで初めて苦しげな声を上げた。



「お前等、やってくれたな・・・!」

肩を押さえながら、怒りの表情を向ける相手の動きが、

今までより鈍っているのが感じられる。


まだ決定打とは言い難いけれど、

私達の心に、行ける! という気持ちが溢れた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る