第7話

「お疲れ様でした」


 ベッドに座った雅樹の肩を撫でると、彼は大きく息を吐いた。


「いや、本当にスッキリするし、よく眠れる」

「ありがとうございます」


 でも、眠るために来ないでくださいね、と再度釘を刺すと、雅樹は苦笑した。


「何だろう? 先生は本当に、人を癒すために生まれた人ですね」

「何ですかそれ?」


 黒兎は笑ってソファーへ促す。雅樹はソファーに座りながら、本当に、と今度は笑った。


「今日は随分プライベートな話をしたので。先生は何でも聞いてくれるって思っちゃうんですよ」


 それも仕事のうちですから、と黒兎は微笑む。こういうところは、心がオープンになりやすいんです、と言うと、雅樹はいいや、と首を振った。


「私も仕事柄、色んな人を見てきましたけど、こんな事を話したのは初めてです」


 自分で言うのもなんですが、人を見る目はあるんですよ、と言われ、黒兎はグッと息を詰めた。


 本当は、そんな大層な人間じゃない。人を癒す事で、自分が人の役に立っていると思っていたいだけだ。そうでもしないと、自分には誰も見向きもしないから。


「……さっきの続き。ゲイじゃないかと噂されていた同級生に、私は酷いことを言いました」


 黒兎の肩が震えた。悟られないようにお茶を出すと、自分はペットボトルの水を勢いよく体内に流し込む。


「『自分に被害が及ばなければ、俺には関係ない』と言ったんです。浅はかでした。なのに名前も覚えていないんです」


 そのあと男性に恋をして、自分がなんて事を言ってしまったんだ、と後悔したと雅樹は言った。


「実は失恋と、実家からのプレッシャーのダブルパンチだったんです」


 情けないですね、と苦笑する雅樹に、黒兎は無意識に近付く。そして、少しカサついた雅樹の唇に、そっと自分のを合わせた。


「それは……辛かったですね」


 驚いた顔が目の前にある。それを見て黒兎は、一体何をしているんだ、と一気に心臓が跳ね上がった。でも、もう今更だ。


(踏み込まないと決めてたのに)


 自分の自制心のなさに笑えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る