太陽と冥王

@Pz5

凡例

 本文中、種々の言語、言葉が用いられるが、ここではこの世界の読者の利便の為に「この世界の言語」に翻訳した。

 ただし、地名・名詞等で「向こうの世界」に固有の事物にあって「この世界」の言葉に置き換えが利かぬ物はそのまま音を写し、必要に応じて訳注等にて補った。


 作中、本文の欠損箇所で前後の文脈から類推・判読可能な箇所は()で括り、その中に補った。

 また、損傷が甚だしく判読の不可能なる箇所も、上下前後より文字数の類推が可能な場合、()で括り、推察される文字数を記した。


 「この世界」に無い言葉や概念、「向こうの世界」の宗教観・価値観には無い言葉・概念も読者の理解の助けに資すると考え、「この世界」の政治、哲学、宗教用語を借用し、置換えている箇所が多々ある。


 賢明なる読者諸君に於かれては、その種の用語に気付かれる向きも有ろうかと存ずるが、それら一切は訳者の浅学の故であり、寛大を以て御高覧頂ければ幸いである。


已上

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る