応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 招待状への応援コメント

    舞い踊っているところを見られちゃいましたな(笑)

    そして、お誘いのお手紙でしたか!

    じーちゃんと同じくらいのベテランさんかぁ。フェスと学祭か被ってるって、どうするのかな?!(つω`*)

    作者からの返信

    Choco様

    意外におちゃめなところのある翔吾君です(笑)
    とてもワクワクしちゃう招待ですね^^
    私も行きたいくらいです。

    そして。。。ネタバレしちゃうのでお口はミッフィー・×・

  • 夏休みと課題への応援コメント

    ご無沙汰してました!
    お元気でしたか?!(*´-`*)

    まだまだ暑さは続きそうですかね💦

    夏休みの宿題って、最初に半分くらいやって満足しちゃって、後半に猛ダッシュするタイプだったりしました(笑)

    いつも、会話が楽しくて、またまた想像しながら読み進めましたが!
    一通の封書って……気になる💦

    作者からの返信

    Choco様

    こちらこそご無沙汰しております。
    お忙しいところ読んでくださって、ありがとうございました^^

    夏休みの宿題、私はどちらかというと裕太派ですね(笑)
    最後まで残してしまい、終わらないタイプでした。

    一通の封書の正体は、もうわかっちゃいましたね。

  • お嬢様とコーヒーへの応援コメント

    ご無沙汰しておりました!
    急遽参加することになったカクコン応募作品を仕上げる為、それ一本で没頭していたのですが、なんとか書ききったので、お邪魔させていただきました。

    今の時期と重なって、アイスコーヒーが美味しそうだなって、思いながら読んでいたら、新たなお嬢様タイプの女の子が。
    口調がまた惹かれますね!

    モノローグ的な進行が、お話の中に上手いこと使われていて、お話の中にやんわりと入りこめる。
    優しい文章がいいなって、いつも思いながら読んでいます。

    梅雨に入ったみたいで、雨ばかりな憂鬱な日が続きそうですが、美味しいコーヒーを飲みながら、読書したりするのがいい時期でもありますよね(*´з`)

    作者からの返信

    Choco様

    読みに来てくださって、ありがとうございます!
    そしてカクコン応募作品、お疲れ様でした。

    Choco様にお褒めいただいて、とても嬉しかったです。そんな観点で見ていてくださったとは…。
    身に余る思いでございます。

    アイスコーヒーの美味しい季節になりましたね。常にホットな私も、たまにはアイスコーヒーにしようと思います。

  • コーヒーの味への応援コメント

    多分、誤字報告です。

    ―――

     両方を両手でパンッと叩く。

    ―――

    おそらく両頬ですかね。

    作者からの返信

    はじめまして、こんにちは。
    おぉ、本当ですね。
    ありがとうございます!急いで修正します///

  • 始まりへの応援コメント

    コーヒー鑑定士。
    恥ずかしながら、初めて聞く職業でしたが実在するんですね。
    まあ、冷静に考えれば、ワインソムリエなるものが存在するのだから、コーヒーにいないほうがおかしいんですよね。
    それにしても、高校生でコーヒーをそれだけ嗜んでるなんて、彼は舌が大人なんですね。

    作者からの返信

    壱足壱 葉弐さま

    読んでいただきありがとうございます。誤字も教えていただき、大変助かりました。

    コーヒー鑑定士の資格は、コーヒー関係の会社に入社したら二級は必須という所もあるんです。
    私も知ったのは3年前くらいでしょうか^^

    自閉症の程度によりますが、物事に対してのこだわりや執着があります。彼の場合は、たまたま中学生時代にコーヒーというスイッチが入り、知識を得て味覚を育てて行きました。

  • 牧野の過去への応援コメント

    牧野さんに、そんな過去が!!

    ご無沙汰してました!
    やっと、お仕事が一息ついて、またお邪魔させて頂きました✩.*˚

    どもりながら、コーヒーを注文するところが、なんかとっても和みました(≧ω≦)
    そりゃあ、天使がいたらそうなっちゃいますよね(つω`*)

    少し不良っぽい人ほど、情がある。
    じゃないかもしれないけれど、赤ちゃんにはそれが分かっていたのかな(*^^*)

    作者からの返信

    Chocoさま
    お仕事お疲れ様です(*ˊૢᵕˋૢ*)
    読みに来てくださってありがとうございます。

    牧野さんにもカッコいい時代はあったんです。今は、お腹が出た汗っかきのオジサンだけど!(笑)

  • 退院への応援コメント

    コーヒーのこと、こんなふうに理解することなかったので、なんかとても新鮮です!

    そして、おじいちゃん!
    退院出来てよかったですね(*´-`*)
    留守の間、本当によく頑張りました✩.*˚

    でもって、いつものって言ってくれる常連さん( *^艸^)

    今回も、「そうだったのか」と、いう気づきも含め、素敵な一時をありがとうございました!(^^ゞ

    作者からの返信

    Choco様

     いつもご丁寧にコメントありがとうございます°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
     頑張って書き上げて行きますので!
    駄文ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • ウインナーコーヒーへの応援コメント

    今夜もお邪魔しまーす!

    牧野さんのおかげで、一件落着ですね!
    ( *^艸^)

    そして、ウインナーコーヒー(笑)
    私、子供の頃、その意味が分からなくて文字通り、ウインナーとコーヒーが出てくるのだと勘違いしてた頃のこと、思い出しました。

    それにしても、牧野さんってなにかお偉いさんなのかな??
    (*´-`*)

    今夜は、カフェオレで、読書と執筆してます(^^ゞ

    作者からの返信

    Choco様⭐︎おはようございます。
    昨日は掛け布団剥奪戦に敗退し、
    微熱でダルい1日でございました。
    か弱きこの身体が恨めしい…

    はい、ちょっとだけ厨二病風に言ってみました(^_^;)

    多分、ウインナーコーヒーは誰もが最初に思い浮かべてしまうのではないでしょうか。
    それを素直に実行した翔吾君は、コーヒーとウインナーの相性に気がついたようです。

    牧野さんの正体を明かすべきか、謎にするべきか悩んでおります(笑)

    カフェオレでの読書と執筆、お疲れ様です^^
    私は昨日、米澤穂信の儚い羊たちの祝宴を読み終えました。

    今日はChoco様の作品に突撃致します。楽しみにしてます♪

  • 番外編 その1への応援コメント

    今回もお邪魔しまーす!

    個人的には、私は苦いブラックとかが苦手です(つω`*)

    ミルクとお砂糖が無いと、あきまへん(´д⊂)

    前回のお話で、パフェの話も出ていましたが、去年の夏に上野あたりで入ったカフェで、シンプルなパフェを注文して食べたんですが、聞くと、昭和に流行ったらしいパフェらしく、生クリームがとっても美味しかったんですよね✩.*˚

    余談でしたが、ラストに入ってきた人は、あの人ですね( *^艸^)

    次回も期待しています✩.*˚
    (^^ゞ

    作者からの返信

    Choco様⭐︎いらっしゃいませ!
    コメントありがとうございます。
    そして返信が遅れました事をお詫び申し上げます。体調崩してました^^;

    ブラック苦手なんですね。私もコーヒーによってはブラック無理!というのもあるので、その時はお砂糖とミルクを2つずついただくこともあります(笑)

    パフェの生クリームが…それは凄く美味しそうです!生クリームお代わり!って言ってしまいそうです。羨ましい。

    今日は2日ぶりの反動もあり、あれもこれもと書いてたら長くなってしまいました。読み返しの確認が面倒で、アレがアレなので誤字など発見したら教えてください(笑)

    ありがとうございました^^

  • 初めてのお客様への応援コメント

    初コメ失礼します!

    ふと、見つけ。
    気になって読んでみたら、なんか、変な·····というか、無駄な行間もなく読みやすかったです。

    自閉症にもいろいろあって、軽度なら全然普通に過ごせるし、得意科目はズバ抜けて良いと、聞いたことがあるのですが。
    少年の、今後の活躍に期待です。

    作者からの返信

    こんにちは。
    読んでくださってありがとうございます。初めてコメントいただき、興味を持っていただいた事をとても嬉しく思います。

    変な…多分とても変なのだと思います(笑)頭の中にある、そのままをただひたすら書いてます。
    お目汚しにならぬよう、楽しんでいただけたら幸いです^^
    ありがとうございました。