応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • やぶ蚊の大群の中を突っ切るのは嫌だな…

    作者からの返信

    夏目 漱一郎さま、コメントありがとうございます。

    やぶ蚊は嫌ですよね〜。
    草むしりしているとめっちゃ群がってきて、首とかくるぶしとか刺されます。

    あ!こちらの作品ですが、処女作(素人が書いた長編)ですので、かなり読み辛いと思います。なので、先に謝っておきますね。
    m(_ _)mオメヨゴシシツレイシマス

    編集済

  • 編集済

    事件の黒幕が現れました①への応援コメント

    ロリコ○な邪神王w

    作者からの返信

    大木さん、コメントありがとうございます。

    はい。真実はどうあれガッロルの中で『邪神◯リコン疑惑』が勃発しております。(*^ω^*)


    久しぶりに自分の文面を読み返してみましたが、『ゔ〜ん…』なところがいっぱいあって、読んでくださる方に対して申し訳ない気持ちでいっぱいになりました…。早く手直ししなければ…(汗)

    編集済

  • 編集済

    スキルがない世界でスキルを発動するなんて・・・

    地球で超能力者がいるみたいな感じなのかな!?

    作者からの返信

    🔨大木さん!コメントありがとうございますん!!

    おっしゃる通りスキルのない世界でスキルを使うという行為は、地球で超能力者がド派手に超能力を使っているような感じです。

    それに、この世界の人たちはスキルに対する耐性がありませんから、操られ放題になっている状態ですね。

    編集済
  • まさかの展開!?②への応援コメント

    フェアリーズがファブリーズに見えて
    引きずってるのは……僕だけですよね
    ゴメンナサイ(イを逆さにしたい……)

    作者からの返信

    どうぞ〜!
    ( ノ ³ω³)ノ ========== 〇-〇
    受け取って〜!


    指摘されてから私までファブリーズに見えてきてしまって仕方ないのですが……
    なので『フェアリーズ』を『フェアリー's』に直しました。

    編集済

  • 編集済

    アルが楽しいです♪

    作者からの返信

    お…お…大木さぁん!
    なな、なんということでしょう、コメントをしていただけるなんてっ!! あぁ、感激で涙腺がぁっ…くぅ…ありがとうございますぅ!

    この作品は『とにかくギャグ』を目指して書いたものなので、アルのことを楽しいと言っていただけて本当に嬉しいです!

  • こんにちは。
    家族には生前から、もともと可愛いマスコット的な扱いだったのかな??

    弟(妹?)ラブに目覚めてしまったお兄さん達が、普通の女の人にまったく興味をしめさなくなってしまいそうな未来が視えてしまいます(笑)

    作者からの返信

    大木さ〜ん! コメントありがとうございます!

    おっしゃる通り、ガッロルは家族からマスコット的存在として認知されていますが、ガッロル本人はそのことに気付いていません。

    これも、父親と上の兄が『ガッロルのあまりの可愛らしさに将来を心配して、わざと厳格に接していた』という、何ともややこしい裏設定があるのですが、書くのが面倒で割愛してしまいました。(いやぁ〜、まあそこは素人作品ですし、おすし…)

    今回のことで、ヨヴァンの頭がちょっと変な感じにバグってしまいましたが、ご安心を!
    (名前とか設定とかこだわっていそうですが) 実は彼、ただのモブで単なるギャグ要員です。
    ですので、これ以上ガッロルとどうこうなることはありません(笑)
    (アレ? でもよく考えると、大木さんの予想は当たって…いる…かも…)

  • いきなり就職試験③への応援コメント

    なるほど~!
    アルさん、そういう事だったのですね。

    作者からの返信

    🔨大木 げん様

    コメントありがとうございます。
    ( ̄▽ ̄;) はい、実はそういうことなんです。
    そんな歪なことになっている理由についても後々判明しますんで、読み辛いとは思いますが、よければ読んでやってください。


  • 編集済

    転生課パニック⑧への応援コメント

    こんにちは。

    ゆっくりと読ませていただいてます。

    ガッロルさん、無事に人間ボッチ卒業かな!?



    作者からの返信

    🔨大木 げん様

    コメントありがとうございます。
    あぁぁぁ……、大木 げん様。遂にこの禁断の作品に手を出してしまわれましたか……。

    (/ω\)イヤン
    処女作で語彙力も足りない作品なうえに、これTSものですけど大丈夫ですか? 一応、変な感じにならないよう気をつけたつもりですが……。

    この作品はタイトル通り、主人公が無自覚にやらかしながら自身について知っていく物語となっております。
    その際、たくさんの人を巻き込みますのでボッチは早々に卒業することになる…はず…です。

    m(_ _)m
    どうぞお気が向いた時などにチラッと覗いてやってください。

  • 完結おめでとうございます(*^_^*)

    パッピーエンドでよかった。よかった。

    ガーレリアの恋愛レベルはこれからヴァリターに上げてもらえばいいわけで……。
    演出好きなパパさんは、きっと、これからベビー誕生になったら、ど派手なことをやらかすんでしょうね。

    作者からの返信

    のりのりの様! ぁぁあ、あ、ありがとうございますぅぅ。

    この作品は作者の権限を利用して力技で無理矢理ハッピーエンドに持っていった問題作でございます。
    こんな不出来な作品を最後まで読んでくださって感謝感激でございます!! その上レビューまで書いてくださって……なんとお礼を申し上げればっ!!.°(ಗдಗ。)°.

    さて、のりのりの様のご想像の通り、ガーラの恋愛レベルはヴァリターによって引き上げられるものと思われます。それもかなりスパルタな感じで……
    あと、ベビーですか。考えたことなかったですね。ちょっと考えてみます。ふむ……🤔
    あ、下界に入り浸りになっているレファスの姿が浮かんできました。
    ……色々やらかしていますね。ま…まあいいでしょう。

    では、そろそろ締めのご挨拶を……最後まで読んでくださって誠にありがとうございました。
    そして、これからもよろしくお願いします!

  • 今こそ覚悟を決める時④への応援コメント

    お互い行き違いになっていると思ったら……
    ヴァリターがハチ公に見えてきた(´;ω;`)

    作者からの返信

    その通り、彼は忠犬ヴァリ公です。
    一途なんです。mUˊ•ω•ˋUクゥーン…

    しかし……もうすぐ狼になります。

  • 今こそ覚悟を決める時②への応援コメント

    ついに放置状態のヴァリターくんにも春が!

    って、後片付けが大変な方法で下界にいっちゃったのね(;´д`)

    作者からの返信

    そうなのです。ガーラは、一歩間違えると大惨事になりかねない方法で降臨しちゃいました。次回、冒頭でその様子をお伝えします。

    さて、半年間、放置プレ◯状態のヴァリターですが、抑圧された彼の想いが解放されるその時、彼は獣と化します。
    歯止めが効かなくなった彼の暴走具合は最終回でご覧になれます。

    残りはあと二話です。もう少しだけお付き合いくださいませ。

  • あらら。。。
    パパに結婚の話はダメですよね。。。

    お米様抱っこ^_^;

    作者からの返信

    >パパに結婚の話は
    まさに、藪をつついて蛇を出すって感じですね。

    > お米様抱っこ
    今年は豊作じゃあ〜、皆んな〜、さっそく宴の準備に取り掛かるべぇ〜。

  • フュージョンするのにも、色々とやらかしてますね(^_^;)
    レファスパパもパパだし。

    てっきり、ヒルダさんは消えてしまうのかと思っていたのですが、本体(?)に戻られてよかったです。

    作者からの返信

    フュージョン! 言われてみれば確かにwww(笑)
    でもそれだと、ヒルガーラになってしまうっ。

    って、ヒルダが消滅っ!? しませんよ!? 命懸けすぎるっ!?
    ドナーが集まらなくなっちゃいますよ〜。

  • 遅ればせながら、完結おめでとうございます🎉

    ヴァリターさんの深い愛情に包まれて、幸せで何よりです!

    最終話は愛にあふれていて、ほっこりしました。(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

    作者からの返信

    堀内 清瑞さま、コメントありがとうございます。

    語彙力も表現力も至らない作品ではありますが、何とかハッピーエンドに持ち込むことができました。

    ❤️愛、溢れていましたでしょうか。
    恋愛表現は苦手なので、そう言っていただけると救われます。
    これからもガーラはヴァリターに流されるかたちで幸せに暮らしていくことになると思います。

    ヽ(´▽`)/それでは、最後まで読んでくださって誠にありがとうございました。

    編集済
  • いきなり半年後!

    レファス様ったら、もう、強引なんだから(#^^#)

    作者からの返信

    そう、いきなり半年後です。何故かって? それは早く完結させたいからバッサリとカットました! ウフフ……

    レファスは半ば諦めていた娘が見つかってウッキウキ。そんな彼を止めることは誰にもできません。
    なのでしばらくの間、ガーラには犠牲になってもらいます。_(:3 」∠)_

  • 第53話 判決の時への応援コメント

    パパが外堀をせっせと埋めていますねぇ……。

    作者からの返信

    のりのりの様、コメントありがとうございます。

    外堀はおろか、この時のパパさんの脳内は既に『ガーレリアをどのように披露すれば1番目立たせることができるだろうか』の段階に入っています。

    大画面大空ビジョンでの生配信、転移ゲート技術を使った降臨セレモニー、フロートに乗せて街中を巡るガーレリア・パレードの開催などの夢を見ている彼。
    そんな彼を止めることは誰にもできないのです。

    なので、ガーラには犠牲になってもらうことになります。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • 花京院がTSッ?!(違う)
    ひ、飛行機はあれ程乗るなって言ったのに*⋆✈︎

    す、すいません(_;´꒳`;):_
    そろそろまともなコメント書きますね💬

    作者からの返信

    ヽ(・∀・)いえいえ、面白いからそのままな感じで!

    ⚠️主人公に花京院を重ねると、頭がバグる可能性があります! ご注意ください!

    編集済
  • コメントとレビューを貰えると悶えるのだ!
    喜びでなッ!

    やかましいッ!!
    (꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラ

    作者からの返信

    コ…メント……で…す…これが…せい…いっぱい…です 狼駄(ろうだ)さん 受け取って…ください…伝わって……ください……

    さ…………最後の……レビュー・スプラッシュ…

    花京院より

    編集済

  • 編集済

    首トンをあっさり決める花京院………‪( ˙꒳​˙ )‬

    ご、ごめんなさい。
    だってだって先生の名前が( ˘• ₃ • )ズルイ
    頭にあの光景しか浮かんできませんww

    すっげぇふざけた近況ノート書きました
    もし不快なら削除いたします。
    https://kakuyomu.jp/users/Wolf_kk/news/16818023211915949848

    作者からの返信

    狼駄(ろうだ)様、コメントありがとうございます!

    😎……気付いてしまわれたのですね……このふざけ切った小説に隠された遊び心に!!
    そして、おめでとうございます🎉 あなた様が第一発見者でございます♪

    ジョジ◯、良いですよね〜。(←いちおう伏せ字。あまりその効果はない)
    とはいえ、これからジョ◯ョネタがバンバン出てくるのかといえば、そうでもないので、期待外れにならないかそれが心配です……。
    (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ あぁ!気づいてくださる方がいたなら、もっと書いておけばよかったァァァ!!


    近況ノート拝見しました。ありがとうございます!!ツボってもらえて凄く嬉しいです!

    編集済
  • 第52話 事件の真相③への応援コメント

    恋は盲目というか……まあ、反対されたら逆に燃え上がってしまいますわな。
    話を聞けと言われても、無理でしょう。
    ウムウム。

    作者からの返信

    本当にね〜。
    ちなみに、当時のギラファスは『これでは埒があかない』と判断し、王妃(アル)に、このことを告げようとしました。(17話参照)
    その時タイミングが合わなかったことで、このような大騒動に発展してしまったんですね〜。

  • 第51話 事件の真相②への応援コメント

    ギラファスが星一徹に見えてきたわ……(・∀・)
    重いコンダラが試練の未知ですね。

    作者からの返信

    (おっもっい〜ぃこぉんだぁ〜らぁ、試練っのぉみぃちぃ〜を〜♪BGM)

    【ギラファス】ひときわ輝くでっかい明星となれ!ヴァリターよ…。栄光の星を目指すのだ!!

    某お方の決め台詞なんですけど、ギラファスが言うと何か違う意味に聞こえる…

  • ヴァリターに対する思いは複雑ではありますが、満更でもなさそうで、どう展開するのか気になるところです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうなんです…。お察しの通り、(本人は自覚無しですが)実は満更でもないんです。
    そんな二人が今後どうなっていくのか、見守っていただけると幸いです。
    あ! 一応言っておきますが、この作品、BLではありませんので。(^◇^;)

  • 完結おめでとう御座います!!
    ハッピーエンドで安心しました!

    作者からの返信

    スズキチ様、コメントありがとうございます。

    おかげさまで、なんとかハッピーエンド(最終回)を迎えることができました。
    素人が行き当たりばったりに書き始めた作品なので、さぞ読み辛かったことと思います。m(_ _)m オメヨゴシ、モウシワケナク…💦

    最後まで読んでくださってありがとうございました。
    また、スズキチ様の方にもお邪魔させていただきますので、その時はよろしくお願いいたします!

  • 『雷オヤジ』の副作用……いっぱいありますねえ。
    ホントウに、副作用だけなのかな( ̄ー ̄)ニヤリ

    作者からの返信

    まあ、そこはほら、魂のDNAとでも言いましょうか…
    ねえ?( ̄∀ ̄)ニヤッ

  • 誤解を解こうとして、さらに誤解を生んで、もうこんがらがってきていますね(^_^;)
    騒ぎをおさめるどころか、火に油を注いでいるような?

    作者からの返信

    ガーラの口下手とレファスの思い込みの激しさが上手い具合(?)に化学反応を起こしています…
    (^◇^;)いやはや、思い込みとは恐ろしいですね〜。

  • 色々とやらかしながら、暴かれていく黒歴史……。

    作者からの返信

    くっ… 早くボクから離れるんだっ…!
    ゔぅ、ひ、左目の邪眼が疼く…

  • 男の子から女の子ではなくて、女の子だったのが男の子に転生し続けていたという斬新な設定にTSの奥深さを感じました。

    最後は無事、幸せになれそうで良かったです。

    恋愛経験についてレベル上げが出来ていない点は……両家の親が身分差恋愛を成し遂げた恋愛エキスパートなので鍛えてもらう感じで(笑)

    完結おめでとうございます!

    作者からの返信

    🥹コメントありがとうございます。
    斬新だと言っていただけて嬉しいです。(感謝!)

    これは、素人の悪ふざけが高じて色々な要素を詰め込み過ぎた結果、この様な仕上がりになってしまった問題作でございます…。
    好き勝手暴れ回るキャラたちを力技で強引に押さえつけることで、何とか最終回を迎えることができました。ε-(´∀`; )ヤレヤレ…

    ちなみに、これでも当初は普通のラブコメを目指していたのですよ? 
    :(;゙゚'ω゚'):ウソジャナイノ…ホントウヨ?

    さて、恋愛経験不足のガーラのその後ですが、まあ、何とか上手くやっていくことでしょう…
    ヴァリターに流される形で! (^◇^;) ナゲヤリ…

    ( ´ ▽ ` )ノ それではランドリ様、最後まで読んでくださって誠にありがとうございました!!

    編集済
  • 訪問販売……怖いですね。

    新聞は何回かやられました。
    布団はありませんけど。
    つい最近は、白いワンコの会社からの電話で、無線ルーター(?)を契約してしまいました(T_T)

    訪問販売員は強敵ですね。

    作者からの返信

    最近では、壁の塗り替えや瓦の葺き替えなどを勧めてくる訪問販売もあります。
    ちょうどこの辺りで施工していますからお安くできますよ〜、っていうのが決まり文句です。
    お気をつけください♪

  • 遅ればせながら、最終話まで拝読させていただきました。
    良いエンディングですね!

    読んでいて、ほっこりしました。
    最後のパパの過剰な演出に笑いました。
    とても読みやすく、最初から最後まで面白かったです。
    完結お疲れ様でした。

    作者からの返信

    はち様。コメント、またエンディングを誉めてくださって、ありがとうございます。

    素人がプロットも立てず行き当たりばったりに書き始めた作品だったので、そう言っていただけてホッとしました。嬉しいです。

    それに、ほっこりしていただけたようで良かったです。
    明るい話を書きたくてこれを書いたのですが、よく考えると登場人物たちは、過去に酷い目に遭った人ばかりのような気が…。
    よく鬱展開にならなかったものだと思います。

    最終話まで読んでくださって、本当にありがとうございました。
    また、はち様の方にもお邪魔させていただきますので、その時はよろしくお願いします!

    編集済
  • ただのストーカーになっちゃってる?

    そんなバカな!(; ・`д・´)

    作者からの返信

    あ、いえ、その…これには深いワケが…
    決してその、隠された性癖がというわけでは…モゴモゴ…(^◇^;)

  • あんぱー〇ち!

    ……であってますかね?

    読んでるときずっと頭の中で歌ってました。

    そうだうれしいんだ♪

    作者からの返信

    そうです、あってます!

    『やめるんだ!バイ◯マン!』
    『出たなお邪◯虫!』
    『あんぱー〇ち!』
    『ばい◯いきーん』

    …のアレです。

  • ガッロルのは、
    お医者様でも草津の湯でも治せないあれですかね……。
    お大事に( ̄ー ̄)ニヤリ

    作者からの返信

    はい、そうなのです。
    心が体に引っ張られている…というか元に戻っている、というか…そんな感じなのです。

  • ヴァリターくんが哀れだ・・・。

    人間関係の呪いにでもかかっているのでしょうか?

    てっきり、モブのひとりだと思っていたのですが、重要人物?なのですね。
    なかなかフクザツな親子ですね。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ネタバレになるので多くは語れませんが、ヴァリターはその生まれから、数奇な運命を送り続けている人物の1人です。

    その関係で、これから物語がますます複雑になりますが、ただでさえ拙い文章なので、ちょっとわかりにくくなるかもしれません…(>人<;)

  • ヴァリターくん!
    がんばれ! しっかりヒロインを護るんだっ!

    ……という感想は正しいのでしょうか?

    作者からの返信

    そ、そうですね。間違っていないと思います! (^◇^;)

  • 相変わらず天然が絶好調ですね。。。

    アルさん、グッジョブです!( ̄ー ̄)ニヤリ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ガーラの天然な行動のせいで、これからもヴァリターの忍耐力はゴリゴリ削られ続けます。そんなこともあって、この先ますます過激な展開になっていきますが…引き続きお付き合いくださると嬉しいです。(*≧∀≦*)

  • イヤァァァ〜ン!! BL? BLなの!?

    あれ? そういうお話でしたっけ?
    好物ですが・・・ドキドキ(・∀・)

    作者からの返信

    ネタバレになりますので多くは語れませんが、『受け取り方』によっては『イヤァァァ〜ン!』…なのです…ハイ…

  • レファスが王で、誘拐された王女が娘であったとは。
    謎多きレファスの真相の一端が垣間見えた気がします。

    作者からの返信

    dobby boyさま、コメントありがとうございます。
    何時もひょうひょうとしているレファスですが、結構ヘビーな過去があったというお話です…
    果たして、連れ去られた娘の魂は見つけられるのだろうか!?…という感じで、この後の話は進んでいきます。
    (ただし、ちょっと過激な展開(?)もありますので悪しからず…)

  • チャート企画から参りました。

     ・ライトノベル ★☆☆☆☆ 一般文芸
     ・文学的要素 あり ☆☆☆☆★ なし
     ・エンタメ性 あり ★☆☆☆☆ なし
     ・男性向け ★☆☆☆☆ 女性向け
     ・キャラクター ☆☆☆★☆ ストーリー

     あくまで個人の印象です。ご了承ください。

    作者からの返信

    奈月沙耶さま、この度はチャートをつけて下さり本当にありがとうございます。
    極振りの星を見て私(作者)自身、『うんうん、そりゃそうだ!』と納得してしまいました。(特に文学的要素!(笑))
    ギャグ漫画のようなものを書きたかったので、この評価はある意味狙い通りとも言えます。
    キャラ〜ストーリーの星が微妙な位置にあるのも真剣に評価してくださった形跡のように見えて…とても嬉しく思います!

  • 完結おめでとうございます!
    執筆お疲れさまでした。
    『自然消滅』の危機も去り、めでたしめでたしとなるには、ちょっと過激な内容も……!?
    いずれにしても、ハッピーエンドで何よりです。
    読み易い文体とテンポ良い展開で、毎日追うのが楽しみでもありました。
    素敵な作品を、ありがとうございました!

    作者からの返信

    最後まで読んでくださってありがとうございます。
    過激…確かにその通りですね、返す言葉もございません。
    お恥ずかしい限りです。 🫣
    右も左もわからない素人が初めて書いたものということで、ご了承ください。😅

    こちらこそ、海雀さまの素敵な作品、いつも楽しく拝読しております。最後まで追いかけさせていただきますので、これからもよろしくお願いします!

  • 国王は操られていたのですか!王妃様一筋なのにこんな仕打ち……おのれ宰相!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます! 嬉しいです。
    実はこの宰相ちょっと訳ありで…
    この後、展開が少し複雑な感じになります。
    私の文章力不足で分かり辛いかと思いますが、お付き合いくださると嬉しいです。

  • こ、国王~!!王女が生まれたばかりなのに現王妃を側妃にするって結構とんでもないことする輩ですね!?
    そしてヴァリタ―、頭がまわる!頼もしい!求婚は本気だからガーラ的にはなかなか頭が痛い事態かもしれないけども!

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます♪
    実は国王のこの行動にもいろいろと事情があるんです…
    そしてヴァリターはその事情を知っているからこそ、このような行動に打って出たんです。(もちろん求婚は本気です)

  • なるほど、レファスにはこんな過去があったのですね。ギラファスめ……。
    そしてまさか名前が一緒だったとは!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    レファスの暴挙(13話)の裏にはこのような事情があった…というお話でした。

  • はじめまして、読みあい企画からきました。
    何度も転生を繰り返す主人公、これは知識も経験も豊富そうで頼もしいですね!これからの展開が気になります。

    作者からの返信

    きぬもめん様、コメントありがとうございます。
    しかもフォローまで…感涙です!

    主人公ガッロルが周りに流されながら無自覚にいろいろやらかす…これはそんなお話です。深く考えず、軽〜い感じで読んでくださると嬉しいです。

  • 思ったよりギラファスさんがまともでした!?

    伝統にも訳があったんですね。

    使徒が戦犯だったとは……。
    行き過ぎた忠誠心も問題です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そうなんです。宰相ファラスが突き抜けておかしいだけで、ギラファスはいたってまともだったんです。ただ彼の暴走者の数が異常に多いだけで…
    なので彼はいろいろと気苦労が絶えない苦労人なんです。

  • まさかの自分の葬儀に降臨?
    これは、何かの手違いか?いや、あのレファスに限ってそれは無さそうですし、一体何が?

    作者からの返信

    レファスは猪突猛進型なので深い考えは無かったようです。
    強いて言うならば…
    『観客のたくさんいる今こそ、僕の舞台装置を活かすチャンスだ!』
    …でしょうか。

  • これはまた両親には見せれない展開になりますね😅

    作者からの返信

    ちょっと刺激が強すぎましたか? どうもすみません💦
    この先の展開にも『ハグ』が出てくるのですが、厳しいようならご無理なさらず次の『番外編』まででストップするのもよろしいかと思います。😃

    編集済
  • 完結おめでとうございます!
    なるほど…ガッロルが実は女の子だったとは(危うくTSに目覚めるところでした…)
    楽しませていただきました!ありがとうございました!

    作者からの返信

    やまたふ様、コメントありがとうございます。
    危うくTSに目覚めなくて何よりです(笑)
    こちらこそ、最後まで読んでくださってありがとうございました!

  • まさかの展開!?②への応援コメント

    熱狂的恋愛脳など面白い漢字の羅列が多くて楽しいです笑
    どんな人なのかもつかめていいです!!

    作者からの返信

    スズキチさま、コメントありがとうございます!

    ギャグに重きを置いた作品なので、ふざけられそうなポイントはすべてふざけています。
    なのでこれから突飛な展開なども出てくると思いますが、その辺りは軽〜く受け流していただけると嬉しいです。☺️

  • アルの秘密③への応援コメント

    おじさまキラーか、これは強い武器ですね🤲

    作者からの返信

    スズキチさま、コメントありがとうございます。
    なぜかアルの『おじさまキラー』が、皆様の心に刺さっているみたいですね。☺️

    編集済
  • ヴァリター、いい男ですね。不器用そうですけど、まっすぐに慕う気持ちをもち続けてくれそうって思えます。素敵なキャラクターを感じたシーンです。

    作者からの返信

    ごいし様、コメントありがとうございます。
    ヴァリターを“いい男”と言っていただけて、とても嬉しいです!

  • 事件の黒幕が現れました①への応援コメント

    邪神王!?

    なんだか印象と違う気もしますが任務達成!?

    パチモンっぽい感じもする……?

    続きが気になりますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます! パチモン…言われてみればそうですね。
    宰相ファラスは『邪神オタク』故に思い込みが激しく、また変な妄想癖もあります。
    なので、彼にかかると (仮に真実を言っていたとしても) すべてが嘘臭くなってしまうんです。
    真実か、それとも嘘(思い込み)なのか…どうぞ当ててみてください。

    編集済
  • ここでレベルを下げないための縛りが効いてくるんですね(笑)
    どこまで正直に話してしまうのか……!

    作者からの返信

    ガッロルは『偏ったLV.上げ』ばかりしてきた弊害で、転生を繰り返してきた人物とは思えないほど『口下手』で『世渡りも下手』で、この状況を上手く対処できません。
    なので、…ガッロルはこのままフリーズし続けることでしょう!

    編集済
  • 新人天使になりました⑥への応援コメント

    女の子として頑張るのだ……!

    ちょっと翼付きで大変そうだけど、アルと一緒ならなんとかなるはず?

    作者からの返信

    この日以降、アルはガッロルに女子力をUP講座を( 強制的に )施し始めたそうです。
    (あまり効果はなかったようですが…)

    編集済
  • 天界への強制連行①への応援コメント

    カンスト直前の強制連行……。

    ガッロルさん無念ですね(笑)

    作者からの返信

    はい、そうなんです。
    ガッロルはこの後、散々、駄々をこねて職員を困らせたとか、困らせなかったとか…(笑)

    編集済
  •  確かに意識を奪うだけの首トンは難しそうです。

    障害とか残りそう……!

    しかし人生経験豊富(X回)な主人公さんなら出来るわけですね!

    コメント失礼しました。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!
    そうです。首なんてちょっと間違えると大変なことになりますし、現実には無理です!
    (地味な必殺技ですが…) これは主人公だからこそできるのです!

    編集済
  • 事件の黒幕が現れました①への応援コメント

    ◯リコンってだけで邪なのに…邪神が邪すぎるw

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!
    そうですね。宰相の話だと邪神ってどんだけ変◯なんだ!って感じがしますよね。

    編集済
  • 転生課パニック③への応援コメント

    表現力が高く、リアルを感じました!

    ★を追加いたします!
     

    作者からの返信

    勢いだけで書いた “ 闇鍋 ” のような作品なので、そう言っていただけて嬉しいです。ありがとうございます!

    編集済
  • まさかの謝罪の姿勢で身バレ……思わず笑っちゃいました

    作者からの返信

    事なかれ主義のガッロルが繰り出す必殺技『団長の平謝り!』。
    これはルアト王国の名物になっているのですが、そのことに気付いていないのは当の本人だけなのです。

    編集済
  • アルの秘密③への応援コメント

    おじさんキラー……ある意味世界を手中に収められそうな能力ですねこれは笑

    作者からの返信

    あっ! 言われてみればそうですね。上手くすれば、世界の半分くらいは速攻で落とせそうかもしれません……

    編集済
  • 転生課パニック③への応援コメント

    もうすでに無自覚のやらかしの片鱗が見えまくってますね笑

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。(感謝!)
    ガッロルは基本的に大人しく、一般的なヒーローやヒロインのように大活躍をするようなタイプではないため、これからも巻き込まれる形で色々なことをやらかすことになります。

    編集済
  • 転生課パニック⑧への応援コメント

    読み合い企画から参りました。

    斬新な設定でとても面白いうえにテンポも良く、読み入ってしまいました!

    高レベルであることが発覚したガッロルがどうなっていくのか、とても楽しみです!

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。
    面白いと言っていただけて、とても嬉しいです。
    ガッロルはこれから色々と無自覚にやらかす形で物語は進んでいきます。
    気が向きましたら続きも読んでみて下さい。

    編集済