2023/4/7(金) 男の子でもプリキュアになれます

 プリキュアのキャッチコピーって素敵ですよね。

 皆様ごきげんよう、桜井です。


 最後に見たのは『Go!プリンセスプリキュア』ですね。トワちゃん可愛い。

 そのあとはOP・EDとキャラクターしか知らない現象です。

 OPは『魔法つかいプリキュア!』の『Dokkin◇魔法つかいプリキュア!』、EDは『スイートプリキュア♪』の『#キボウレインボウ#』が好きです。ぜひ聴いてみてください。


 今でこそプリキュアはたくさんいますが、最初はキュアホワイトが好きでした。

 そのはずがシャイニールミナスに撃ち抜かれ、だんだんと雲行きが怪しくなってきました。

 そこからミルキィローズ、キュアパッション、キュアサンシャイン、キュアムーンライトと来て、キュアミューズにすべてを持っていかれました。(そのあともキュアエースとかキュアスカーレットとか……)

 あれです、追加戦士が好きです。


 皆様もうお分かりだと思いますが、キュアミューズが一番好きです。

 だってアコちゃん可愛いですもんね?

 アコちゃん初登場回から「この子絶対プリキュアになる!」って確信して、キュアミューズの正体はずっとアコちゃんを推してました。

 初めて真の姿で登場した回は泣きました。がわいい。あのスーツの中に頑張って服しまってたのかなって考えると涙が出ます。ぎゃわいい。プリンセス姿もかわいいからもっと出して。

 この前プリキュアストアを見つけて、嬉々として友人に語っていたらドン引きされました。ごめんね。


 プリキュアのエンディングはフレッシュだったかな、それくらいから3Dモデルが使われるようになったんですよ。

 それがシリーズを重ねて進化して、キボウレインボウではミューズがくるっと回った時のロングヘアがなびいてそれはもう可愛い。あとちょっとほっぺたピンクだったの今でも覚えてるよ。ちょっとスイプリ再放送してくれませんかね。

 シリーズもアコちゃんのおかげでスイプリが一番好きです。次にスマイルチャージ。


 ん? 亜久里ちゃんもえみるちゃんも推してるから、つまり小学生が、好き……?


 いや、あれです、弁明すると青キュアと黄キュアも好きですよ。

 青キュアが刺さったら青キュアを好きになり……いや、黄キュアは割とみんな好きだったな。レモネードとかピースとか。


 んー、これはアウト寄りのアウト。


 ちなみにセーラームーンはセーラーヴィーナスとセーラーサターンが好きです。分かりやすいね。


 それでは今日はこのあたりにして、また明日お会いしましょう。

 以上、桜井でした。



   * * * * *


 ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。

 

『さくさくびより』では「○○って知ってる?」、「○○についてどう思う?」など、話題にできることならなんでも募集しております。

 ぜひ応援コメントから気軽にコメントをお待ちしております。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る