2023/4/5(水) 水族館の魚が美味しそうに見えるの、よくありますよね

 そして調理法とか考えちゃう。 

 皆様ごきげんよう、桜井です。


 小さい頃から水族館が好きなんです。

 動物園と水族館どっちと聞かれたら水族館を選びます。

 山か海かと聞かれたら海派なので、つまり水族館派です(?)

 でも動物園も嫌いじゃないですし、なんなら生き物全般好きです。


 水族館に話戻そうか。


 いつまでも幼心を忘れていないので、水族館の入り口では毎回キャッキャしてます。展示でもキャッキャしてます。

 でも最近はベンチに座ってのんびり展示を見ることを覚えました。イワシの大群とか見てるの面白いですよ。

 ショーは時間が合えば基本全部見に行きます。それも水族館の醍醐味だよね。


 水族館でなにが一番好きと聞かれたら、イモガイと答えてます。半分冗談です。

 あれだ、マンタが好きです。オニイトマキエイ。

 マンタって実はオニイトマキエイだけじゃなくて、ナンヨウマンタという種類もいるって判明したらしいんですよ。私もさっき知ったので詳しくは調べてください。

 あ、オキゴンドウも好きです。簡単に言えばちっちゃめのクジラです。


 そういえば、私が最後に行った水族館は沖縄県にあるDMMかりゆし水族館ですね。

 現地の方の評判は芳しくなかったのですが、行ってみたらめちゃくちゃ面白かったです。

 DMMという名前がついてるだけあるなぁと思う始まりと、熱帯林のような内装が個人的にとても好きでした。

 沖縄ならではの魚がいたり、ワニもいたり、あとなにがすごかったって、動物の展示があったんですよ。

 しかも小動物とかじゃなくて、ナマケモノとかアルマジロとか、このチョイスするんかっていう動物ばかりでした。可愛かったです。

 餌やりもできたり、ふれあいコーナーもあったり、水槽を上から覗ける展示もあったり、とにかくめちゃくちゃ楽しみました。(あと水槽が綺麗でした)


 いつか鳥羽水族館やうみたまごに行ってみたいですね。

 なんか動物とふれあいたくなってきたな。今度動物園行こ。


 皆様おすすめの水族館や好きな魚がいましたら、ぜひコメントで教えてください。


 それでは今日はこのあたりにして、また明日お会いしましょう。

 以上、桜井でした。



   * * * * *


 ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。

 

『さくさくびより』では「○○って知ってる?」、「○○についてどう思う?」など、話題にできることならなんでも募集しております。

 ぜひ応援コメントから気軽にコメントをお待ちしております。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る