春のおかず【メバル】 メバルのオーブン焼き

ようこそいらしゃいました。

ここは小烏の台所です。


今日は大きなメバルがありました。

鮮魚コーナーで処理もしてもらえるので、二枚おろしにしてもらいました。

高知の美味しいトマトというのも買ったので、これで洋風に料理してみましょう。


メバルはサッと洗って、キッチンペーパーで水気を拭き、塩を振ってしばらく置きます。


菜の花を取って来て、水で汚れを落としておきます。

トマトはざく切りにしておきましょう。

トマト、味見をしてみました。

味が濃くて甘くて美味しかったです。

(こんなトマトがうちの畑にも出来てくれるといいのですが)


メバルはにじみ出た水分をふき取って、大き目の一口大に切り分けます。

この時皮に包丁で筋を入れておきます。


耐熱皿にオリーブ油を入れて、メバルを並べます。

上からハーブ塩とオリーブ油をふりかけ、一度電子レンジで加熱します。

メバルにほんのり火が入るくらいでいいでしょう。


皿を取り出して、菜の花を回りに並べ、トマトの半分をメバルの隙間に置いて、オーブンか魚焼きグリルでメバルの皮がパリっとするまで焼きましょう。


仕上げにトマトの残りを乗せます。

お味はいかがでしょうか。



〈今日のお義母さん〉

★☆☆


何の魚なん?と懐疑的でした。


〈今日の夫〉

★★★


これはワインが進むのぉとご機嫌でした。


近況ノートに写真があります

https://kakuyomu.jp/users/9875hh564/news/16817330655349840459

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る