狐と蛇の祓い屋

よろず

狐と蛇の払い屋

第1話 少年たちと肝試し1

 丑三つ時と呼ばれる時間。


 中学最後の夏休み。思い出作りの一貫として少年たちは、近所で有名な心霊スポットへとやってきた。

 そこは、一軒の家。

 今は住む者のいなくなったその空き家には、呪い持ちの親子が暮らしていたという、真偽のわからない噂がある。

 娘が呪い持ちで、母親を呪い殺したらしい。

 いつの間にやら住人はいなくなり、以降、買い手が付かぬまま空き家となっている。

 曰く付きで、この地域に住む人間は近付かない場所ではあるが、少年たちの目的は、そこではない。


 空き家の、さらに奥。


 鬱蒼と生い茂る草木に隠れた、階段がある。

 人の手が入らなくなってからだいぶ経つ、石の階段だ。

 上った先には崩れかけの鳥居があり、鳥居を抜けた先には、朽ち果てた社。

 その、人々に忘れ去られた神社が目的の場所だった。


「雰囲気あるなぁ……」


 この神社には、何かが出る。


 近隣の学校で、先輩から後輩へと語り継がれる怪談の一つ。

 どうやら、教えてくれた先輩の同級生が肝試しを決行して、気が触れたらしい。

 一年生の時に三年生から聞かされた話を思い出して、見に行ってみようという話になったのは、夏休み直前のこと。


「雰囲気がなかったら、肝試しにならないよな。いい感じに気味わりぃ」


 大人からは、私有地だから入ってはいけないと言われている場所。


「よし、行くぞ!」


 だが、この年頃の少年たちの興味は、禁じられればさらに掻き立てられるもの。

 私有地になぜ入ってはいけないのかも、いまいち理解できていなかった。


 三人は、鬱蒼と生い茂る草木を掻き分け、懐中電灯を一つずつ片手に持って、足場の悪い石の階段を上って行く。


 階段を上りきった先。


 そこには、噂どおりの鳥居があった。


 深夜でも、青臭い空気はじっとり暑く、皮膚へとまとわりつく。

 汗が吹き出すほどに暑いのに、無意識に、三人は身を寄せ合った。


 互いの顔を見合わせ、一つ、頷き合う。


 一歩、足を踏み出して。


 朽ち果てた神社の鳥居をくぐり抜けた。


「なあ……」


 一人が、震える声で告げる。


「なんかここ……寒くないか?」


 他の二人も、温度変化は感じていた。


「こんだけ木が生い茂ってるから、昼間に太陽の光が入ってこないせいだろ」

「そうそう。それに、山ってのは涼しいもんだ」


 そうは言ったが、腕には鳥肌が。

 皮膚を伝っていたはずの汗は、いつの間にか、乾いていた。


「臭いな」


 体温調整のためではない冷や汗が、頬を滑り落ちる。


「動物の死骸でもあるんだろ」


 気付けば、周囲が静まり返っている。


「死体とか、うえ、気持ち悪っ!」


 あれだけうるさかった蝉が、一匹も鳴いていない。


 風が揺らす木々のざわめきも、消えた。


 目的の社まで辿り付き、賽銭箱の奥にある扉に、手を掛ける。


 無言のままで、一人の少年が扉を開けた。




 開けた瞬間。




 冷気と、吐き気を催す臭気が溢れ出て、少年たちを包み込む。


「おい、なんか……ヤバイかも……」

「そ、そうだな。帰ろうか」

「……………」


 二人は引き返そうとしたが、扉を開けた少年が、動かない。


「おい? 行くぞ!」

「ふざけんなよ、置いてく――」


 突然上がった、断末魔の叫び声。


「ゔあぁぁぁぁあぁぁぁあああ!!!」


 発したのは、扉に手を掛けたままの少年だった。


 一人は腰が抜け、その場に尻もちをつき。

 もう一人は、友人たちを置いて走り出す。が、すぐに何かに躓いた。





 向けた視線の先――





 足元には、生首。




「ひ、ひぃぃぃい!!!」




 扉が開け放たれた社からは、黒くどろりとした何かが溢れ出し。

 足が震えて立つこともままならなくなってしまった少年たちへ、大量の蠢く黒いモノたちが這い寄った。


 目を見開き、口を閉じることもできず、震えが止まらない。


 得体の知れないものへの恐怖により、思考が停止してしまった彼らの耳に届いたのは






――チリン






 澄んだ鈴の音。






「びゃくだ」






 女の声が聞こえた、一瞬後。



 清らかな雨が、降り出した。



 気付いた時には、黒いナニかは、消えていた。




「おい、ガキども」


 そこには、先程までは確かにいなかったはずの、男がいた。

 白い着物の上に黒い羽織りを肩から掛けた、長い黒髪を耳の下で緩く結った男。


「ここの社は長いこと神が不在だったんだ。連れて行かれるぞ」


 不機嫌そうに男は告げて、踵を返す。


 男が向かう先には、白い着物姿の美しい女。

 女のそばには、もう一人、別の男が寄り添っている。その男も白い着物を着ていた。

 彼らの装いは、時代劇の寝巻き姿。まるで、寝起きで駆けつけてきたかのようだった。


「何かあれば明日、この階段の下にある店に来ると良い」


 女が静かな声でそう告げると、唐突に現れた三人は去って行った。


 少年たちは互いの顔を見合わせてすぐ、転がるように駆けて、家へと帰る。

 気付けば蝉の声は戻り、夏の暑さも、戻っていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る