応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 終わっちゃったんですか。ちょっと寂しいですね。おおらかな晴子だけど、山井君心が広いから、うまくやっていけそうです。良かった。

    作者からの返信

    ずっとタイムリーに呼んでくださってありがとうございます。何度か感想を参考にして書き直したりもしました。また、他の作品にも感想お寄せ下さい。とても励みになりました。

  • 第10話 支え合う者への応援コメント

    晴子、どんだけもてる、どんだけ鈍感! 普通は何でもかんでも自分のことだと思って、自分中心に考えるのに…。そういう女子っぽくない所がいいんだね。こういう子は恋人よりも親友、生涯のパートナーに向いてますね。魅力がよく分かりました。

    作者からの返信

    ありがとうございます。人物設定は難しいですね。求めよさらば…で生きるのも、行き当りばったりで生きるのもひとそれぞれ、その人の考え方で無理しないで生きれたら最高!晴子はまだ18歳これからの人生のほうが長いので、これから益々いろんな事があるのでは、と思っています。

  • 第9話 山井君への応援コメント

    二回ほど「桜井君」が出てくるんだけど、桜井君って誰だっけ。山井君の間違いじゃないよね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。何度も読み返しても間違いが有るもんですね。もう一回読んで確認してみます。

  • 第8話 二学期への応援コメント

    「晴子のこと大切にしなくちゃな」これ以上ないストレートパンチなのに、晴子は、効いていないのか鈍感なのか…。ちゃんと言葉にして返さないと、男は突然見切りをつけて背を向けてしまいますよ。晴子に良く言い聞かせてあげましょう。

    作者からの返信

    晴子は駄目な女なんですよ。優柔不断と言うか情けないタイプ、でもこの後盛り返しますよ〜晴子なりに。お楽しみに〜

  • 第4話 北海道へへの応援コメント

    とても面白いです。わたしは少年時代天体観測大好きだったので、天体観測で仕事ができる晴子のお父さんに憧れます。晴子は好きだった人に告白され、北海道までついて来られたのに、相変わらず気のない素振り、何様⁉って言いたくなりますが、まあ、そこはまだ高校生。自分で自分が分かってないし、何も定まってない。仕方ないです。主人公にとってお膳立てはいいものばかりですが、まだまだ悩むでしょうね。晴子を応援してます。

    作者からの返信

    いつも優しい良いね!ありがとうございます。励まされます。
    この後の展開も楽しんで下さい。