2023.5.6 ピアノ

ピアノを弾きに行った。

新宿二丁目にあるピアノスタジオ。

仕事終わりの仕事着のままで夜の一時間。


7年ほど前、私は新宿に住んでいたことがある。一番近い繁華街が新宿二丁目だったので、新宿二丁目にもよく通った。

久々の街だった。

新宿に行くことすら最近は滅多にない。

大通りから入っていく小路、街の構造は全く変わりがないのにそこにある店舗は見たことのないものばかりだ。看板が新しいからおそらく最近オープンした店も多いのだろう。二丁目の中も同じだった。

昔はあまり外から見えるような明るい店は少なかったように思うが、なんというかそう言う店が増えた。

LGBTの街とは言うけれども、やはり圧倒的に男性が多い。外国人もたくさんいる。新しい店舗に紛れて、昔から見る看板も健在だ。

私は中心近くにあるコンビニエンスストアの喫煙所でタバコを一本吸ってから、スタジオに向かう。

喫煙所にはたくさんの男性がいて、おそらくこの人たちは皆ゲイなのだろうと思う。


本当になんであんな街のど真ん中に、ピアノスタジオがあるのかわからない。


このスタジオに来るのも7年ぶりだ。

最後は私が脳梗塞になった日だった。あまりの頭痛の激しさに当日支払いだけして、すぐに病院に向かったのだ。


少し迷った。


受付は可愛らしい女性が二人。

10分ほど待ってスタジオに入る。


一時間はあっという間だった。二曲練習する。

一曲30分では全く足りない。

だって7年ぶりに触るのだ。昔弾けていた曲でも音を拾うので精一杯である。そのくせ身体は変に覚えてしまっているので、感覚で弾こうとする。感覚で弾くと直ぐにどこを弾いているのか譜面を見失う。譜面を見失ったと気づいた瞬間に音がわからなくなる。

あまり良いことではないような気がする。


とりあえずしばらく週一くらいで通いたいなと思った。

ピアノを弾くのは楽しい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る