2023/03/29

2023/03/29


 今日は自意識をTwitterに開示したのでそれ以外の話をします。


 ねんどまつ!!! 僕の仕事は月末月初にめちゃくちゃ忙しくなるのだが、年度末ともなると輪をかけて多忙だ。今日もファッキン労働を終えてこれを書いている。

 日々やることに追われていると過去を振り返る間もなく明日がやってくる。これは幸運なのだろう、たぶん。僕は暇な時ほどなぜか病みやすいので、タスクが常に頭を支配しているくらいでちょうどいい。急に暇になったら、何していいか分からないし。

 今年一年が色々ありすぎて、今日改めて春から育てていた苔テラリウムをじっくり見る時間を作った。週に一度の水やりでも、照明を見直したおかげでめちゃくちゃ育っていた。毎日見ていると伸びる速度の関係で気付きにくいのだが、久しぶりに孫と会う時の祖父母ってこういう感覚なんだな……という共感を得た。もしかしたら、日記にもそういう効果があるのかも。


 とりあえず今から明日分の連載を進めつつplanet coasterの続きを遊ぼうかな、と思います。あっ、金曜配信のサムネも作らないと……。


 なんで仕事以外にもタスクを溜め込んでるんですか??

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る