自意識日記

2023/03/22

2023/03/22


 WBCで日本が優勝した。そこまで野球に興味がない僕でも決勝戦は最後まで観たが、大谷翔平とアメリカの最後の打者がチームメイトで親友って情報はめちゃくちゃ「漫画かよ……」ってなった。多分1兆人くらい言ってる。


 僕を含めて結構な人が普段野球を見ない層だと思っているのだが、うちの家族もその辺りはきっぱり分かれている。祖父と父は野球好き(というより阪神ファン)で、祖母と母と僕は野球そこまで興味ない勢だ。妹はJリーグ派。

 そんな中で取り上げられる選手といえば大谷翔平かヌードバーか村神様とかで、祖母もそれらの選手名と顔くらいは覚えたらしい。しきりに「○○(孫の名前)はこの選手に似てる!」と言っている。


 祖母にとっての男孫は、僕と2歳下の従弟の2人だ。従弟はスペック的には僕と対極で、小学生からずっと野球をしている高身長の理系男子だ。小柄な文系(運動神経なし)の僕とは対偶みたいな関係性だが、どっちも妹がいる長男で、イジられ気質と食の好みは割と一致している。価値観は陽キャ寄りっぽいのにゲーム好きのためか、たまに僕の家でスマブラをプレイして帰る(アイテムあり乱闘で僕がかろうじて勝てるくらいの強さ)。

 そんな従弟は、顔が割と大谷翔平に似ている。何年か前から身内の間で言われていたが、本人は自称山田哲人だった。180超えの身長と童顔具合もあり、最近は特にオオタニさんに似てきたように思う。祖母も嬉々として「孫に似てる!!」というのも、なんとなくわかる。そこはまだいい。


「で、○○(僕)は佐々木朗希に似てると思うねんな」


 似てない。辛うじて肌の白さと輪郭くらいで、顔はそこまで似てない。野球経験どころかパワプロで完全試合を達成したこともないし、どっちかというとスローな変化球メインでやっていたし。

 最初は軽く否定していたが、ニュースに出るたびに毎回言うので、もう否定するのもめんどくさくなってきた。それ、ばあちゃんしか言ってないんよ……。


 自分の顔の有名人に似てなさというのも結構感じていて、似てる有名人が本当にいない。昔言われた男子バレー日本代表の顔もイマイチ似てないし、去年フォロワーに言われた「肌が白くて細いケイン・コスギ」はただのLoL配信するカタコトの人じゃない?


 実際に会った人はよければ僕に似てる有名人を教えてほしい……というようなことを祖母にもらったミルクチョコを片手に書いている。

 チョコレートはロッテ、じゃなくて明治。そこは佐々木朗希に合わせてほしかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る