応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第121話 ※三人称視点への応援コメント

    面白いお話ありがとーございます。
    秋田から千葉への移動って大丈夫だったんでしょうか・・・

  • 第131話 2034年1月中旬頃〜への応援コメント

    久しぶりの更新嬉しいです!
    面白いので続けて欲しいなー

  • 『相手は躊躇無く切り掛かってくるので、その考えは不要です。我々が甘い考えだと、何処かで足元を掬われます。それにより、冬夜様や【秋美】殿に何かあれば……我々は後悔しきれません。』

    【秋美】⇒【秋実】


    面白い、頑張ってください!!

  • 第24話への応援コメント

    次の日から【秋美】さんも拠点の外へ出るようにした。

    【秋美】⇒【秋実】


    面白い、頑張ってください!!

  • 第3話への応援コメント

    「秋実さん、とりあえず落ち着いて下さい。俺は大丈夫です。今は小学校へ避難してます。携帯の電源が落ちてて、連絡出来ずにすみません。【秋美さん】は、今どちらですか?」

    【秋美さん】⇒【秋実さん】

    面白い、頑張ってください!!

  • 第4話への応援コメント

    。」でセリフ閉めるのめちゃんこ気になる【。】必要ないよ……

  • 第1話への応援コメント

    俺の顔は満点の笑みだ。
    >満面の笑みの間違い?

  • 第130話への応援コメント

    主人公が娼館の経営にもてをつけだしそうだなw
    実際幹部クラスが管理してないとやばいことになりそうな匂いしかしないしなぁ

  • なぜ1日1枚召喚チケットが手に入ると思ったんだろう?レベルも上がってるからレベルアップで貰えた可能性もあると思うのに

  • 第48話への応援コメント

    まぁスパイがいるよね

  • 第46話への応援コメント

    夏が胡散くさすぎる。スパイですかね
    長年の信頼を裏切ってるから葛藤してるんでしょうか

  • 第43話への応援コメント

    戦闘特化の政府部隊が負けてる時点で戦闘系に大した価値がないって気付けよ。
    生産系いないと本領発揮出来ないようにバランス取られてると思うわ

  • 第41話への応援コメント

    この大所帯でも養える資源の量よ
    にしてもシンプルに人手が増えたのはすばらしい

  • 第39話への応援コメント

    自分の心臓を敵かも分からんやつに見せられる時点で裏はなさそう

  • 足を動かせとは言ったが無謀にも蹴り殺しに行けなんて言ってねぇw
    部下よりお前が強くてどうすんだ

  • 第32話への応援コメント

    仲間思いなのは分かった。
    ただ24時間で再召喚できるんだから足を動かせ。ヒロインごと巻き込むつもりか

  • 第28話への応援コメント

    秋美さんは心の支え兼ヒーラーやからいるね

  • 第26話への応援コメント

    ハンクが相当仮同盟の中でも強かった筈だしリーダーも死んで統制取れてないからホブゴブあたりに蹂躙されて終わりかな

  • 第25話への応援コメント

    呆気ない退場すぎて衝撃
    良き関係になると思ってたのに

  • 第19話への応援コメント

    思ったよりまともではありそう、ごめん橘

  • 第18話への応援コメント

    これは食料の窃盗が起きるね。

  • 第12話への応援コメント

    なんの理由もなく集まる筈もなく……
    まぁ真打登場ですかね

  • ただ三権が完全に麻痺したか
    国の中枢が瓦解した事で世界が一段階レベルの下がった文明で暮らしていくことになりそうだ

  • 第3話への応援コメント

    ポストアポカリプスあるある圧倒的物量にインフラが破壊し尽くされるみたいな事がなくて良かった

  • 第128話 ※三人称視点への応援コメント

    わざわざ死体を捨てに行く意味もないし意図的に死にかけをマスター不在のダンジョンに捨てた?
    狙って人類を憎むダンジョンマスターとして養殖されたならどこまで行っても哀れな…

  • 第127話への応援コメント

    なおこの喜んでるときに攻められてるのに気づいてないんだからすでに慢心w


  • 編集済

    第126話 ※三人称視点への応援コメント

    流石に見積もりが甘すぎる
    飢えて来たら後がないんだろうけどその段階になっても欲や野心を捨てきれない癖に能力が見合ってないんだから救いようがない
    せっかくマヌケが束になって侵入してくれたんだし失格判定された連中がワンチャン乗っ取れると二度と思わないように見せしめにしたい所だけど肝心の主人が知らない所で終わってるんだよなぁこれ…


  • 編集済

    第126話 ※三人称視点への応援コメント

    畑の肥やしになったw

  • 第126話 ※三人称視点への応援コメント

    知らぬ間に排除されてるとか笑った


  • 編集済

    第125話 ※三人称視点への応援コメント

    聖域と違うとか考えていないのかコイツら∑(OωO; )


  • 編集済

    第124話への応援コメント

    省かれた連中は途中で合流した人たちでは?
    最初のメンバーだけなら説明を受けているお陰で合格可能な心構えがあったはず

  • 第105話への応援コメント

    この部分、

    隣を見渡すと夏とネヒルルが巨大な弓を打ち出すバリスタを使ってモンスターを次々と倒していた。

    巨大な弓を → 巨大な矢を ですね。


  • 編集済

    千年戦争アイギスの四神王子や城プロの抜刀殿みたいに前線に出せる称号や強くなるアイテムもあるから、個人的には違和感は無いんだけども、違和感を持ってる人もいるんだな。
    オーガを圧倒したのは、レベル上限だけで見ると、単純な見方だけど、冬夜は★5って感じだろうし、性能差もありそうだな。


  • 編集済

    第123話への応援コメント

    基本的要求にすら聞かない連中は信用は無いよねw

  • 一番面倒な選抜タイム!精神的には敵が来た方がマシまでありそうだな

  • 第121話 ※三人称視点への応援コメント

    全世界的に人類滅亡間近なんだろうか?少なくとも日本は結構やばそう

  • 第119話への応援コメント

    本物のタワーディフェンスと違って理不尽なペースで敵が強化されたりもしないけどいくら倒しても大したリソースにならないのが厳しいな

  • 第119話への応援コメント

    数万がぞろぞろとでてくる姿は圧巻だろうなぁ

  • 第2話への応援コメント

    アイス、溶けちゃたよね( ºロº)

  • 第51話への応援コメント

    なんかおもろい


  • 編集済

    第114話 ※三人称視点への応援コメント

    外を見捨てて籠った場合は包囲されたまま解散してもらえずに詰みそうだな
    統率個体は知能高いし他に優先目標がなければ包囲して兵糧攻めみたいな動きくらいはしそう
    籠るにしても内戦起こって結局口減しをしないとダメだなってなるだろうし役に立たない貴族連中を皆殺しにして軍事クーデター起こして新国家樹立とかしても不思議じゃない
    とにかく余裕なくなるし、上に立ってる人間がそのまま邪魔になりそう

  • 第114話 ※三人称視点への応援コメント

    聖域に頼り切った防衛力のなさが被害を拡大
    問題は押し出されるように散らばった有象無象
    異世界あるあるだと高確率で盗賊山賊累々と化して主人公に降り掛かるw

  • 第114話 ※三人称視点への応援コメント

    大群に対しては無防備そうだったものなぁ集まって都市化しただけって感じがしてたし…


  • 編集済

    第113話への応援コメント

    更新ありがとうございます
    現在のホームでギリギリなのに他の場所無事な所あるのか?
    防壁高くて堅牢な所じゃないと無理そう

  • 結局主人公が一番つえええんかーいw

  • 第52話への応援コメント

    ごめん。戦闘にーとか〜入るとなんかほんわかな雰囲気になるwwwww

  • 第51話への応援コメント

    〜コレは違うと思う……

  • おまけ ※読み飛ばしてOKへの応援コメント

    スキル云々は別にして、夏の浅慮な行動のせいで襲撃されたってことですね

  • 第59話への応援コメント

    奴がいるだろう。アツイが調達関係
            ↑アイツでは?

  • 第42話への応援コメント

    モンスターは『掃除』しなきゃ!みたいな感じのときも補正ついたら強いっ!

  • 第95話への応援コメント

    料理のスキルもちは連れてこなかったのか。知識面には補正みたいなのはないってことかな。

    しかし野菜は高く売れるのかな。異世界側にも植物スキルもちとかはいるはずだけど。

    あと気になるのは植物スキルもちの人数を増やしていけば比例して味とかよくなっていくのかってところか。

  • 第92話への応援コメント

    この配下ゴミすぎん?大事な情報を主に隠して女に肩入れしすぎだろ。

  • 第92話への応援コメント

    配下が信用も信頼もできなさすぎて、タワーディフェンス感は完全に消滅してますね…。ここまで不義理、身勝手をする輩が出る可能性があるとなると怖くて配下増やせないですよ。

  • 第92話への応援コメント

    >この話を昨晩秋実さんと夏にしたら、
    と夏に→とかに


  • 編集済

    第91話 ※2033年7月下旬〜への応援コメント

    一緒にネトゲしてた奴(の知り合い)ってだけで囲ってるメンバーもいるのにな。
    しかしそれにしても、配下にそこまでの自由意思あるのか。召喚の方がよほど危険に見えてきたな。そしてまぁ、他人と仲良くできなさそうな能力の配下が…

  • 第60話への応援コメント

    主人公か中学生なのかな。
    ヘタレすぎる。

  • 第51話への応援コメント

    てめぇ〜〜。
    「〜」だと、なんか気が抜ける。
    臨場感がないね。

  • 第45話への応援コメント

    世紀末してる!

  • 第42話への応援コメント

    解釈でスキル効果が変わっちゃう?

  • 第37話への応援コメント

    直様距離?

  • 第36話への応援コメント

    ヤッてしまえよ。
    瓦礫が散乱してるならバイクも危険なんだが。

  • 悪魔合体は無いのか!
    男率高め!

  • 第25話への応援コメント

    あっさり死んだな。敵がになるキャラかと思ってた。

  • 一応戦うんだね。
    主君とか言われてると、すぐにバレそう。


  • 編集済

    第18話への応援コメント

    寄生ヤローじゃん。
    トラブルしかないよな

  • エンゲル係数やばい

  • 第70話への応援コメント

    むしろ配下が…

  • 第52話への応援コメント

    そろそろ配下弱すぎ問題にメスがはいるか?

  • 第51話への応援コメント

    あぁ、狙撃は天敵か。そりゃ放置できんな

  • 第43話への応援コメント

    極論戦闘技術系なんかレベル上がればどうとでもなるのに、特殊系、それも生産系を冷遇はありえんなぁ。

  • 第89話への応援コメント

    今回殺害したやくざ連中の死体はしっかりと焼却処分とかゾンビとかアンデッドなどにならないように処置して始末をつけておくべきでしょうね。アンデッドなどのなられて復讐戦とか厄介すぎですから。

  • 第88話への応援コメント

    誤字報告

     俺はとうとう新谷達を苦しめていた狂言である櫻鉄組の本部までやって来た。

    苦しめていた狂言である⇒ 苦しめていた元凶である

    「まあ、そう言う事だよ組長さん方。こんな世界になったんだから、周りの人と強力して生きれば良いのに……。賭博、恐喝、暴力、強制わいせつ、違法風俗業など色々とやってる見たいだね。うまい話に乗って騙されるの奴
    カモ
    が悪いと言えばそうだが、そもそも騙す方はもっと悪い。」

    周りの人と強力して⇒ 周りの人と協力して

  • 第88話への応援コメント

    >周りの人と強力して生きれば良いのに……。
    強力して→協力して


  • 編集済

    第88話への応援コメント

    悪徳な遊戯も時として必要
    だが
    騙しはいかん(▼皿▼)

  • 第87話 ※三人称視点への応援コメント

    正門からお邪魔しま〜す
    良いね良いね
    これから屑の末路の始まり始まり

  • 第86話 ※三人称視点への応援コメント

    汚物は綺麗に除却しないとならない
    汚物は消毒だーーが浮かんだw

  • 第86話 ※三人称視点への応援コメント

    8割は流石に終わってるなぁ…
    状況が広まって大混乱が起こるのも時間の問題かな?
    大混乱って言えるほどの人数が生き残ってないかもしれないが

  • 第86話 ※三人称視点への応援コメント

    無法ども連中自分が殺害される状況になってから動き出すとか無能ですかね。
    「元人間の俺から見て、今のお前に足りないものがある」 「危機感だよ。お前、もしかしてまだ自分が死なないとでも思っているんじゃないのか?」 の名言を送りたいですな。

  • 第85話への応援コメント

    やっぱりあの商人が犯人の一味みたいですな。
    これは都市にいる犯罪者連中を一人残らず始末して綺麗すっきりと犯罪者がいない都市に変貌させそうですね。


  • 編集済

    第84話への応援コメント

    リーダー少しは足掻けw
    依頼されたんだろうな


  • 編集済

    おまけ ※読み飛ばしてOKへの応援コメント

    魔石の袋渡してきたの聖域なんちゃらの奴らじゃ無かった?何で違う拠点のこいつらが匂い辿って来てんねん??グルだったのか???

  • 第83話への応援コメント

    お?追跡用の仕込みか?

  • 第83話への応援コメント

    分かり易い反応w

  • 無記入と言わず保留と言って伝わらない
    伝言あるあるw

  • 第52話への応援コメント

    ここまで主人公が強くて自由移動できるならタワーディフェンスではなくて普通にリアルタイムストラテジーなだけでは?配下雑魚すぎて全然TDSになってない。

  • タワーディフェンス理解。
    安地あるなら引きこもりが正義っぽいですもんね

  • 第50話への応援コメント

    相手のスキルより上のスキルになるとかじゃね?月姫のアルクの対峙した相手より強くなる補正がかかる能力劣化

  • 第43話への応援コメント

    こういう世界で戦闘スキルとかユニークスキルばかり優遇する時点で頭悪いトップって解るなあ

  • タワーディフェンスってさ、プレイヤーたる主人公、もしくは主人公がいる拠点をいかに持っている戦力で守りきるかが面白いのに結局はその守るべき人間が一番強くてそいついれば問題ないです、じゃつまらないんだよね。
    いままであまりない設定の作品だったから面白さ、個性があったけど、これじゃパーティもの俺つえー作品と変わらない量産品じゃん

  • 言われてではなく、自分で戦闘訓練に加わるっていうのなら結構まともな考えは現時点で持ってるかな。


  • 編集済

    第76話への応援コメント

    生き残りに責任負わせると言う悪意(-ω-;)

  • 第70話への応援コメント

    皆久々のオシュレットを使用して有り難みを感じている様だ。

    ウォシュレット

    誤字脱字多いですが軽く楽しく読ませていただいてます。

  • 第72話への応援コメント

    配置図、助かります!

  • 第29話への応援コメント

    地球上から核反応なくなっても太陽には影響無いと思われ

  • ヒーラーとかはレベルアップ難しそうね

  • やっぱりハンクをもう一体ガチャで手に入れてハンクとハンクを合成(BLするのかな?

  • 第72話への応援コメント

    どんな世界になっても闇はある無

  • 『清掃』…敵を『掃除』すると何かが解放されるとか?

  • 第56話への応援コメント

    ダブってるなら同じ名前のカードじゃなくてもいいんだ…

  • 第70話への応援コメント

    ちゃんとリーダーしているし、もんだいないかと