応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 三奈木真沙緒様、こんにちは。
    思っていた以上に、相手は自分のことを見てくれていた、しかも……。素敵です。
    二人とも、顔や耳元に朱が差していることでしょうね。
    とても繊細なお話をありがとうございます。
    近況ノートへのご訪問もありがとうございました。
    ご著作のコメント欄に感想を寄せておられる皆様のご感想と三奈木真沙緒様のご返信がたいへんに素晴らしく、どんな感想をお伝えしたら良いかと今まで考えておりましたが、このような感想でもお伝えしたく思いまして、初めて感想を書かせて頂きました。
    このような感想でもよろしければ、これからどうぞよろしくお願い申し上げます。
    また、長文を失礼いたしました。

    作者からの返信

    豆ははこ様、いらっしゃいませ。
    こちらにもお越しくださって、ありがとうございます。
    フォローとお星さままでくださって、もう本当になんと申し上げればよいのでしょう。
    ありがとうございます。

    このふたり、おそらく、薄暗い中で赤くなっちゃってると思います。彼氏の方は、できるなら走って逃げたいでしょうね、きっと。

    お行儀の悪い話も書いておりますが、たまに繊細な話も書きたくなります。でへへ。

    来てくださる皆さん、本当にすてきなコメントたくさん書いてくださいます。それなのに私の返信は、返信になっているのかどうかというレベルです💧ちなみに意味のない長文返信もよくやってしまう性質です💧

    こちらこそ、これからもよろしくお願いします。

    豆ははこ様にも、気持ちがふわっとあたたかくなるコメントをいただいてしまいました。ありがとうございます。

  • スケッチブックに女性、の時点で何が描かれているかドキドキしましたけれども、これはたまらないですね(//∇//)
    ほっこりしました。

    作者からの返信

    読んでくださって、お星さまも贈ってくださり、ありがとうございます。

    はっきり言わない甘甘、を目指してみました。絵は写真と違って一瞬では描けないので、つまり描いてる間は彼の頭の中は…きゃー!な雰囲気が狙いです。
    たまらないでしょ、へへへ。

    コメントありがとうございました。

  • すみません。♥押したときにコメントしておけばよかったですね。近況ノートにまできていただいたみたいで、恐縮です。
    なんかタイトルから気になって、遠距離恋愛っていうのも「懐かしいな~」っていうのがあったもんで、読ませていただきました。最初の一行の描写で状況がわかるのもいいですよね。こういうそこはかとないのが良いのです。
    最終的に「勝手に見るなよ」に撃ち抜かれました…。ええわねー。甘いねー。

    作者からの返信

    水奈川葵様、コメントありがとうございます。
    すみません、何か圧をかけてしまったでしょうか…💧わざわざ来ていただいて、こちらこそ恐縮です(^^;)

    「はっきり言わないけど実は甘々」を狙って、最初に「遠距離恋愛」と「そっけない」の要素を置きました。ぴんときてくださって嬉しいです。
    そうですか、そのセリフがツボでしたか、なるほど。ご感想いただいて、こちらも勉強になります。ええやろー。甘いやろー。

    企画に参加させていただきまして、ありがとうございました。
    またよろしくお願いします。

  • 素敵!いいなあいいなあ。o(*´∇`*)o

    作者からの返信

    読んでくださってありがとうございます。

    はっきり言わない好意、を書いてみました。書きながら照れました💧
    「文字数が増えすぎる傾向があるから、削れ!」を意識した最初の話でもあります。

    あしわらん様の顔文字もカワイイなあ。ほのぼのしちゃう。

  • コメント失礼します。
    この度は自主企画にご参加頂きありがとうございました。

    キュンですね。
    幾つも描かれた表情豊かな自分の絵…それだけで彼の気持ちがしっかり伝わってきました(*^^*)

    あまり想いを口にしない人だからこそ、なんだかピュアで素敵ですね。

    遠距離でも安泰だなと拝読させて頂きました。
    素敵な作品をありがとうございました。

    作者からの返信

    こんばんは。自主企画お世話になっております。運営おつかれさまです。
    読んでくださりありがとうございます。

    「言葉にしない想い」みたいなものを、文字数使いすぎずに書いてみようとしたら、想定以上に甘いのができてしまいました。キュンです。
    そうですね、遠距離でも大丈夫そうです。

    自主企画かなりの盛況ですね。読んでいただいた立場でなんですが、お疲れの出ませんように。

    コメントくださってありがとうございました。

  • ヒュゥゥゥゥッ!
    ラブい!
    ラブいですよ!

    いやあ、これは女性としては嬉しいんじゃないでしょうか。
    自分は絵心がないので、こういうことは出来ませんがw

    作者からの返信

    枕崎様、ご自身も執筆にお忙しい中(しかも悩んでいらっしゃる)、読んでくださったばかりか、コメントもレビューも考えて書いてくださって、ありがとうございます。
    ありがたいのですが、どうかご無理なさいませんよう…。

    ちょっとラブラブなもの書いてみたくなりました。
    最初に公開したときは曖昧な表現が多く、しかも「今回はできるだけ表現と文字数を削る方向でチャレンジしてみよう」と思ったので、ちょっと違った解釈の余地が残ってしまい、その後本作はプチ整形(改造というか改稿というほどではない)しております。
    彼氏が絵を描くのにどのくらい時間を費やしたかわかりませんが…。
    その間ずっと彼女のことを思っていることになるわけで…。
    きゃー、ですね (〃▽〃)

  • 逢いたい、と想いを募らせていたときに見えた貌なんでしょうね。短いからこそ響いてくるような気がします、読んだあとの余韻が心地良いです。
    この彼は遠距離でも絶対浮気しないですね、きっと(笑)

    作者からの返信

    烏丸様、読んでくださってありがとうございます。

    できるだけ直接的な言葉を使わずに表現してみました。
    彼がその絵を描いている間は、彼女のことを思っていることになるわけで…ねえ?←何のねえだ?
    浮気どころかほとんど純愛?みたいな?いやーん(〃▽〃)

    文章ちょっと削りすぎたかなと思ったのですが、短いからこそ、とおっしゃってくださり、よかったんだとほっとしました。余韻の心地いい終わり方にできてよかったです。わーい。

    お星さまと嬉しくなるコメントを、ありがとうございました。

  • スケッチブックを開くまでの、デスク周りの描写が事実として分かることと彼女さんだからこそ分かる彼氏さんの性格の2つであらわされていて、きれいに映像がうかんできました!!!とても素敵なお話だと思いました!

    作者からの返信

    こんばんは。読んでくださってありがとうございます。

    あんまり効果を考えずに、思いつくままがーっと書いて、書き込みすぎたから削れ!と削ってできた話です。分析していただくと、ありがたいですが、照れます。短編はまだまだ修行中なので(長編もマスターしているわけではないのですが)。

    映像が浮かぶとのお言葉、めっちゃ嬉しいです。すてきな話にできてよかったです。

    コメントありがとうございました。

  • 良い感じでした!
    削りすぎとコメント拝見しましたけど、情感は伝わってきましたよ?

    ギュッと濃縮して、あとは読者にお任せ
    でも、それが自分の思いとあまりにもかけ離れると辛いですね

    私なんてあの「ひな」で散々、その苦労は味わいましたから💦
    さらにKACの777文字も
    短編には短編の難しさって、ありますよね

    作者からの返信

    歩 様 読んでくださってありがとうございます。

    伝わりましたか…ああよかったー…。

    歩様の「ひな」はもっと文字数少ないですからね。何度か近況ノートで「そうじゃないんだ」と苦悩しておられましたね。
    名手の歩様もやはり悩まれるのですね。

    私はまだ短編に苦手意識が強いのですが、たまに「これ以上発展しようがないエピソード」をふと思いつき、じゃあ短編にしちゃおう、と考えることが増えてきました。やっぱり歩様をはじめカクヨムサイトの皆様から刺激を受けているのだと思います。私はどうも小説書きがストレス解消になっているらしく、忙しくて下書きもままならないと「うきー!」となります。長編を考えてはいるのですが、うまく下書きに着手できなくて、短編でもいいから書きたいと思っているのかもしれません。

    でもまだまだ下手なので、自分の狙いとは違う感想のコメントとかいただくと、勉強になります。
    その上KACは777文字ですって~!?ムリムリムリ、絶対私には無理~。…です。

    コメントとお星さまをありがとうございました。

  • ほんとです。皆さんの仰る通り、かなり思ってくれてます。でも…その絵があまりに美しく、自分との距離があったら…『オリビアを聴きながら』の、「疲れ果てた あなた私の 幻を愛したの」になってしまうかも。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ああー、そうか、そういう解釈も成り立ちますね。なるほど。

    私は、特に短編では説明不足が怖くて、書き込みすぎてしまうので、今回は「削れ!」を意識して書いたのですが、やっぱり削りすぎたなあ。

    水曜日が休暇でした。
    「今日のうちに投稿しないとまた忙しくなる!」と焦ったのかもしれません。

    貴重なご指摘ありがとうございます。
    φ(..)
    今作、ちょっと改造手術しようかな…(笑)。

  • 口に出さなくても
    「大大大大大大大好きだよーーーー!」
    (゜∇^d)!! いいね、熱いな~♪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ちょっと甘々にしてみようと思ったんですが…今回ちょっと削りすぎたかなあと反省しきりです。汲み取ってくださってありがとおおおお〜♡

  • ほ、ほわ〜!良い!良いです!
    彼氏さんめちゃくちゃ彼女さんのこと好きじゃん(*´-`) 会えないときは見返しているのかなぁと想像しました。

    作者からの返信

    浅川様 ありがとうございます。伝わるかなあ、ちょっと削りすぎたかなあ、と不安だったので…。

    絵描くのは写真と違って、描く間ずっと相手のことを考えていることになりますよね。しかも、いい顔を描いているときって、描いている人も同じような表情になるっていいますから…。

    …ってことを、ココじゃなくて本文に上手に織り込めよって話です(セルフ突っ込み)。まだ修行が必要だなあ…。
    浅川様、汲み取ってくださってありがとうございました(涙)。

    コメントとお星さまをありがとうございます。