04月30日

 まれに絵や文を書きます。の「まれ」が来ました。雑なアイコンを描きそれにいいねをもらい、テンションが上がって好きなものを描いていたら朝になっていた。

 なんでもすぐ飽きちゃう私の数少ない続けられている趣味なので、これからもやる気が出た時だけ好きなものを楽しく描いていきたいな。絵以外の趣味、文章を書くこと・土いじり・料理あたりかな?


 前回の限界生活ぶりからほんのちょっと(?)おわかりになるかと思いますが、私の普段の生活ぶりはほんとうにやばい(やばいとは便利な言葉だなあの顔)ので言わなくていいことは言わずに省いています。床に洗濯物が投げ出されていることとか、カーテンが穴だらけになっていることとか…口に出したら「コイツどんな生活してるんだ?」と思われることばかりなので…。


 影響されやすいので何かを見て長編小説が書いてみたくなりました。できることからやろうな。


 タグ遊びでいいねドラゴンというのを不定期に開催しては飽きてうやむやにしているのですが、いい加減に手を付けようと思います。あれからいろいろあったので縁を切った人とかもいそうな気がする。主に自分から…とても気難しいので…自分が…


 インゲンとキュウリとミニトマト用に支柱を組みました。プランターと土を一掃して全部新しくしてプランターの深さも変えたので去年まで使っていた組んだ支柱が使えなくなって、支柱も一旦解体して組み直しました。雑ないきものなのでここに手を置いたり小物を置いたりもしたいため頑丈に組みました。自分でグイグイ押しても壊れない。

 台風の時に飛んでいったら困るのでプランターとツル性植物用の網と物干竿とくっつけたりしていたんですが、今回は土が40リットル入っているので動かないとは思う。ツル性植物大好きなので網をかけてまた物干竿と合体させるかもしれない。網も捨てちゃったので買わなくちゃ。


 今はいちごがなっては赤く色づいているところです。実家からもらってきた祖父がずっと育てていたいちごは、いちごが頑強なのをいいことに冬の間に放置しすぎて枯らしてしまいまして。今育てているいちごは去年園芸屋さんで通販したものから増えた株なのですが元気いっぱいで大きな実をつけてくれているのでこれもこれでいいなの気持ち。

 馴染みのあるもので身の回りを囲むと落ち着きます。



 今日は昨日に引き続きカレーです!これから米を炊くよ~!

 明日はなにを食べようかな~?


 ファミマのグリルチキンの黒胡椒味が好きです。毎月始めの週はファミマに行く予定があるのでたぶん明日も食べていると思います。



 




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る