03月24日後編

 日記を前後編にすると一日に書く数が増えて死ぬぞ。


 昨日の続き。昨日は病院に行っていろいろと検査をしました。これといってどこが悪いからというものではなくて定期検査のでかいやつ!って感じです。元気です。元気ではない。


 今回はおなかのCTスキャンと胸部のレントゲンと心電図、採血と尿検査をしました。前に絵にした謎の肺活量検査はなかった(参照:https://twitter.com/Bu1chi/status/1577073935434207232)

 この絵を見て思い出したが、筆記もありました。よくネットで見る簡単うつ診断みたいなやつとバウムテスト、無駄に恥ずかしいから人のいないところでやりた~い!ちなみにこれらの筆記(問診?)はキッズから老人までみんなやってるやつでほかの人たちも待合室で書かされているのをよく見る。


 あらかじめ「次回の診療ではこれをやります!」と提示されているので、レントゲンやCTに備えてボタンと金具のない服を着て挑んでいます。脱着がめんどくさいので…。 

 心電図ではおっぱい丸出しになり、おっぱいと手足などに吸盤を貼られて大人しくするタイムがあるのですが、あの時こそ無心になる時間はないな。無の顔、無の心。この病院のレントゲン室にはガラスの向こうにドラえもんが飾られているので、ドラえもんに見守られながら検査が進められていきます。

 

 採血では普段やってくれる看護士さんとは別の新人さんっぽい人がやってくれたのですが、採血にかかる時間が倍くらいあって途中不安になりました。過去一痛かったし帰宅してから採血したところの血が止まってなくてビビりました。ちなみに前回の通院では採血できなくてベテランさんから「今日は不可能です諦めます」って言われてるので、どんなに刺されようと痛かろうと採血できればよし!と思っている。


 看護師の悪口をネットの日記に書くやべえやつになるのですが、「○○さん(自分の名前)、前に一回やったことがあるんですけどあれがトラウマになっちゃって~」などと言われたので、普通に失礼な人だなこの人…となりました。前にこの人に採血された時に「むりだ~!助けて!」って投げ出したの覚えていますよ…。血管取りにくいのはマジのガチなので、申し訳なさはあるが言い方どうにかしろよとかトラウマがどうのこうのは胸にしまっておいて欲しさがある。別に血管取りにくいのは事実なので、それを言われるのは構わないのですが、トラウマがどうのこうのはマジで患者に関係ないじゃないですか。しらんがなの気持ち。

 こういう人いますよね。苦手です。


 前回だか前々回だかの通院では帰り道に変質者に出会いましたが、今回は会いませんでした。よかったです。毎回ちんぽ丸出し男が出てしまったらさすがにちょっと考えてしまうよ。


 帰り道に通らなければならないところで、反原発集団の人らがソフトな集まりをしていてどんちきどんちき騒いでいるのですが、この日もいました。いつか目の前で中指立ててやりてえなと思って通っています。太鼓を叩くな。リズムを合わせろ。がなるなクソ。しかし私も大人なので口にはしません。無の顔になって通り過ぎます。性格が悪いのでネットの日記に書きます。ワハハ。

 

 駅前で封筒をポストにぶち込み、スーパーで半額の筍ごはんを買いました。ほろよいとささみフライを買っておうちに帰って食べました。おいしかったです。


 明日はなにを食べようかな。

 


 

 


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る