2023年5月1日(月) 冬が抜けない

 冬の間は延々と鍋を食べ続けていたせいで、指が覚えている……。キャベツをデカく切るように……。鍋の具材は基本的に大切りにして鍋にブチ込んだ方が美味い気がするのでずっとそのようにしていた(あと単に細かく切るのが面倒くさい)。

 しかし冬は過ぎ去り、なんなら春も過ぎ去り、夏が気配を感じさせている今日、味噌汁の具材のキャベツをザックザック斬って、煮ていたら……なんと、具材がデカすぎて煮えるのにめっちゃ時間がかかるやんけ!!!!!!(当たり前体操) しかも具の量に対して水が少ないので、なんか味噌煮みたいになっている。なんだこれ。デカいキャベツの芯もめっちゃゴロゴロ入っとる。

 結果的に美味しくいただいたのでオーケーでした。いい加減に野菜はちゃんと細かく切らねば……。最近シメジとエノキの味噌汁に頼って包丁の腕を鈍らせていたのも原因かもしれない。みなさんも味噌汁を作る時は具材のデカさにご注意だ! 神崎ひなたでした♨

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る