応援コメント

第125話 雪解けの改宗」への応援コメント


  • 編集済

    自信過剰になって乗り込んできて負けたらメンタルブレイクして、そのまま怨恨でグサリという最期までしょーもない男だったなぁ
    まあ、そもそも他人にとっては害悪にしかならない人生だったし、死んでも誰に悲しまれることも無い。
    自分の存在を誇示した結果、その末路で自らの存在価値の無さを証明することになった訳だから王を名乗るに足る器がそもそもなかったのだろうな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    一線を超えすぎていました。それがアルドルとの末路の違いですね。

  • 定かではないけど、一応の純血エルフの男が消えた事で種族的にどうなるのかって部分は気になるかなぁ。母体側の種族優位で子供が産まれるシステムなら問題無さそうではあるんだけど…関わったエルフ国の女性はもう他の男じゃ無理だろうしなぁ…(森の住人達と勇者勢含む)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    現時点での純潔エルフの男は消えたかもしれませんが、この世界ハーフが生まれる確率は非常に低いです。
    ご指摘のとおり母体側の種族優位気味で子供が生まれますし、ほとんどは母親のみで子を作ります。
    そのため、純潔のエルフは今後も生まれ続けますし、いつかはまた純潔の男のエルフも誕生するかもしれません。

  • 不思議なことに、いつの時代も暴君は決まって同じ末路を辿る。
    貴様の行動の責任を取れ。ジルド。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    散々国民を虐げてきたため、因果応報の末路を辿ることとなりました。

  • 水曜日にザマァ有りと聞いていたがまさかコロリと逝くとは…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ざまぁといいますか、水曜日にはなんらかの報いをという意味で書いておりました。
    醜態を晒した挙句に死を迎えるという終わり方でしたが、ご満足いただけないようでしたら、すみません。

  • ダァ~ハハハハハハハハwwwwwww
    よしよしよしよしよぉ~~しっ!!!!!!
    この手の輩には呆気ない最後がお似合いなんだよバァ~カ!!!wwww

    はぁ~……スカッとしたZE☆
    というか、屑のとこにも家族大事にするまともなエルフ居たんだな。
    まぁ屑が脱け殻になったからかもしれんが。

    つか、魔力奪うやり方見ただけで出来ちゃったアリシアが普通に凄い。サラッと技盗んだってことだもんな。…………腕が良いアホな天才ってこと?
    そんでもって、禁域の森の主要戦力の面々から逃げたって…あの使い捨てられたエルフも伊達では無かったんだなぁ。フムフム

    この先、エルフの国とも友好があれば良いねぇ。
    …………ほぼ森から出ずに世界平和でも実現しそうだなこれw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    国に置いていかれたエルフは使えないエルフ。
    つまり、洗脳されていない利用しづらいエルフでした。
    力の差があるので逆らえなかっただけなので、魔力もなくなり抜け殻状態で殺害動機まであれば、結果は明白ですね。
    アリシアは天才です。アホで天才なのです。紙一重ともいえますね。


  • 編集済

    魔力を奪っただけでそのままジルドを帰したときは
    「ないわ~」と思いましたが、
    きちんと報いを受ける結果になって良かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    アキトたちは特に被害を受けていないため、あの程度で終わらせました。
    ですが、エルフたちは仲間も死んでいるため、命を以て報いを受けることとなりました。

  • 因果応報でしたね。
    意図的に命を奪っておいて(恐らく、過去の研究とやらでも何度か命を奪ってる筈)、はい許されました~。これから頑張って反省しましょうー!ってのは筋が通りませんしね。

    お疲れ様でした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    彼の最期は決めていたので、その程度で殺されたらかわいそうと思われないくらいの悪になってもらいました。